2019年9月14日、東京メトロ丸ノ内線で使用されていた02系02-149Fの一部車両が廃車解体のため中野車両基...
撮影者:あられ 追加日:2019年9月15日
2019年9月14日、大垣車両区所属の313系Y102編成のクハ312-5102とモハ313-5402が日本車輌から陸送されま...
撮影者:しまかぜの人 追加日:2019年9月15日
2019年9月13日より、阪急1300系1309Fの正雀~桂間での新製試運転が開始されました。同編成は2019年8月搬...
撮影者:にしきょう 追加日:2019年9月18日
2019年9月14日に、三鷹車両センター所属のE231系B31編成が機能保全のため疎開先の豊田車両センター武蔵...
撮影者:うさ 追加日:2019年9月14日
2019年9月14日に、三鷹車両センター所属のE231系K3編成が車輪削正のために三鷹→武蔵小金井間で回送され...
2019年9月13日、福知山電車区所属の223系F6編成が吹田総合車両所本所を出場し回送されました。同編成は...
撮影者:RY 追加日:2019年9月14日
2019年9月13日、福知山電車区所属の223系F6編成の試運転が吹田~向日町間で行われました。 同編成は同...
撮影者:ななきゅう撮影記 追加日:2019年9月14日
2019年9月14日に、郡山総合車両センター一般公開2019が開催されました。廃車になってしまう電車の展示や...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年9月14日
2019年9月14日に、10030系11662Fの南栗橋工場出場試運転が、南栗橋〜新栃木間にて一往復行われました。
撮影者:杉田みくり 追加日:2019年9月14日
2019年9月14日頃から、東武線各線にて「秋の全国交通安全運動」ヘッドマークが掲出されています。
撮影者:ななせな 追加日:2019年9月14日
2019年9月13日に、中秋の名月 満月ハイキング記念ヘッドマークが西大垣検車区所属の620系D21に取り付け...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年9月14日
2019年9月13日、8000系8040Fが正雀工場へ入場のため平井車庫から回送されました。伴車として7000系7005F...
2019年9月12日、新潟車両センター所属の115系N33編成が旧弥彦色になり、大宮総合車両センター内を移動し...
撮影者:SNT 追加日:2019年9月13日
2019年9月13日、吹田総合車両所日根野支所所属の283系HB632編成およびHB631編成が吹田総合車両所本所を...
撮影者:Mzc145 追加日:2019年9月13日
2019年9月13日に、東京総合車両センター所属のE231系トウ551編成が中央・総武緩行線用への転用改造を受...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年9月13日
2019年9月12日、500系506F(リバティ)が検査入場していた南栗橋車両管区南栗橋工場を出場し、出場試運転...
撮影者:秋???? 追加日:2019年9月13日
2019年9月13日、中原電車区所属のE233系ナハN8編成が東京総合車両センターでの検査のため、所属先から回...
撮影者:ミツ推し 追加日:2019年9月13日
2019年9月12日、検査のため大宮総合車両センター東大宮センターに入場していたE233系トタT14編成が検査...
撮影者:くらがのー。 追加日:2019年9月13日
2019年9月11日に、明星検車区所属の1010系 T13が五位堂検修車庫での検査を終えて出場試運転を、五位堂→...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年9月13日
2019年9月13日、川越車両センター所属のE233系ハエ122編成が検査のため東京総合車両センターまで回送さ...
撮影者:ネイキッドラング 追加日:2019年9月13日