2018年11月22日に、明星検車区所属の2610系 X19が五位堂検修車庫を検査出場し、出場試運転を五位堂~名...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年11月22日
2018年11月22日、J-TREC横浜事業所で製造されたE353系S117編成+S206編成が出場し、配置先となる松本車両...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2018年11月22日
2018年11月21日、松戸車両センター所属のE233系マト15編成が東京総合車両センターを出場し、所属区まで...
撮影者:ななせな 追加日:2018年11月22日
2018年11月21日、金沢総合車両所運用検修センター所属の683系R11編成が金沢総合車両所本所を出場し本線...
撮影者:のぎダバ 追加日:2018年11月22日
2018年11月22日、1000形1092Fが大野総合車両所での全般検査を完了し、相模大野~小田原駅間で1往復の試...
2018年11月17日より、湘南モノレール5000形の第3編成(5605F、湘南グリーンライン・しょもたん号仕様)に...
2018年11月21日、8000系8211F大阪側ユニットが尼崎工場を出場し、出場試運転を実施しました。8211Fの神...
撮影者:こーるどまん 追加日:2018年11月22日
2018年11月20日、121系第2編成が7200系への改造のため多度津工場へ入場しました。同編成の改造に伴い121...
撮影者:まる 追加日:2018年11月21日
2018年11月20日、東武200系208F(台鐵「普悠瑪(プユマ)」塗装)が南栗橋工場へ回送されました。今回の入...
撮影者:かわE 追加日:2018年11月21日
2018年11月20日、東二見工場での定期検査を終えた3050系3062Fの出場試運転が行われました。
撮影者:Sコート 追加日:2018年11月21日
2018年11月19日、名古屋鉄道の3300系3312F/3313Fが、豊川→笠寺間で甲種輸送されました。牽引器はDE10-17...
撮影者:りょう 追加日:2018年11月20日
2018年11月19日、大井町線で使用されている8500系8638Fが検査を終えて長津田車両工場を出場し、田園都市...
撮影者:東横市営 追加日:2018年11月20日
2018年11月19日、大井町線で使用されていた8500系8639Fが長津田車両工場へ回送されました。当日朝はA116...
2018年11月19日、E235系トウ28編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、試運転を行いました。近日中に...
撮影者:新潟テッちゃん 追加日:2018年11月20日
2018年11月17/18日、小牛田運輸区所属のキハ48形「びゅうコースター風っこ」を使用した臨時快速「風っこ...
撮影者:とよつな 追加日:2018年11月19日
2018年11月9日より、函館新幹線総合車両所所属のH5系に、1号車は「元気です 北海道」、10号車は「Welcom...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2018年11月19日
2018年11月18日、緑木車両工場・緑木検車場にて「Osaka Metroフェスティバル in 緑木車両工場」が開催さ...
撮影者:ヒナた 追加日:2018年11月19日
2018年11月19日、南栗橋車両管区新栃木出張所所属の8000系81115Fが同管区出張所から北館林荷扱所まで回...
撮影者:砂 追加日:2018年11月19日
2018年11月17日、『小説からとびだした「阪堺電車177号」に乗ろう! 山本巧次とゆく「阪堺電車177号の追...
撮影者:トロロ 追加日:2018年11月19日
2018年11月18日に、さわやかウォーキング「秋風薫る「荒子川公園」とあおなみ線車庫を巡り、リニア・鉄...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年11月18日