2025年9月20日に、犬山検査場で開設40周年を記念して、「犬山検査場開設40周年記念イベント」が午前の部...
撮影者:blue thunder 追加日:2025年9月20日
2025年9月20日より、三河線で運用されている6000系6042Fへ鉄道の日記念の系統板が取り付けられて運行さ...
撮影者:CTなんぶ 追加日:2025年9月20日
2025年9月13日より、「『知多娘。』の『小野浦お琴』美浜町観光協会観光大使就任記念系統板」の系統板が...
撮影者:tomoki313-5000 追加日:2025年9月13日
2025年9月9日より、4000系4012Fにも「せともの祭」PRイラスト系統板が取り付けられて運転されました。運...
撮影者:Dora 追加日:2025年9月10日
2025年9月5日に、名鉄9500系9524Fが新車性能確認試運転を本線上で行っています。同編成は8月20日に日本...
撮影者:🌸桜(さくら)🌸【NH30】 追加日:2025年9月6日
2025年9月5日に、名鉄3500系3505Fへ「南知多海鮮DON!きっぷ」を告知する系統板が取り付けられていること...
撮影者:セントラル 追加日:2025年9月5日
2025年9月4日に、3500系3526Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:中山3511 運用 追加日:2025年9月4日
2025年9月3日に、ホキ3両(ホキ81+ホキ82+ホキ83 通称犬山ホキ)が舞木検査場での検査を終えて、回送され...
撮影者:yuki 追加日:2025年9月4日
2025年8月27日に、9500系9511Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:Panopf 追加日:2025年8月27日
2025年8月27日、犬山線・各務原線犬山〜名鉄岐阜間にて9100系9106Fを使用した教習列車が運転されました。
撮影者:TM 追加日:2025年8月27日
2025年8月26日に、所定3300系・3500系・3700系が充当される285レ特急須ヶ口行きを5000系5001Fが代走しま...
撮影者:あらみり 追加日:2025年8月27日
2025年7月26日に、 喜多山駅の下り線高架化工事が完成し試運転が4000系4017Fを使用して実施されました。...
撮影者:名無しちゃん 追加日:2025年7月26日
2025年7月11日に、2200系2213Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:名中 追加日:2025年7月11日
2025年7月5日に、名鉄でGO!内海行き温泉むすめ号の旅が2000系2012Fを使用して運転されました。名鉄金山...
撮影者:blue thunder 追加日:2025年7月5日
2025年6月20日、6000系6005Fが廃車のため、大江→東名古屋港→名電築港間で回送されました。車両前面には...
撮影者:ななせな 追加日:2025年6月20日
2025年6月9日に、名鉄6800系6808F+6000系6003Fが廃車のため、舞木検査場から大江へ回送されました。
撮影者:いりがじま 追加日:2025年6月10日
2025年5月27日に、名鉄6000系6015Fが廃車のため舞木検査場から大江まで回送されました。
撮影者:EL好きな大将!ラブライバー鉄(鉄道撮影記録垢) 追加日:2025年5月28日
2025年5月24日の運用修正より、土休日ダイヤに普通 犬山行きでブツ6運用が誕生しています。25日は、6810...
撮影者:ゆっきー 追加日:2025年5月27日
2025年5月26日に、河和12時21分発特急名古屋行きが1800系を2本連結した1806F+1803Fで運転されました。5...
撮影者:たまにつぶやき 追加日:2025年5月26日
2025年5月20日に、名鉄9100系9102Fが豊川線で試運転を実施しました。
撮影者:ほーりー 追加日:2025年5月21日
2025年5月15日に、名鉄6000系6004Fが大江から東名古屋港へ廃車回送されました。その後、搬出作業が実施...
撮影者:EL好きな大将!ラブライバー鉄(鉄道撮影記録垢) 追加日:2025年5月15日
2025年4月28日 名鉄6000系6004Fは国府駅から舞木検査場に向けて回送されました。
撮影者:白猫太郎 追加日:2025年4月28日
2025年4月26日に、名鉄舞木検査場で「第17回 名鉄でんしゃまつり」が10時~15時で開催されました。【見...
撮影者:セントラル 追加日:2025年4月26日
2025年4月10日頃より、6000系6004Fに江南市制70周年PRと藤まつりPRのために通常サイズのオリジナルイラ...
撮影者:EL好きな大将!ラブライバー鉄(鉄道撮影記録垢) 追加日:2025年4月12日
2025年4月10日に、9100系9121Fと9122Fが犬山線内で併結試運転を実施しました。
撮影者:左遷民 追加日:2025年4月11日
2025年3月29日より、運転区間は、名鉄蒲郡線でした。西尾市・蒲郡市・名古屋鉄道株式会社の3者で締結し...
撮影者:竜泉寺温泉電気鉄道 追加日:2025年4月6日
2025年3月17日に、9100系の9121F・9122Fの併結試運転が行われました。この2編成は、2月19日に日本車輌か...
撮影者:TM 追加日:2025年3月17日
2025年3月12日に、3100系3105F+3100系3104F+9500系9506Fの2+2+4の編成で急行豊橋行きが運転されました。...
撮影者:中山3511 追加日:2025年3月12日
2025年3月10日に、6000系の6042Fが舞木検査場で検査を受け、出場試運転を行いました。
撮影者:TM 追加日:2025年3月10日
2025年2月14日より、名鉄6500系6502Fへ「忍者の日」を記念した系統板が取り付けられて運行されています...
撮影者:blue thunder 追加日:2025年2月16日