2025年8月15日〜17日に、「三嶋大祭り」が開催され臨時列車が三島→伊豆長岡間で運転されました。2日目の...
撮影者:コデぴー 追加日:2025年8月17日
2025年8月6日に、東急3000系3112Fの外観変更作業が元住吉検車区にて実施されていることが確認されていま...
撮影者:Re:tropolises(レトロポリシス) 追加日:2025年8月7日
2025年8月5日に、山陽3050系3076Fが東二見工場での検査を終えて出場し試運転 を実施しました。行き先表...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年8月5日
2025年8月1日に、第74回 きにゃんね大仁夏祭りの開催に合わせて3000系3505Fを使用した修善寺→大場で臨時...
撮影者:さんまち 追加日:2025年8月2日
2025年7月16日に、3000系プレミアムカー2両化に伴い製造された3000系3955号車と3956号車が川崎車両から...
撮影者:れちゃ 追加日:2025年7月16日
2025年7月14日に、3000系プレミアムカー2両化に伴い製造された3000系3953号車と3954号車が川崎車両から...
撮影者:Rail Express. 追加日:2025年7月14日
2025年7月10日に、3000系プレミアムカー2両化に伴い製造された3000系3951号車と3952号車が川崎車両から...
撮影者:みづべ 追加日:2025年7月10日
2025年7月4日より、「HAPPY PARTY TRAIN」(3000系3506編成)にアニメ作品「ラブライブ!サンシャイン!!」...
撮影者:jimmy@リンガ泊地 追加日:2025年7月5日
2025年7月1日より、3000系3001Fには紺色、8000系8009Fには赤色の「京阪特急誕生75周年」PRヘッドマーク...
撮影者:ももじろ 追加日:2025年7月1日
2025年6月16日、東急目黒線で使用されている3000系3103Fが長津田車両工場での検査を終えて出場し、田園...
撮影者:オムライス 追加日:2025年6月16日
2025年6月11日に、3000系3003F(3003-⑧-3053)「きかんしゃトーマスとなかまたちPRトレイン」が試運転を実...
撮影者:廃油 追加日:2025年6月11日
2025年6月7日から、3000系3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」に「HAPPY BIRTHDAY 小原鞠莉」ヘッドマークが...
撮影者:ウィルソン 追加日:2025年6月9日
2025年5月30日より、大阪モノレール3000系3157Fへ、大阪モノレール開業35周年記念ヘッドマークが取り付...
撮影者:ピクルス 追加日:2025年6月7日
2025年5月30日より、大阪モノレールの3000系3156F、1000系1121Fへ 「豊川まどか」鉄道むすめ20周年キャ...
撮影者:ピクルス 追加日:2025年6月7日
2025年6月3日に、特急「サザン」の座席指定車両(10000系)の不具合の影響で、特急「サザン」11・21・22・...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年6月3日
2025年6月1日より、600形603F、700形701F、3000系3001F、13000系13001F、8000系8010F、2400系2454Fに「...
撮影者:パンくんのカメラ垢 追加日:2025年6月1日
2025年5月23日に、つくばエクスプレスのTX-3000系TX-3684Fがつくばエクスプレス総合基地での検査を終え...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年5月23日
2025年5月23日に、日進工場で重要部検査を受けた3050形3152Hが、名古屋市営地下鉄鶴舞線で試運転を行い...
撮影者:ブイエフ 追加日:2025年5月23日
2025年5月21日に、特急「サザン」の座席指定車両(10000系)の不具合の影響で、特急「サザン」11・21・22...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年5月21日
2025年5月21日に、日立製作所笠戸事業所で新造された3000系3158Fの門真市寄り2両が、航送・陸送を経て万...
撮影者:みなてつ 追加日:2025年5月21日
2025年5月20日に、日立製作所笠戸事業所で新造された3000系3158Fの大阪空港寄り2両が、航送・陸送を経て...
撮影者:みなてつ 追加日:2025年5月20日
2025年5月19日に、目黒線で使用されている3000系3103Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。
撮影者:ころろく 追加日:2025年5月19日
2025年5月14日に、伊予鉄道郊外線3000系3502Fが、古町車両工場での検査を終えて出場し試運転を実施しま...
撮影者:ぐんぐん 追加日:2025年5月14日
2025年5月14日に、山陽3000系3020F(3020号) 東二見工場を出場し試運転 を実施しました。
撮影者:豚鼻センター 追加日:2025年5月14日
2025年4月に、3000系3006Fと8000系8004Fへ「プレミアムカーで中之島へ」ヘッドマークが取り付けられて運...
撮影者:ももじろ 追加日:2025年5月2日
2025年4月26日より、3000系が長野電鉄でデビューして5周年を迎えるのを記念して、3000系M5編成に「3000...
撮影者:てっさん 追加日:2025年4月29日
2025年4月28日に、3000系3012Fが東二見〜山陽明石で試運転を行いました。
撮影者:してん 追加日:2025年4月28日
2025年4月23日、3000系3100Fが検査及びリフレッシュ工事を終え、東二見車両工場を出場し試運転を行いま...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年4月23日
2025年4月22日に、伊予鉄道高浜線で3000系3506Fが、台車検査を終えて試運転を実施しました。
撮影者:ぐんぐん 追加日:2025年4月22日
2025年4月17日より、3000系3503Fへ「世界お茶まつり2025」のヘッドマークが取り付けられて運行されてい...
撮影者:侑鐵 写真館 📸 追加日:2025年4月19日