2019年12月2日、検査のため大宮総合車両センターに入場していた幕張車両センター所属の209系マリC610編...
撮影者:こけぴ. 追加日:2019年12月2日
2019年12月2日に、11月29日に配給されてきたE235系トウ49編成が10号車組込のため東京総合車両センター構...
撮影者:ワザ 追加日:2019年12月2日
2019年12月2日、国府津車両センター所属のE231系コツS-02編成が東京総合車両センターでの検査を終え所属...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2019年12月2日
2019年12月2日、東京総合車両センターにて転用改造を行っていたE231系元トウ512編成が出場し、新たな所...
2019年12月1日をもって、700系の東海道新幹線での定期運行が終了となりました。最後の運用はこだま636号...
撮影者:青い空 追加日:2019年12月2日
2019年12月1日より、新型通勤型車両9500系9501Fおよび9502Fが営業運転を開始しました。9500系は全席ロン...
撮影者:東海鉄道ライバー??⚓️ 追加日:2019年12月2日
2019年12月1日に、京急1500形(1700番台)がアクセス特急の運用に充当されました。12月1日には1725編成が...
撮影者:写真新町 追加日:2019年12月2日
2019年11月30日、417系訓練車(元417系K-4編成)が郡山総合車両センターの解体線へ入線した姿が目撃されて...
撮影者:ばんえつライン 追加日:2019年12月1日
2019年11月30日、南海8300系(8312+8313F)が泉北高速鉄道線の直通運用に初充当されました。泉北高速鉄道...
撮影者:なお 追加日:2019年12月1日
2019年11月30日、ファン有志による貸切列車「伊豆箱根鉄道7502F Over the Rainbow号 撮影会&貸切ツアー...
撮影者:⚓あずき?✨ 追加日:2019年12月1日
2019年11月29日をもって、大宮総合車両センターの185系OM編成(7両編成)を使用した湘南ライナーの運用は...
撮影者:most fanの写真 追加日:2019年12月1日
2019年11月29日をもって、横浜羽沢駅におけるDE10/11による定期仕業としてのDE10/11形式による入換作業...
撮影者:T1159 追加日:2019年12月1日
2019年11月30日、大宮総合車両センター所属のE261系RS2編成「サフィール踊り子」が品川へ回送されました...
撮影者:Roots 追加日:2019年12月1日
2019年11月30日、通常時泉北ライナーで使用される11000系11001Fが小原田検車区から泉北線へ回送されまし...
撮影者:もつ 追加日:2019年12月1日
ダイヤ改正が実施された2019年11月30日より、7000系7715Fが運用から外れています。また、かしわ台車両セ...
撮影者:鉄ちゃん@たくみ 追加日:2019年12月1日
2019年12月1日に、南栗橋車両管区(南栗橋工場)にて「2019東武ファンフェスタ」が開催されました。主な内...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年12月1日
2019年12月1日より、新京成の鎌ヶ谷大仏~くぬぎ山間で実施されていた連続立体交差(高架化)事業が完成し...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年12月1日
2019年11月30日に、相鉄・JR直通線および相鉄新横浜線の羽沢横浜国大〜西谷間が開業をし、相鉄線からJR...
撮影者:PASSENGER 追加日:2019年11月30日
2019年11月29日から12月1日にかけて、西武001系LaviewのF編成の甲種輸送が下松→新秋津間で行われていま...
撮影者:てつを 追加日:2019年11月30日
2019年11月30日に無ラッピングの8000系TA-7編成を使用した「伊豆急8000系無ラッピング貸切列車で行く ...
撮影者:か 追加日:2019年11月30日