2020年2月11日、117系T2編成を改造した「WEST EXPRESS 銀河」が向日町操から宮原操へ回送されました。「...
撮影者:ブラックコーヒー 追加日:2020年2月12日
2020年2月11日をもって、モ3200形モ3202の運用は終了しました。同車は豊橋けいりん電車として運行されて...
撮影者:二 輪 鐵(301号線の人) 追加日:2020年2月12日
2020年2月1日〜同年3月12日までの期間中、受験生の方々を応援する企画として『さくらサク号』を運転して...
撮影者:RinRin 追加日:2020年2月12日
2020年2月10・11日に特急「ライラック」の一部が所定の789系0番台に代えて通常では「カムイ」および「す...
撮影者:Kanayan@CTS 追加日:2020年2月12日
2020年2月11日、武庫川線用に転用改造された5513-5913(黄色)+5914-5514(緑色)が、武庫川線入線の確認試...
撮影者:ぶたきむち 追加日:2020年2月12日
2020年2月1日~3月22日の間、京王8000系8710Fに「百草園梅まつり」のヘッドークが掲出されています。
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年2月11日
2020年2月8日~3月31日の間、京王8000系8701Fと9000系9737Fに「2020年2月22日ダイヤ改正」のヘッドマー...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年2月15日
2020年2月10日、5080系5186Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転を行った後、所属区であ...
撮影者:赤浜 追加日:2020年2月11日
2020年2月10日、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1131が下関総合車両所本所での全般検査を出...
撮影者:しんやま 追加日:2020年2月11日
2020年2月10日、長津田検車区所属の田園都市線用8500系8621Fが長津田車両工場まで回送されました。廃車...
撮影者:かわ 追加日:2020年2月11日
2020年2月11日、バレンタイン企画『チョコレート色の機関車EDが“チョコっと”運行 !!』としてED32+ED33が...
撮影者:shinkyu 追加日:2020年2月11日
2020年2月10日、EF65-1105牽引による東鷲宮(大宮操)工臨の返空が大宮操~新小岩操間で運転されました。
撮影者:tetsu201 追加日:2020年2月11日
2020年2月10日、網干総合車両所明石支所所属の207系T18編成、S34編成が定期検査を終え、所属先に回送さ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年2月10日
2020年2月10日に、東京総合車両センターに入場していた豊田車両センター所属のE233系H45編成がトイレ設...
撮影者:ワザ 追加日:2020年2月11日
2020年2月10日に、大垣車両区所属の311系G12編成が名古屋工場を出場し試運転が東海道線にて行われました。
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2020年2月10日
2020年2月9日、キハ40-2037を使用した団体臨時列車しらつち号が博多〜原田〜若松間で運行されました。4...
撮影者:激Vさん 追加日:2020年2月10日
2020年2月10日、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の117系SG003編成が廃車のため、新在家→吹田(...
2020年2月10日に幕張車両センター所属の209系C621編成は大宮総合車両センターでの検査を終えて幕張車両...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年2月10日
2020年2月10日、京葉車両センター所属のE233系ケヨ518編成が検査のため東京総合車両センターに入場しま...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2020年2月10日
2020年2月10日から、川崎重工で落成したキハ261系4両(ST-1118,1218編成)の甲種輸送が、兵庫→手稲間で行...