2020年3月31日、名鉄1200系1016Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:線民 追加日:2020年4月1日
2020年3月20日、名鉄2200系2202Fが舞木検査場を出場し、試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:丘 追加日:2020年3月21日
2020年3月18日に、新川検車区所属の2000系2007F(エヴァンゲリオン特別仕様ミュースカイ)が、舞木検査場...
撮影者:竜也 1703 追加日:2020年3月19日
2020年3月16日、名鉄6000系6011Fが舞木検査場を出場し、試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:若狭 追加日:2020年3月17日
2020年3月3日、名鉄6800系6820Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:孝太 春日井の撮り鉄 追加日:2020年3月5日
2020年2月17日に、名鉄3150系3166Fが舞木検査場を出場し本線試運転を本宿〜豊明間で実施しました。
撮影者:孝太 春日井の撮り鉄 追加日:2020年2月18日
2020年2月2日、名鉄1700系1703Fの舞木検査場へ入場のため回送されました。今回の入場で特別車は新たに製...
撮影者:竜也 1703 追加日:2020年2月3日
2020年1月30日、名鉄3500系3523Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:臨快 追加日:2020年1月31日
2020年1月27日、名鉄100系112Fが舞木検査場を出場し本線試運転を本宿〜豊明間で実施しました。
撮影者:Tynpn 追加日:2020年1月28日
2020年1月20日に、名鉄6000系6034F(三河線ワンマン対応編成で)が舞木検査場を出場し、試運転が本宿〜豊...
撮影者:久喜工業 追加日:2020年1月21日
2020年1月17日、名鉄3100系3111Fが舞木検査場での検査・新塗装化を終えて舞木検査場~本宿~豊明間で試...
撮影者:カタくん 追加日:2020年1月18日
2020年1月7日、名鉄3700系3703Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:臨快 追加日:2020年1月8日
2019年12月26日、名鉄6000系6001Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:竜也 1703 追加日:2019年12月27日
2019年12月26日、名鉄2000系2006Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:きりしま 追加日:2019年12月26日
2019年12月6日に、名鉄6000系6420Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。お詫び編...
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2019年12月7日
2019年12月2日に、名鉄6000系6046Fが舞木検査場を出場し、試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:三河線民 追加日:2019年12月3日
2019年11月25日に、名鉄6000系6002Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2019年11月25日
2019年11月15日に、名鉄6000系6010Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2019年11月15日
2019年11月2日、9500系のデビュー記念イベントとして事前応募制のイベントである、9500系デビュー撮影会...
撮影者:只管撮鉄 追加日:2019年11月3日
2019年11月2日に、9500系撮影会が舞木検査場にて開催され、開催に伴う 団体臨時列車が本宿~舞木検査...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年11月2日
2019年10月24日に、9500系9502Fを使用した試運転が、舞木検査場~本宿~豊明間で行われました。
撮影者:三河線民 追加日:2019年10月25日
2019年10月16日、新型車両9500系9502Fが大江から舞木検査場へ自走にて回送されました。同編成は、15日か...
撮影者:ゆきね@写真垢 追加日:2019年10月17日
2019年9月26日に、名鉄1700系1703Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2019年9月26日
2019年9月20日、名鉄300系314Fが舞木検査場を出場し回送されました。
撮影者:ろーたす 追加日:2019年9月21日
2019年9月2日、犬山に常駐しているホキが舞木検査場を出場し回送されました。牽引機はEL120でした。
撮影者:東岡崎駅 追加日:2019年9月3日
2019年7月16日、名鉄6000系6047Fが舞木検査場を出場し本線試運転を本宿〜豊明間で実施しました。
撮影者:す〜さん 追加日:2019年7月17日
2019年7月3日、名鉄1700系1702Fが舞木検査場を出場し本線試運転を本宿〜豊明間で実施しました。
撮影者:ろーたす 追加日:2019年7月4日
2019年6月26日、名鉄2000系2003Fが舞木検査場を出場し本線試運転を本宿〜豊明間で実施しました。
撮影者:筒隠陽人 追加日:2019年6月27日
2019年6月20日、名鉄6000系6045Fが舞木検査場を出場し本線試運転を本宿〜豊明間で実施しました。
撮影者:佳輝 追加日:2019年6月21日
2019年6月11日、名鉄3150系3162Fが舞木検査場を出場し本線試運転を本宿〜豊明間で実施しました。幌が綺...
撮影者:名城線2000形改造 追加日:2019年6月12日
2019年6月5日、名鉄3100系3107Fが舞木検査場での改造・検査を終えて舞木検査場~本宿~豊明間で試運転を...
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2019年6月5日
2019年6月3日、舞木検査場に入場している3100系3107Fが特急列車風の新塗装になっています。詳細は不明で...
撮影者:ミヤポン 追加日:2019年6月3日
2019年5月12日、名古屋市交通局7000形7101Hが名鉄舞木検査場へ入場のため回送されました。なお、同編成...
撮影者:パッチョ♪ 追加日:2019年5月13日
2019年5月6日、名鉄300系311Fが舞木検査場での検査を終えて舞木検査場~本宿~豊明間で試運転を行いまし...
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2019年5月7日
2019年4月21日、2200系2207Fが名鉄舞木検査場での検査のため回送されました。なお、今回の入場をもって...
撮影者:三河線民 追加日:2019年4月22日
2019年4月12日、名鉄100系111Fが舞木検査場を出場し本線試運転を本宿〜豊明間で実施しました。
撮影者:HANKYU7015 追加日:2019年4月13日
2019年3月6日、名古屋市交通局7000形7102Hが名鉄舞木検査場での検査を終えて舞木検査場~本宿~豊明間で...
撮影者:BLUE✩⡱ 追加日:2019年3月7日
2019年1月7日、名古屋市交通局7000形7101Hが名鉄舞木検査場での検査を終えて舞木検査場~本宿~豊明間で...
撮影者:佳輝 追加日:2019年1月8日
2018年12月28日、名鉄1200系1114Fが舞木検査場での検査を終えて舞木検査場~本宿~豊明間で試運転を行い...
撮影者:アツレボ【綾鷹 まろやか仕立て】 追加日:2018年12月28日
2018年11月29日に、3500系3508Fが舞木検査場での機器更新工事を終えて本線上で試運転を実施しました。
撮影者:hiY(指向性地雷) 追加日:2018年11月30日
2018年10月18日に、名鉄5700系5704Fが舞木検査場を出場し本線試運転を本宿〜豊明間で実施しました。
撮影者:岐阜のトランプ 追加日:2018年10月19日
2018年9月16日に、1000系1011F(パノラマsuper)が舞木検査場へ入場のため回送されました。今回の入場を持...
撮影者:Button(バトン) 追加日:2018年9月18日
2018年7月18日に、小牧線で使用されている名鉄300系315Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。
撮影者:佳輝 追加日:2018年7月19日
2018年2月1日に、名鉄1030系1131F(未更新)が舞木検査場での検査を終えて舞木検査場~本宿~豊明間で試運...
追加日:2018年2月2日
2014年9月7日、名鉄ホキ80形(ホキ84・ホキ85・ホキ86)が舞木検査場入場の為、 回送されました。 牽引機...
撮影者:ボンド 追加日:2014年9月7日
8月30日、名古屋鉄道名古屋本線にて 団体列車によるパノラマカーの最終営業運行「ありがとうパノラマカ...
撮影者:KY入場 追加日:2009年8月30日
4月18日、「ありがとう パノラマカー 特別企画」と称し、 7000系7011Fと1000系全特車1001Fによる臨...
追加日:2009年4月18日
4月18日、「ありがとう パノラマカー 特別企画」と称し、 7000系7011Fと1000系全特車1001Fによる臨時列...
追加日:2009年4月18日
1月27日に、舞木検査場に検査入場していたデキ604が、 舞木検査場~伊奈間で試運転を行いました。
追加日:2009年1月27日
12月18日に、名鉄300系313Fが検査入場のため 舞木検査場へ回送されました。
追加日:2008年12月18日