2025年3月31日、5000形5055×10(5055F)「もころん号」 が、車輪交換後の確認のため相模大野〜伊勢原間で...
撮影者:鉄次郎 追加日:2025年3月31日
2025年3月28日に、富吉検車区所属の2000系XT11が、五位堂検修車庫でのC#2111の車輪交換を終えて、五位堂...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、富吉検車区所属の2000系XT11が、五位堂検修車庫でのC#2111の車輪交換を終えての確認試...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月29日
2025年2月27日、明星検車区所属の1440系VW38が、五位堂検修車庫での車輪交換と主制御装置の換装を終え、...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年2月27日
2025年2月25日に、高松運転所所属の7000系7017号車が多度津工場での検査を終えて出場し試運転を実施しま...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月25日
2025年2月25日に、4000形4064F(4064×10)が大野総合車両所で2号車と3号車の車輪交換を終えて小田急小田原...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年2月25日
2025年2月14日に、5000形5052F(5052×10)が大野総合車両所で車輪交換を終えて、小田急小田原線で試運転を...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年2月14日
2025年2月4日に、徳島運転所所属のキハ40-2147が多度津工場で第2車輪の交換を終えて出場し、 多度津〜...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月4日
2025年1月30日に、東花園検車区所属の8600系X69が、五位堂検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転を...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年1月30日
2025年1月17日に、8600系X72が車輪交換を終え、近鉄大阪線の五位堂~高安間で試運転を行いました
撮影者:まーるんるん 追加日:2025年1月17日
2025年1月17日、8000形8265F(8265×6)が、大野総合車両所で4号車と5号車の車輪交換を終えて小田急小田原...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年1月17日
2024年11月13日、3000形3273F(3273×6)が大野総合車両所で3473号車の車輪交換を終え、小田急小田原線で試...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年11月13日
2024年11月8日に、3500系3517Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。...
撮影者:meitetu1133 バス 追加日:2024年11月9日
2024年11月6日、三鷹車両センター所属のE231系ミツK5編成が車輪交換を終え、東京総合車両センターを出場...
撮影者:ななせな 追加日:2024年11月6日
2024年11月6日、5000形5054F(5054×10)が車輪交換を終え、大野総合車両所を出場し小田急小田原線で試運転...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年11月6日
2024年10月28日、三鷹車両センター所属のE231系ミツK6編成が車輪交換を終え、東京総合車両センターを出...
撮影者:ななせな 追加日:2024年10月28日
2024年10月26日に、1000形1113Fが久里浜工場での車輪交換を終え、久里浜工場〜金沢文庫駅間で試運転を行...
撮影者:HTNSH 追加日:2024年10月26日
2024年10月22日に、8000形8053F(8053×4)が大野総合車両所での車輪交換を終えて小田急小田原線で試運転を...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年10月22日
2024年10月21日、三鷹車両センター所属のE231系ミツK3編成が車輪交換を終え、東京総合車両センターを出...
撮影者:ななせな 追加日:2024年10月21日