2019年2月22日、3000系3002Fが寝屋川車庫での検査を終え、寝屋川(信)〜中之島間で試運転を行いました。
撮影者:京御堂 追加日:2019年2月23日
2019年2月22日に、先日甲種輸送された2200系2213Fが本線上で性能確認試運転を実施しました。
撮影者:快速 くびき野 追加日:2019年2月23日
2019年2月22日、7000系HL06(コスモスクエア方3両)が五位堂検修車庫でのVVVFインバータの更新工事を終え...
撮影者:stay 追加日:2019年2月23日
2019年2月22日、3月のダイヤ改正から新快速に導入されるAシート車を組み込んだ網干総合車両所所属223系V...
撮影者:U-マニ 追加日:2019年2月23日
2019年2月15日から22日にかけて、川崎重工へ入場のためDF200-106が五稜郭機関区から輸送されました。EH5...
撮影者:帯鉄 追加日:2019年2月23日
2019年2月20日、札幌運転所所属の789系HE-102/HE-202編成が苗穂工場を出場し本線試運転を実施しました。
撮影者:フカ鉄 追加日:2019年2月23日
2019年2月22日に、新1000形1009編成が車体及び機器更新を終えての夜間高速試運転を行いました。1009編成...
撮影者:常陸 湊 追加日:2019年2月23日
2019年2月22日から23日にかけて、日本車輌で製造され総合車両製作所横浜事業所に入場していた3000形3042...
撮影者:川口元郷 追加日:2019年2月23日
2019年1月11日~3月21日の間、井の頭線用1000系1722Fに「大人のための謎解きイベント 鉄道探偵と1/3の奇...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2019年2月22日
2019年2月15日頃より、井の頭線用1000系1729F(レインボーカラー仕様)に「2019.02.22 ダイヤ改正」のヘッ...
2019年2月22日、10-300形10-430Fが大島車両検修場を出場し、大島〜新宿間で試運転を行いました。
撮影者:あまちゃん 追加日:2019年2月22日
2019年2月22日、幕張車両センター所属の209系2100番台C608編成を使用した試運転が幕張→上総一ノ宮→誉田→...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2019年2月22日
2019年2月21日に、勝田車両センター所属のE531系K408編成が郡山総合車両センターを出場し、試運転も兼ね...
撮影者:中村 追加日:2019年2月22日
2019年2月21日から22日にかけて、高崎車両センター所属のEF64-37が秋田総合車両センターを出場し配給輸...
撮影者:やまと 追加日:2019年2月22日
2019年2月22日に、東急1000系1021Fが長津田車両工場を出場し、雪谷検車区まで回送されました。
撮影者:常陸 湊 追加日:2019年2月22日
2019年2月22日、幕張車両センター所属のE257系マリNB-05編成が、大宮総合車両センターでの検査を終え、...
撮影者:あおとく 追加日:2019年2月22日
2019年2月22日の京王のダイヤ改正に伴い、下りのみ運行されていた5000系使用の座席指定制列車「京王ライ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年2月22日
2019年2月21日頃より、残り2編成となった3200系の3206FにHMが取り付けられました。元3034号の記載もされ...
撮影者:神戸らいん 追加日:2019年2月22日
2019年2月19日、07系07-104FがB修繕工事を終えて東西線で試運転を行いました。
撮影者:いなゆ様 追加日:2019年2月21日
2019年2月21日に、227系SR04/SR05編成が川崎重工を出場しDE10-1743牽引による甲種輸送を実施後、神戸貨...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2019年2月21日