2025年5月3日に、特急「あしずり」の増結運転と、松山運転所所属のN2000系1両(2424 試作車)と2000系2...
撮影者:優 追加日:2025年5月3日
2025年4月25日に、松山運転所所属のN2000系2424号車が検査を終えて多度津工場を出場しました。 ゴール...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年4月25日
2025年4月24日に、ゴールデンウィークの多客輸送のため、松山所属の2000系気動車(2151+2105 )2両が高知...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年4月24日
2025年4月22日、松山運転所所属の8000系S2編成が検査を終え、多度津工場を出場し所属先まで試運転を行い...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年4月22日
2025年4月16日に、松山運転所所属のキハ54-8が検査を終え、高知運転所から松山運転所に転属するキハ32-1...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年4月16日
2025年4月9日に、松山運転所所属のキハ32形気動車(キハ32-12+キハ32-17+キハ32-11+キハ32-1+キハ32-9)...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年4月9日
2025年3月17日に、松山運転所所属の8000系S3編成(8000系アンパンマン列車)が、多度津工場での前照灯LE...
撮影者:あかいはね 追加日:2025年3月18日
2025年3月6日に、松山運転所所属のキハ54-11が検査を終えて多度津工場を出場し、試運転が実施されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年3月6日
2025年2月26日に、松山運転所所属のN2000系気動車2522号車が検査を終え回送されました。伴車については2...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月26日
2025年2月14日に、松山運転所所属のキハ185-3110が、多度津工場での検査を終え、返却回送されました。
撮影者:餅 追加日:2025年2月14日
2025年2月3日に、松山運転所所属のN2000系気動車2429号車が、多度津工場を出場し回送されました。 冷房...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月3日
2022年1月27日に、松山運転所所属の7000系電車(7106+7002)号車が、多度津工場での検査を終えて出場し試...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年1月27日
2022年1月25日に、松山運転所所属のキハ54形キハ54-6がしまんと開運汽車「スマイルえきちゃん号」となり...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年1月25日
2022年1月21日〜3月22日の間に、京都鉄道博物館では、本館1階、車両のしくみ・車両工場エリアにて、松山...
撮影者:てつを 追加日:2022年1月22日
2022年1月20日から1月21日にかけて、松山運転所所属のキロ47-1401+キロ47-1402「伊予灘ものがたり」が、...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年1月21日
2022年1月17日に、松山運転所所属のキロ47-1401とキロ47-1402「伊予灘ものがたり」が京都鉄道博物館送り...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年1月17日
2021年12月25日に、松山運転所所属のキハ32-6が多度津工場での全般検査を終えて出場し、所属先の松山運...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年12月25日
2021年12月24日に、松山運転所所属の8000系電車L5編成が、多度津工場での全般検査、重要部検査を終えて...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年12月24日
2021年12月22日に、松山運転所所属のN2000系(2450形)気動車2462号車が、多度津工場を出場し松山へ回送さ...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年12月22日
2021年12月14日、松山運転所所属の7000系7004号車が全般検査を終え、多度津工場を出場し試運転を行いま...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年12月14日
2021年12月8日に、松山運転所所属の8000系S2編成が、多度津工場での検査を終えて出場し、所属先の松山運...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年12月8日
2021年12月3日から6日にかけて、「伊予灘ものがたり 南予きずな旅」に関連する団体臨時列車が運転されま...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年12月5日
2021年12月1日に、松山運転所所属の8600系E13編成(8753+8603)が、多度津工場での全般検査を終えて出場し...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年12月1日
2021年11月22日、松山運転所所属のキハ185-3109+185-3106が多度津工場を出場し回送されました。
撮影者:だいごろうまる 追加日:2021年11月23日
2021年11月11日に、キハ32形気動車キハ32-8が多度津工場での全般検査を終えて出場し、所属先の松山運転...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年11月11日
2021年11月9日に、8000系L3編成(アンパンマン列車)が、多度津工場での検査を終えて出場し、所属先の松山...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年11月14日
2021年11月2日、松山運転所所属のN2000系(2400形)2461号車が、多度津工場での検査を終えて出場し試運転...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年11月2日
2021年10月9日、JR四国ツアーの予土線FunFun祭りに合わせた団体ツアーとして「かっぱと鬼が刈田を行く! ...
撮影者:なお 追加日:2021年10月11日
2021年9月15日に、松山運転所所属の8000系L4編成が、多度津工場での検査を終えて出場し、所属先の松山運...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年9月15日
2021年9月7日、愛媛県の高校における登校時刻繰り下げに伴い4914D(伊予大洲6:52→伊予市7:57 『予讃線の...
撮影者:ときわ 追加日:2021年9月8日