2019年7月6日、「ハローキティ新幹線」で行く「ハローキティ尽くしの旅」の団体臨時列車が500系V2編成を...
撮影者:まりも 追加日:2019年7月7日
2019年7月4日から6日以降にかけて、体質改善工事のため後藤総合車両所に入場していた福井地域鉄道部 福...
撮影者:制 限 2 5 追加日:2019年7月7日
2019年7月6日、盛岡車両センター(青森派出所常駐)に所属していたDE10-1536が秋田港へ甲種輸送されました...
撮影者:いーろく 追加日:2019年7月7日
2019年7月6日に、明星検車区所属の15200系 PN06+PN04 が団体臨時列車で富田~鳥羽間にて運転されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年7月7日
2019年7月6日~7日にかけて、東京メトロ日比谷線用13000系13135F7両が近畿車輛を出場し、徳庵→熊谷(タ)...
撮影者:shinkyu 追加日:2019年7月7日
2019年7月6日、中原電車区所属の205系ナハT18編成を使用した団体列車「Beer Festival at 鶴見線」が鶴見...
撮影者:ネイキッドラング 追加日:2019年7月7日
2019年7月5日に、明星検車区所属の5200系 VX05(2250系復刻塗装)が所定外の運用に入り「普通鳥羽行き」(...
2019年7月5日、後藤総合車両所出雲支所所属の285系I1編成が後藤総合車両所本所を出場し試運転を実施しま...
撮影者:つ カ と モ 追加日:2019年7月6日
2019年7月5日より、東京メトロ丸ノ内線がダイヤ改正され方南町への6両編成の直通運転が開始されました。...
撮影者:えこすか 追加日:2019年7月6日
2019年7月4日をもって、東京メトロ丸ノ内線の後楽園行きが見納めとなりました。丸ノ内線では7月5日にダ...
撮影者:八ミツレモン 追加日:2019年7月6日
2019年7月6日、松本車両センター所属E257系モトM-102編成を使用した試運転が東大宮操〜東京〜新習志野間...
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年7月6日
2019年7月5日に、西武新101系249F(ツートンカラー)が新秋津から西武多摩川線の武蔵境駅へ甲種輸送され...
撮影者:ななせな 追加日:2019年7月6日
2019年7月5日、9000系9023Fが長津田車両工場を出場し、試運転を行った後、所属区である長津田検車区へ回...
撮影者:彰 追加日:2019年7月6日
2019年7月5日、平井車庫所属の9000系9001Fが正雀工場での検査を終え、正雀〜桂間にて試運転を行いました。
撮影者:SK 追加日:2019年7月6日
2019年7月6日に、三鷹車両センター所属のE231系B80編成が武蔵小金井派出所にて車輪転削作業を終え武蔵小...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年7月6日
2019年7月6日の昼頃、2700系2両が徳島→高松間で回送されました。高徳線を高知車が習熟運転では走行しな...
撮影者:あこう 追加日:2019年7月6日
2019年7月6日、三鷹車両センター所属のE231系ミツB31編成が機能保全を終えて武蔵小金井へ回送されました。
2019年7月6日より、 山陽3000系3030Fがツートンカラー復刻塗装となり通常営業運転を開始しました。同...
2019年7月6日、高安検車区所属の22600系AF02+AT52編成を使用した団体貸切列車「阪神・近鉄つながって10...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年7月6日
2019年7月1日に、8000系8004Fが30周年記念装飾後初めて日生エクスプレスに充当され、能勢電鉄に入線しま...
撮影者:ふるーつ牛乳 追加日:2019年7月6日