2020年3月20日の2059レ(西濃カンガルーライナー)は、吹田機関区所属のEF66-27が牽引しました。
撮影者:暇人 追加日:2020年3月21日
2020年2月29日~4月18日までの期間、2100形2149編成が「すみっコぐらし×京急プレミアポイントキャンペー...
撮影者:京急民 追加日:2020年3月21日
2020年3月20日、箱根登山鉄道鋼索線(箱根登山ケーブルカー)の新型車両が営業運転を開始しました。1号車...
撮影者:雪村和哉 追加日:2020年3月21日
2020年3月20日、6月6日にTHライナーとして運行開始予定の70000系70090型がTHライナー運用ではない通常列...
撮影者:紫花みやび 追加日:2020年3月21日
2020年3月19日、大阪メトロ中央線20系2639Fが緑木検車場での定期検査を終えて試運転を実施しました。普...
撮影者:準 三 追加日:2020年3月21日
2020年3月20日、新型通勤車両5000形5051F(5051×10)が小田急江ノ島線にて実車訓練を実施しました。 運転...
撮影者:SORA 追加日:2020年3月21日
2020年3月20日、南北接続開通式が開催され、富山地方鉄道9000形の9002編成と0600E形0608を使用した特別...
撮影者:ゆのくに 追加日:2020年3月21日
2020年3月21日、三鷹車両センター所属のE231系A532編成が車輪転削作業を受け、三鷹車両センターへ回送さ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年3月21日
2020年3月20日(19日終車後)、大手町駅B線(4番線)にホームドアを設置するためホームドア設置輸送のため...
撮影者:韋駄天 追加日:2020年3月21日
2020年3月18日より、阪急1000系1012Fが神戸線で運用を実施しています。17日に平井車庫から西宮車庫へ回...
撮影者:HK. 追加日:2020年3月21日
2020年3月20日、2019年の台風19号の影響で不通となっていた三陸鉄道リアス線陸中山田〜釜石間が運行再開...
撮影者:千 葉photo 追加日:2020年3月21日
2020年3月20日、名鉄2200系2202Fが舞木検査場を出場し、試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:丘 追加日:2020年3月21日
2020年3月20日、鹿児島車両センター所属の415系FK515編成が小倉総合車両センターでの検査を終えて回送さ...
撮影者:特急いそかぜ 行くぜ!宮崎☆ミ 追加日:2020年3月21日
2020年3月10日より、6500系6514Fが営業運転を開始しています。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年3月20日
2020年3月17日、立山黒部貫光立山ケーブルカー2003形が大阪車輌から陸送されました。検査を実施していた...
撮影者:ごとう 追加日:2020年3月20日
2020年3月19日、西明石工臨が運転されました。牽引機は網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1192でした。
撮影者:sak 追加日:2020年3月20日
2020年3月19日、吹田総合車両所日根野支所所属の225系HF433編成が吹田総合車両所本所での検査を終え、本...
2020年3月19日から20日にかけて、新101系257Fの一部車両(クハ1258 モハ258)が廃車解体のため横瀬車両基...
撮影者:こもれび 追加日:2020年3月20日
2020年3月19日、徳島運転所所属のキハ40-2144が多度津工場へ回送されました。多度津工場では、方向幕が...
撮影者:焙茶? 追加日:2020年3月20日
2020年3月19日、大宮総合車両センター所属のE257系NA-06編成が東大宮操から尾久へ疎開のため回送されま...
撮影者:y.fukunaga 追加日:2020年3月20日