2025年5月7日に、和光検車区所属10000系10107Fが、綾瀬工場にて検査を終えて出場し、北綾瀬→霞ケ関→桜田...
撮影者:灯 追加日:2025年5月8日
2025年5月6日に、前日のダイヤ乱れの影響で、東京メトロ10000系10109Fが、急行新横浜行きに充当されまし...
撮影者:ライナー特急 追加日:2025年5月6日
2025年5月1日より、東武桐生線8000系8500型8579Fが館林地区の運用に復帰しています。館林地区の2連は100...
撮影者:とーちゃん 追加日:2025年5月4日
2025年4月27日頃、館林〜太田間にて5月6日より一部列車が2両編成(10000系列と推察される)にて運行される...
撮影者:いっちー@あしゅらー(仮) 追加日:2025年4月28日
2025年4月20日に、10000系10004Fが検査のため住之江から千代田工場へ入場のため回送されました。日曜の...
撮影者:がーるんるん 追加日:2025年4月20日
2025年4月14日、南栗橋車両管区春日部支所所属10000型の11608Fが、南栗橋工場にて検査を終え、南栗橋〜...
撮影者:名無しちゃん 追加日:2025年4月14日
2025年4月13日に、西武鉄道の主催で、指定区間(清瀬→芦ヶ久保間、西武秩父→仏子間)に指定箇所に録音機材...
撮影者:稲マリ 追加日:2025年4月13日
2025年3月29日より、横浜市交通局グリーンラインで使用されている10000系10021Fが6両編成化されているこ...
撮影者:ミソテツ【鉄道旅】 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の10000型11608Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されま...
撮影者:りょーもー 追加日:2025年3月28日
2025年3月26日に、和光検車区所属10000系10106Fが、綾瀬工場にて検査を終えて出場し、北綾瀬→霞ケ関→桜...
撮影者:情もこ 追加日:2025年3月26日
2025年3月12日に、相鉄10000系10705×8(10705F)が、YOKOHAMA NAVY BLUEになりかしわ台車両センターを出場...
撮影者:ふたつばし 追加日:2025年3月12日
2025年3月7日より、南栗橋車両管区春日部支所所属の10000系11204Fが、東武亀戸線での営業運転を開始しま...
撮影者:とーふ 追加日:2025年3月7日
2025年2月8日に、武蔵丘車両基地で「西武秩父線3車種撮影会」が1部(8:45~12:00)・2部(11:15~14:30)の2...
撮影者:小窓 追加日:2025年2月8日
2025年2月1日に、『しーたむと行く!西武鉄道特急トレインBirthdayExpress in 秩父』が催行され、10000系...
撮影者:秋™ 🇳🇫 追加日:2025年2月2日
2024年11月12日に、和光市検車区所属の10000系10135Fが、綾瀬工場での検査を終えて出場し、北綾瀬→霞ケ...
撮影者:澪沢 追加日:2024年11月12日