2025年3月18日から、鶴見線で使用されていた205系3両2本が富士山麓電気鉄道への譲渡のため、大宮総合車...
撮影者:快速アーバン 追加日:2025年3月18日
2025年3月14日に、富士山麓鉄道で留置されていた部品取り用の元JR東日本の京葉車両センターで使用されて...
撮影者:つばめ 追加日:2025年3月14日
2025年3月8日に、鉄道ファンの有志による「6000系河口湖撮影会」開催され、思い思いのヘッドマークを取...
撮影者:えぬ 追加日:2025年3月9日
2025年2月23日の「ふじさんの日」に、富士山麓電気鉄道の主催で、地元河口湖の酒蔵「井出醸造店」と富士...
撮影者:国立ロク 追加日:2025年2月26日
2025年2月22日、23日に、1000系1001号編成の撮影会が河口湖駅側線上で2月22日は2部制で開催され、第1部...
撮影者:箕 島 追加日:2025年2月23日
2025年2月15日に、井出醸造店の蔵開きにあわせて、6000系に「甲斐の開運蔵開き号」ヘッドマークを取り付...
撮影者:さきみ 追加日:2025年2月15日
2025年2月3日に、部品取り用に富士山麓鉄道で保管されていたモハ204-10・モハ205-10が、下吉田駅へ移動...
撮影者:えぬ 追加日:2025年2月11日
2025年1月1日、富士山麓電気鉄道の主催で「富士登山電車」を使用した団体臨時列車が大月→河口湖間で運転...
撮影者:鉄次郎 追加日:2025年1月1日
2024年12月15日の朝方の運用をもって、富士山麓鉄道1000系1001号編成が定期運行を終了しました。 記念...
撮影者:shinkyu 追加日:2024年12月20日
2024年12月15日に、1001号編成の定期運用終了を記念したイベント「鉄道BIG4ななめ45°岡安さんと行く1000...
撮影者:shinkyu 追加日:2024年12月15日
2024年12月15日に、河口湖駅留置線で、1001号編成定期運用終了に伴い、最終日となる2024年12月15日に100...
撮影者:クハ 追加日:2024年12月16日
2024年12月14日、富士山麓鉄道1000系1001号編成に迎光のベッドマークが掲出されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2024年12月14日
2024年12月8日に、河口湖駅留置線で「中央本線・富士急行線直通90周年」と「富士回遊号運行開始5周年」...
撮影者:YAっ参 追加日:2024年12月8日
2024年11月17日に、鉄道技術所(富士山駅隣接)で「1001号編成工場撮影会」が開催されました。12月15日で...
撮影者:たんたん 追加日:2024年11月18日
2024年10月26日より、臨時列車「秋富士号」が河口湖~下吉田間で運転されています。11月20日までの運行...
撮影者:kumagen 追加日:2024年10月27日
2024年9月27日より、富士山麓電気鉄道6000系6701編成に「‰会」ヘッドマークが取り付けられ運転されてい...
撮影者:みつとた 追加日:2024年10月3日
2024年8月1日〜9月1日に、臨時列車「夏富士号」が河口湖~下吉田間で運転されました。夏の富士山観光に...
撮影者:うなふぃす 追加日:2024年8月3日
2024年8月2日より、6000系6701Fが、「富士急ハイランドに行ったら異世界になっていた件」ラッピングがと...
撮影者:オクニ 追加日:2024年8月3日
2024年8月3/4日に、臨時快速「茅原実里 Historical Parade号」が運転されました。運転区間は、大月→河口...
撮影者:オクニ 追加日:2024年8月3日
2024年8月2日より、「茅原実里 Historical Parade号」のヘッドマークが取り付けられました。河口湖ステ...
撮影者:うなふぃす 追加日:2024年8月2日
2024年7月5日より、フジファブリック接近音導入時にお披露目したオリジナルヘッドマークを取り付けた列...
撮影者:さぶじゅん△ 追加日:2024年7月15日
2024年5月18/19日に、「SIDコラボ」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。運転区間は、大月~河口...
撮影者:オクニ 追加日:2024年5月18日
2024年4月26日頃より、6000系6002FがFUJI-QMAMOLANDコラボトレインとして運転されています。これは、人...
撮影者:オクニ 追加日:2024年5月18日
2024年3月23日から4月13日まで、臨時列車「桜満喫号」が運行されています。この列車は河口湖↔下吉田を数...
撮影者:のがみ 追加日:2024年3月25日
2024年2月17日と18日に富士河口湖町で開催された井出醸造店蔵開きにあわせ、コラボトレインが6000系6701...
撮影者:のがみ 追加日:2024年2月18日
2023年11月19日に、鉄道ファン有志の主催(東日本レール倶楽部主催)で「富士山麓電気鉄道1001号編成で行...
撮影者:踊り子大好き東海道沿線民 追加日:2023年11月22日
2023年8月31日より、6000系6001Fが「ミュージカル『刀剣乱舞』㊇乱舞野外祭」ラッピング電車として運行...
撮影者:1010D@終わりには花束を 追加日:2023年8月31日
2023年7月14日より、富士急6000系6701Fに、「富士山世界遺産登録10周年」を模したヘッドマークが掲出さ...
撮影者:のがみ 追加日:2023年7月27日
2023年7月15日に、富士急行線河口湖駅留置線で「E353系車両撮影会」が三部制で開催されました。富士山世...
撮影者:たぐちっ 追加日:2023年7月15日
2023年7月8日に、6000系6002Fを使用した臨時快速「真っ白なキャンバス号」にヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:たっちゃん 追加日:2023年7月8日
2023年2月23日に、河口湖駅留置線で「6000系4並び撮影会」が二部制で開催されました。集合場所は富士急...
撮影者:摂政[鉄道垢] 追加日:2023年2月23日
2023年2月18日と19日に富士河口湖町で行われる井出醸造店蔵開きにあわせ、コラボトレインが6000系6701号...
撮影者:のがみ 追加日:2023年2月18日
2022年12月18日に、富士山麓電気鉄道の主催で「京王初代5000系に乗る 京王電鉄OBによる語り部列車」ツア...
撮影者:半蔵門まさよし 追加日:2022年12月18日
2022年12月2日から「桃太郎電鉄スタンプラリーinやまなし ~おおつき桃太郎伝説を探る旅~」のコラボト...
撮影者:のがみ 追加日:2022年12月7日
2022年11月19日より、「ホロライブ」ラッピングが取り付けられ運転されました。掲出は2022年12月30日ま...
撮影者:オクニ 追加日:2022年11月19日
2022年10月15日に、箱鯖鉄道貸切同好会主催「KEIO 5000 series Charter project 03」による団体臨時列車...
撮影者:もういくつ寝ると懲戒解雇 追加日:2022年10月16日
2022年9月24/25日に、臨時コラボ電車 「快速富士山河口湖ピアノフェスティバル号」がオリジナルヘッドマ...
撮影者:のーと 追加日:2022年9月24日
2022年9月18日に、河口湖駅留置線で「直通列車車両日中撮影会」が開催されました。中央線からのE233系臨...
撮影者:シムヶ丘市 追加日:2022年9月18日
2022年8月11日より、「‰会ヘッドマーク」が富士山麓電気鉄道6000系6501Fに掲出されています。掲出は2022...
撮影者:のぶひこ 追加日:2022年8月12日
2022年7月18日から、「W-KEYAKI FES 2022」コラボヘッドマークが6000系6501号編成に取り付けられて運行...
撮影者:のがみ 追加日:2022年7月18日