2020年5月23日、1000形1059F(1059×4)[ベルニナ塗装]が大野総合車両所での車輪交換を終え、試運転が相模...
撮影者:相模国の鉄道・バス好き 追加日:2020年5月24日
2020年5月18日、大野総合車両所での検査を終えた小田急8000形8066F(8066×4)が、相模大野〜秦野間で試運...
撮影者:鉄三郎 追加日:2020年5月18日
2020年5月12日、小田急30000形30056F(EXEα)が大野総合車両所を検査出場し、試運転を相模大野~小田原で...
撮影者:shinkyu 追加日:2020年5月12日
2020年4月25日、廃車となった8000形8264Fのうちの小田原方2両が大野総合車両所から搬出されました。 事...
撮影者:shinkyu 追加日:2020年4月26日
2020年4月24日、大野総合車両所内にてSE車3両(3021-3022-3025)が牽引機(エコサポート21)により69番線へ...
撮影者:PMSM 追加日:2020年4月24日
2020年4月16日、3000形3084×10(3084F)が大野総合車両所をでの全般検査を終えて出場し、試運転を小田急小...
撮影者:相模国の鉄道・バス好き 追加日:2020年4月17日
2020年4月15日、廃車となった8000形8264Fのうちの新宿方2両が大野総合車両所から搬出されました。 同編...
撮影者:shinkyu 追加日:2020年4月15日
2020年4月10日、大野総合車両所69番線からSE車3両(3021-3022-3025)が牽引機(エコサポート21)により74番...
撮影者:PMSM 追加日:2020年4月10日
2020年4月7日、60000形60252F(MSE)が大野総合車両所を出場し、試運転を小田急小田原線で実施しました。
撮影者:PMSM 追加日:2020年4月8日
2020年4月1日、大野総合車両所で東京メトロ千代田線の新型デジタル列車無線対応工事を行なっていた4000...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2020年4月1日
2020年3月28日、1000形1069×4(1069F)が大野総合車両所でのリニューアル工事を終えて出場試運転を実施し...
撮影者:ペーパー二種 追加日:2020年3月29日
2020年3月13日、大野総合車両所での検査を終えた小田急3000形3086F(3086×10)が、相模大野〜秦野間で試運...
撮影者:みなやあ 追加日:2020年3月14日
2020年3月4日に、大野総合車両所での検査を終えた小田急 70000形70051F(70051×7)が検査を終え試運転を実...
撮影者:もみじ 追加日:2020年3月4日
2020年2月21日、大野総合車両所での検査を終えた小田急1000形1062F(1061×4)が、で試運転を行いました。
撮影者:1165 追加日:2020年2月22日
2020年1月29日、大野総合車両所での検査を終えた小田急1000形1061F(1061×4、通称ベルニナ塗装)が、で試...
撮影者:準 三 追加日:2020年1月30日
2019年11月11日、大野総合車両所での検査を終えた小田急8000形8054F(8054×4)が、相模大野〜秦野間で試運...
撮影者:996 追加日:2019年11月13日
2019年10月9日、大野総合車両所での検査を終えた3000形3083F(3083×10)が出場試運転を行いました。
撮影者:元板 追加日:2019年10月10日
2019年9月24日、大野総合車両所での重要部検査を終えた小田急8000形8063F(8063×4)が、相模大野〜秦野間...
撮影者:愛 甲 追加日:2019年9月25日
2019年9月24日、大野総合車両所にてロマンスカーミュージアム展示に向けた整備中のロマンスカー3000形SE...
撮影者:PMSM 追加日:2019年9月25日
2019年7月26日に、大野総合車両所での重要部検査を終えた小田急8000形8258F(8258×6)が、相模大野〜秦野...
撮影者:臨通客 追加日:2019年7月26日
2019年7月22日、大野総合車両所での検査を終えた3000形3659F(3659×8)が出場試運転を行いました。
撮影者:蒲 追加日:2019年7月22日
2019年7月13日、大野総合車両所での検査を終えて4000形4066×10(4066F) が相模大野〜秦野?間で試運転を実...
撮影者:りんとく 追加日:2019年7月15日
2019年6月27日、検査のため大野総合車両所に入場していた30000系30255F(30255×6)が出場し、相模大野〜秦...
撮影者:臨通客 追加日:2019年6月27日
2019年6月22日、検査入場していた30000形「EXE」30055F(30055×4)が大野総合車両所での検査を終えて出場...
撮影者:森 追加日:2019年6月23日
2019年6月10日、検査入場していた2000形2052F(2052×8)が大野総合車両所での検査を終えて出場し、試運転...
撮影者:しお 追加日:2019年6月11日
2019年5月26日の終車後、海老名検車区で保存されていた旧3000形3021F(SE・SSE)が大野総合車両所へ回送さ...
撮影者:shinkyu 追加日:2019年5月29日
2019年5月19日の終車後、保存車両3両(2670号・9001号・2201号)が大野総合車両所から海老名検車区に回送...
撮影者:shinkyu 追加日:2019年5月21日
2019年5月11日に、小田急線では複々線完成の際の留置線不足を補うため、留置場所の変更や複数保存車両の...
撮影者:とうかみ 追加日:2019年5月11日
2019年4月25日、検査入場していた8000形8251Fが大野総合車両所での検査を終えて出場し、小田急小田原線...
撮影者:ヤングドーナツ 追加日:2019年4月26日
2019年4月17日、3月より検査入場していた2000形2059Fが大野総合車両所での検査を終えて出場し、相模大野...
撮影者:ますご 追加日:2019年4月17日