2023年3月29日に、南福岡車両区所属の787系BM5編成が、小倉総合車両センターを出場し、試運転を兼ねて回...
撮影者:山ちゃん@三十代突入 追加日:2023年3月29日
2023年3月27日、吹田総合車両所日根野支所所属の287系HC604編成(パンダくろしおサステナブルSmileトレイ...
撮影者:はんわ 追加日:2023年3月27日
2023年3月25日に、日本旅行、アドベンチャーワールド、JR西日本の主催で「パンダくろしお 『サステナブ...
撮影者:たけのすけ 追加日:2023年3月25日
2023年3月25日より、287系3両を使用した臨時特急「まほろば」が大阪〜新大阪〜奈良間(おおさか東線、大...
撮影者:ひがしおーさか 追加日:2023年3月25日
2023年3月9日、1000系 1205号編成(富士登山電車)が車両技術センターを検査出場し、富士急行線内富士山↔...
撮影者:のがみ 追加日:2023年3月9日
2023年2月18日に、287系が3両×3の9連の組成で「くろしお」運用に入りました。これは、287系基本編成で運...
撮影者:らっきー 追加日:2023年2月18日
2023年2月5日に、287系が3両×3の9連の組成で「くろしお」運用に入りました。これは、287系基本編成で運...
撮影者:こうじん 追加日:2023年2月6日
2023年2月6日に、南福岡車両区所属の787系BM4編成が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場し、試運...
撮影者:ななほし 追加日:2023年2月6日
2022年2月1日に、吹田総合車両所日根野支所所属の287系HC604編成「パンダくろしお(サステナブルSmileト...
撮影者:はんわ 追加日:2023年2月1日
2022年11月28日、6000系 6502号編成(トーマスランド号)が車両技術センターを検査出場し、富士急行線内富...
撮影者:のがみ 追加日:2022年11月28日
2022年9月20日から、富士山河口湖ピアノフェスティバル2022コラボヘッドマークが1000系1205号編成(富士...
撮影者:のがみ 追加日:2022年9月24日
2022年9月23日頃から11月13日まで、富士急ハイランドにて開催される「ブルーロック IN FUJI-Q HIGHLAND...
撮影者:のがみ 追加日:2022年9月24日
2022年9月26日から、富士急行線においてサイクルトレインが本格導入されるのに伴い、「富士山サイクル号...
撮影者:のがみ 追加日:2022年9月24日
2022年9月22日から23日にかけて、特急「かもめ」に使用されていた885系や787系が、佐世保方面などに回送...
撮影者:槍烏賊 追加日:2022年9月23日
2022年9月12日に、南福岡車両区所属となる787系BM363編成(36ぷらす3)を使用した「36ぷらす3」月曜日ルー...
撮影者:からからつっこ 追加日:2022年9月18日
2022年9月7日に、南福岡車両区所属の787系BM7編成(7両編成)が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場...
撮影者:山ちゃん@三十代突入 追加日:2022年9月8日
2022年9月2日より、783系が787系の一部運用を代走しています。かもめ108号、かもめ101号やきらめき号を...
撮影者:ブンコク 追加日:2022年9月4日
2022年8月26日に、富士吉田市にて行われた「吉田の火祭り」開催に伴い、臨時列車の運行が行われました。...
撮影者:のがみ 追加日:2022年8月27日
2022年8月25日に、6000系6501Fへ「つばきファクトリー」コラボヘッドマークが取り付けられ運行されまし...
撮影者:ウィルソン 追加日:2022年8月25日
2022年7月18日から、「W-KEYAKI FES 2022」コラボヘッドマークが6000系6501号編成に取り付けられて運行...
撮影者:のがみ 追加日:2022年7月18日