2019年6月8日に、三鷹車両センター所属のE231系800番台K7編成が武蔵小金井へ車輪転削を行うため回送され...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年6月8日
2019年6月8日、静岡車両区所属の373系F1編成を使用した臨時急行「焼津ミナミマグロ満喫号」が、名古屋→...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年6月8日
2019年6月6日より、新塗装となった3100系3107Fが運用に復帰しています。6日は2両編成のみでの運行でした...
撮影者:竜也 1703 追加日:2019年6月8日
2019年6月6日から7日にかけて、高崎車両センター所属のDE10-1604が秋田総合車両センターを出場し配給輸...
撮影者:かえつ 追加日:2019年6月8日
2019年6月8日から16日の土曜日曜に、快速鎌倉あじさい号が幕張車両センター所属のE257系5両を使用して青...
撮影者:shinkyu 追加日:2019年6月8日
2019年6月8日、伊豆急2100系R-3編成「リゾート21 キンメ電車」がよこすかYYのりものフェスタ2019での展...
撮影者:shinkyu 追加日:2019年6月9日
2019年6月7日に、富吉検車区所属の12410系NN15が五位堂検修車庫を出場し回送されました。五位堂検修車庫...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月8日
2019年6月7日をもって、大阪環状線での吹田総合車両所森ノ宮支所所属の201系の営業運転を終了しました。...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2019年6月8日
2019年6月6日に、吹田総合車両所森ノ宮支所所属の323系のLS21編成が大阪環状線で営業運転を開始しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2019年6月7日
2019年6月6日、西宮車庫所属の5000系5012Fが検査を終えて、正雀工場を出場し試運転を正雀〜桂間にて実施...
撮影者:臨 回 追加日:2019年6月7日
2019年6月7日に、指定保全の為、入場していた国府津車両センター所属のE231系K-30編成が検査を終え東京...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年6月7日
2019年6月7日、京葉車両センター所属の205系M27編成が、海外譲渡のため、新習志野→大宮→新津間で配給さ...
2019年6月6日、南海電鉄8300系の8311Fおよび、8712Fが和歌山市~南海難波~千代田の経路で回送されました。
2019年6月4日、DF200-206が川崎重工業を出場し、稲沢まで甲種輸送されました。牽引機は、 兵庫→吹田夕間...
撮影者:EF81鉄ちゃん 追加日:2019年6月7日
2019年6月6日、久里浜工場で検査を終えた2100形2117編成の出場試運転が久里浜工場~金沢文庫間で実施さ...
撮影者:元板 追加日:2019年6月7日
2019年5月31日より、鉄道むすめ「朝陽さくら」ラッピング電車が8500系T2編成を使用し運行開始しました。...
撮影者:じゃがの鉄道写真垢 追加日:2019年6月7日
2019年5月31日から6月6日頃にかけて、川崎重工で落成した30000系31612Fが緑木検車場へ陸送されました。1...
撮影者:片町線民。 追加日:2019年6月7日
2019年6月6日、富吉検車区所属2000系XT02編成の出場回送が行われました。日中、塩浜〜伊勢若松間で試運...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年6月6日
2019年6月6日、富吉検車区所属2000系XT12編成の入場回送が行われました。高安検修場にてB更新が行われる...
2019年6月5日、高崎車両センター高崎支所所属のマニ50-2185が廃車のため秋田総合車両センターへ配給輸送...
撮影者:佐 瀬 木 追加日:2019年6月6日