2025年5月8日に、TEMU2000型のTEMU2019-2020が故障し、七堵から派遣されたR174により救援され回送されま...
撮影者:Josh583 追加日:2025年5月9日
2025年4月23日、台湾鉄路管理局用E500型E533+E534が東芝府中事業所を出場し、川崎貨物駅まで甲種輸送さ...
撮影者:ななせな 追加日:2025年4月23日
2025年4月19日に、DR2200型DR2203とDR2800型DR2818が鉄道博物館へ搬入のため陸送されました。
撮影者:フブキFriends@TW組🌽🦊👑 追加日:2025年4月21日
2025年4月19日に、「藍寶寶」と呼ばれるDR2100型DR2102+DR2400型DR2404が観光列車としてデビューしまし...
撮影者:Josh583 追加日:2025年4月19日
2025年4月15日に、EMU100型EMU106編成が廃車のため潮州車両基地へ回送されました。
撮影者:Josh583 追加日:2025年4月15日
2025年4月11日に、EMU1200形EMC1203号が旧台北機廠に設置予定の鉄道博物館向けの陸送 を潮州車両基地...
撮影者:梁佑誠 追加日:2025年4月12日
2025年4月2日に、台湾鐵路のE500型のE531とE532が東芝府中事業所を出場し、川崎貨物駅まで甲種輸送され...
撮影者:ztq_y🇯🇵🇨🇿🇵🇱日本保守党&保守野党支持 追加日:2025年4月3日
2025年3月26日に、E233+R34+R152という編成でR34が富岡車両基地へ廃車のため回送されました。
撮影者:梁佑誠 追加日:2025年3月26日
2025年3月17日より、莒光号客車を東芝製のE500形が定期牽引する運用が開始されました。運用は516A次→516...
撮影者:Jack Tso🇹🇼 追加日:2025年3月18日
2025年3月15日に、R116+莒光客車5両+PBKを使用した団体臨時列車「一起相約內灣線」が內灣線で運転されま...
撮影者:玉米🌽 追加日:2025年3月16日
2025年3月15日に、苗栗火車頭園區での展示のためR161+木造客車TPK2053+莒光號3Bが回送されました。苗栗...
撮影者:だいさま🇹🇼 追加日:2025年3月16日
2025年3月12日に、台湾鐵路のE500型のE529とE530が東芝府中事業所を出場し、川崎貨物駅まで甲種輸送され...
撮影者:5次車 追加日:2025年3月12日
2025年3月12日に、DR2102+DR2404+E312が試運転を実施しました。
撮影者:海外民 追加日:2025年3月12日
2025年3月10日に、7501次の車掌車脱線事故に伴い救援列車が運転されました。7501K次がE415+R172+R191+貨...
撮影者:蔡昀軒 追加日:2025年3月10日
2025年3月7日に、DR2100型DR2102+DR2400型DR2404が試運転を実施しました。なお向きが方転され、特徴あっ...
撮影者:海外民 追加日:2025年3月7日
2025年3月3日に、二水駅で長く放置されていたR34が廃車のため回送されました。R152+R34+R47という編成で...
撮影者:Cf Hsieh 追加日:2025年3月3日
2025年2月25日、台湾鐵路のE500型のE527とE528が東芝府中事業所を出場し、川崎貨物駅まで甲種輸送されま...
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年2月26日
2025年2月22日に、内湾線で莒光号客車を使用した団臨が運転されました。R112+PBK+莒光号6Bという編成で...
撮影者:蔡昀軒 追加日:2025年2月23日
2025年1月29日、台湾鐵路のE500型E525+E526が東芝府中事業所を出場し、川崎貨物駅まで甲種輸送されまし...
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年1月29日
2024年12月頃より、高雄にある旧打狗駅故事館(哈瑪星鉄道文化園区)にてバナナが貨物列車に載っているオ...
撮影者:2427junction 追加日:2025年1月15日
2025年1月9日から10日にかけて、打狗驛故事館(旧高雄港駅)で保存するためR134とR210が陸送されました。R...
撮影者:蔡昀軒 追加日:2025年1月11日
2024年12月27日に、自強号が故障に伴い、E312の牽引で救援され回送されました。 8727次(花蓮→七堵)が、...
撮影者:蔡昀軒 追加日:2024年12月27日
2024年12月25日、台湾鐵路のE500型E523+E524が東芝府中工場を出場し、川崎貨物駅まで甲種輸送されました...
撮影者:とーふ 追加日:2024年12月25日
2024年12月20日頃より、国営台湾鉄路 股份有限公司(本社:台湾台北市、以下「臺鐵公司」)との間で姉妹鉄...
撮影者:蔡昀軒 追加日:2024年12月20日
2024年12月18日に、EMU500を改造した山嵐号が、宜蘭線で初となる営業運転を実施しました。
撮影者:蔡昀軒 追加日:2024年12月18日
2024年12月11日に、蒸気機関車LDK58 と気動車LDR2201が台北駅東口(台北駅の東門広場)での展示を終えて搬...
撮影者:蔡昀軒 追加日:2024年12月12日
2024年11月30日より、高雄港にて観光貨物列車哈瑪星号が運行を開始しました。初便はCT259号機(C55型)が...
撮影者:Josh583 追加日:2024年11月30日
2024年11月22日に、R200型R216、R217、R218が港で陸揚げされR152などにより輸送されました。
撮影者:Josh583 追加日:2024年11月23日
2024年11月20日に、台湾鐵路のE500型E521+E522が東芝府中工場を出場し、川崎貨物駅まで甲種輸送されまし...
撮影者:ナノシン 追加日:2024年11月20日
2024年11月11日に、7201次がR66+E1012(ムド)+PP客車11B(車掌車付き) という編成で運転されました。PP自...
撮影者:だいさま🇹🇼 追加日:2024年11月11日