2019年2月4日、三鷹車両センター所属のE231系A508編成を使用した試運転が行われました。同番台が中央線...
撮影者:あおとく 追加日:2019年2月4日
2019年2月4日、平井車庫所属(宝塚本線)の9000系9009Fが正雀工場での検査を終え、正雀ー桂間にて試運転を...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2019年2月4日
2019年2月4日、正雀車庫所属の5300系・5324Fを使用しての乗務員訓練が、桂ー長岡天神間で行われました。...
2019年2月3日、ファン有志による貸切列車「Aqours電車撮影会」が運転され、伊豆箱根鉄道本社では貸切の...
撮影者:ゴハン? 追加日:2019年2月4日
2019年2月3日に、新津→咲花間の片道で、阿賀野川ごっつぉまつり号が新津運輸区所属のキハ40首都圏色(キ...
撮影者:タヌキ鉄 追加日:2019年2月4日
2019年2月2日に、河口湖駅南側広場にて「新春 富士急行1000系25周年記念撮影会」が開催されました。富...
撮影者:金沢みるあ@乙女心♡症候群 追加日:2019年2月3日
2019年1月17日から2月23日の間の木金土などに、びわ湖浜大津→坂本比叡山口 →石山寺→びわ湖浜大津間で「...
撮影者:はうる 追加日:2019年2月3日
2019年2月2日、パレオエクスプレス用の12系客車を使用した団体臨時列車「急行武甲」が運転されました。...
撮影者:u 追加日:2019年2月3日
2月3日、東武8111編成を使用した団体専用列車が東武日光→北千住で運転されました。どうやら2日に運転さ...
撮影者:shinkyu 追加日:2019年2月3日
2019年2月3日、豊田車両センター所属の209系1000番台を使用した青梅線での乗務員訓練が行われました。同...
撮影者:あおとく 追加日:2019年2月3日
2019年2月2日~3日にかけて、東武鉄道70000系71713F7両が徳庵→熊谷(タ)間で甲種輸送されました。牽引機...
撮影者:絶望の使者 追加日:2019年2月4日
2019年2月2日、池袋→森林公園間で「ありがとう50090型ブルーバード号」が運転されました。使用編成は510...
撮影者:トリップ 追加日:2019年2月3日
2019年2月2日に、運河(アーバンパークライン・野田線)→葛生(佐野線)→春日部→東武宇都宮→新大平下→鬼怒...
撮影者:朝ドラ 追加日:2019年2月2日
2019年1月19日より、水戸線小山~水戸間の開業130周年を記念したヘッドマークが、勝田車両センター所属の...
撮影者:うさ 追加日:2019年2月2日
2019年2月2日、伊豆急100系クモハ103の団体貸切列車が伊豆急下田~片瀬白田で運転されました。同車両は2...
撮影者:shinkyu 追加日:2019年2月2日
2019年1月31日および2月1日に、5200形「Green Mover APEX」5201号が江波車庫に搬入されました。同車両は...
撮影者:とも吉 追加日:2019年2月2日
2019年2月2日より、中野検車区所属の2000系を使用した乗務員訓練が実施されています。同形式が日中に中...
撮影者:あおとく 追加日:2019年2月2日
2019年2月1日より、丸ノ内線新型車両2000系の日中時間帯の試運転が開始されました。運転区間は、方南町...
撮影者:東運 追加日:2019年2月2日
2019年2月2日に、京都鉄道鉄道博物館での展示のためアンパンマントロッコ列車が搬入されました。3月3日...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2019年2月2日
2019年2月1日~11日、苗穂運転所所属のキハ183系4両を使用した臨時特急「北斗88号」が、札幌→函館間にて...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年2月2日