2025年5月25日に、秩父ミューズパークを主会場とする「第75回 全国植樹祭」開催にあわせ、C58-363パレオ...
撮影者:内鉄 追加日:2025年5月25日
2025年5月21日に、三岐鉄道カラーになったデキ303が熊谷工場を出場し、試運転を実施しました。同車は、...
撮影者:亀井 追加日:2025年5月21日
2025年5月17日に、秩父鉄道広瀬川原車両基地で「わくわく鉄道フェスタ2025」が開催されました。「特別企...
撮影者:北与野民@写真垢 追加日:2025年5月17日
2025年5月17日に、デキ303が三岐鉄道カラーになっていることが「わくわく鉄道フェスタ2025」が開催され...
撮影者:北与野民@写真垢 追加日:2025年5月17日
2025年5月17日に、「わくわく鉄道フェスタ2025」開催に伴い、熊谷~会場(広瀬川原車両基地)間で会場直通...
撮影者:Yusuke 追加日:2025年5月17日
2025年5月17日に、秩父鉄道広瀬川原車両基地で「わくわく鉄道フェスタ2025」が開催され、C58-363が貨車(...
撮影者:溺死 寸前 追加日:2025年5月17日
2025 年5月14日、森林公園検修区所属10030型11032Fが、南栗橋工場にて全般検査を行う為、寄居~羽生(秩...
撮影者:東武トレイン 追加日:2025年5月14日
2025年5月10日、C58-363パレオエクスプレスに「SLコモディイイダエクスプレス」ヘッドマークが取り付け...
撮影者:内鉄 追加日:2025年5月10日
2025年5月9日に、森林公園検修区所属の9000型9103Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し回送されました...
撮影者:名無しちゃん 追加日:2025年5月9日
2025年5月5日の「こどもの日」にあわせ、C58-363パレオエクスプレスに「SLこどもの日号」ヘッドマークが...
撮影者:ペン好き好き 追加日:2025年5月6日
2025年4月30日に、秩父鉄道ヲキ100形5両が熊谷工場での検査を終え、広瀬川原車両基地〜武州荒木間で試運...
撮影者:亀井 追加日:2025年4月30日
2025年4月29日に、C58-363パレオエクスプレスに、埼玉県環境部水環境課の協力で「埼玉は川イイ!フォトコ...
撮影者:内鉄 追加日:2025年4月29日
2025年4月26日より、「第75回全国植樹祭」の開催を記念して、7500系7506Fに埼玉りそな銀行の協力でヘッ...
撮影者:内鉄 追加日:2025年4月29日
2025年4月27日に、熊谷市のショッピングセンター「ティアラ21」とのコラボ企画として、C58-363パレオエ...
撮影者:川越express 追加日:2025年4月28日
2025年4月21日に、C58-363が武州荒木まで試運転を実施しました。デキ506+デキ505+C58-363(副灯装備) と...
撮影者:亀井 追加日:2025年4月22日
2025年4月19日に、C58-363牽引の「SLパレオエクスプレス」が、2025年の「SLパレオエクスプレス」運転開...
撮影者:内鉄 追加日:2025年4月19日
2025年4月19日に、秩父鉄道7500系7503Fが急行列車を代走しました。これは、前日故障した6000系6003Fの代...
撮影者:亀井 追加日:2025年4月19日
2025年4月13日に、秩父鉄道の貨物列車が運転再開のためで影森に回送されました。 デキ502+デキ504(ムド...
撮影者:亀井 追加日:2025年4月13日
2025年4月10日に、森林公園検修区所属の9000系9103Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。秩父鉄...
撮影者:内鉄 追加日:2025年4月10日
2025年4月2日に、森林公園検修区所属の東武30000系31615F+31415Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し...
撮影者:内鉄 追加日:2025年4月2日
2025年3月20日より、沿線の桜の開花時期にあわせ、7800系1編成に「さくら号」ヘッドマークが取り付けら...
撮影者:区 間 急 行 韮 川 行 き 追加日:2025年3月29日
2025年3月22日に、広瀬川原車両基地(秩父鉄道ひろせ野鳥の森駅から徒歩15分)で「桜沢みなのバースデー撮...
撮影者:テツの小部屋 追加日:2025年3月24日
2025年3月14日をもって、定期列車の熊谷方面からの長瀞行きは営業運行を終了しました。これは3月15日の...
撮影者:なこちん 追加日:2025年3月20日
2025年3月14日に、森林公園検修区所属の9050型9151Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し回送されまし...
撮影者:内鉄 追加日:2025年3月14日
2025年3月13日に、秩父鉄道パレオエクスプレスの試運転がおこわれました。前日とは異なりC58-363+12系4...
撮影者:内鉄 追加日:2025年3月13日
2025年3月11日に、秩父鉄道SLパレオエクスプレス2025年運転開始に伴う試運転が実施されました。 C58-36...
撮影者:内鉄 追加日:2025年3月11日
2025年3月10日に、秩父鉄道7500系7507F「彩色兼備フルラッピング車両」が熊谷工場を出場し、広瀬川原車...
撮影者:亀井 追加日:2025年3月10日
2025年3月9日をもって、西武4000系を使用した急行長瀞行が運行終了となりました。これは土曜・休日ダイ...
撮影者:うなふぃす 追加日:2025年3月9日
2025年3月7日に、秩父鉄道C58-363が交番検査を終えて、寄居→広瀬川原間で回送(有火)されました。牽引機...
撮影者:亀井 追加日:2025年3月7日
2025年3月6日に、森林公園検修区所属の東武30000系31615F+31415Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されま...
撮影者:やましげ🌌 追加日:2025年3月6日