2024年9月7日に、300系316Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。
撮影者:たかむー 追加日:2024年9月9日
2024年9月7日より、モボ611形613号が「新・江ノ電号」として運転されています。運行は2026年秋ごろまで...
撮影者:ももじろ 追加日:2024年9月9日
2024年9月8日より、駿豆線7000系7502編成「YOHANE TRAIN」に「幻日のヨハネ HAPPY BIRTHDAYリコ」ヘッド...
撮影者:Mc 追加日:2024年9月9日
2024年9月9日に、北春日部から東武佐野線の葛生までN100系「スペーシアX」N104Fが試運転を実施しました。
撮影者:とーちゃん 追加日:2024年9月9日
2024年9月6日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属の701系N12編成が、秋田総合車両センターへ入...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2024年9月9日
2024年9月9日に、3500系3513Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:尾張の獅子 追加日:2024年9月9日
2024年9月9日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-11が郡山総合車両センターでの検査完了確認のた...
撮影者:くさつ 追加日:2024年9月9日
2024年9月9日、京葉車両センター所属のE233系ケヨ519編成を使用した蘇我運輸区実設訓練が、京葉線内で実...
撮影者:かに 追加日:2024年9月9日
2024年9月9日に、藤が丘工場で検査が行われたN1000形N1110Hが、東山線で試運転を行いました。
撮影者:しとらす@夏季休業中 追加日:2024年9月9日
2024年9月9日に、豊田車両センターに所属していた209系トタ81編成から編成番号札が取り外されていること...
撮影者:chisato2000 追加日:2024年9月9日
2024年9月9日に、総合車両製作所新津事業所で製造された鎌倉車両センター本所所属となるE235系F-43編成...
撮影者:鉄道チャンネル新潟 追加日:2024年9月9日
2024年9月7日に、網干総合車両所本所所属の223系J12編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため...
撮影者:ふぁにーふぉとぐらふぁー 追加日:2024年9月9日
2024年9月9日、3000形3273F(3273×6)を使用した試運転列車が、小田急江ノ島線内で運転されました。TASCを...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年9月9日
2024年9月9日に、松山運転所所属のキハ54形キハ54-7「 おさんぽなんよ号」が検査を終えて多度津工場を出...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年9月9日
2024年9月8日に、高校生DJらっち氏の主催で「電車でDJイベント」が博多→門司港→博多で催行されました。...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2024年9月9日
2024年9月9日に、三鷹車両センター所属のE231系ミツA508編成が、東京総合車両センターでの装置保全を終...
撮影者:クハE231-801 追加日:2024年9月9日
2024年9月9日より、1000系1774Fが「ヘブバントレイン」として運行されています。これは、京王電鉄とゲー...
撮影者:ななせな 追加日:2024年9月9日
2024年9月9日に、吹田総合車両所京都支所所属の681系V21編成が同車両所本所へ廃車のため回送されました...
撮影者:踏 切 鐵 追加日:2024年9月9日
2024年9月4日に、N700SのJ46編成が営業運転を開始しました。4日は、733A こだま733号に充当されました。
撮影者:区間快速-SUB. RAPID EXP. 追加日:2024年9月9日