2021年10月28日、元住吉検車区所属の東急5050系5170Fが、長津田車両工場を出場し、東急田園都市線で試運...
撮影者:青いモーリーIT231 追加日:2021年10月29日
2021年10月27日、東京メトロ13000系13113Fが、鷺沼工場で検査を終え、東急田園都市線での鷺沼〜長津田間...
撮影者:青いモーリーIT231 追加日:2021年10月28日
2021年10月28日に、 近鉄「ひのとり」で行く「密を避けて伊勢神宮幸先詣」ツアーが 催行され、上本町〜...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年10月28日
2021年10月28日、快速「EL群馬県民の日」が横川→高崎間の片道で運転されました。編成は、EF65-501+12系...
撮影者:シャララ 追加日:2021年10月28日
2021年10月27日、西武2000系2001F(モハ2101 モハ2102)が、廃車解体のため、横瀬車両基地から陸送されま...
撮影者:ながみつ 追加日:2021年10月28日
2021年10月28日、快速「DL群馬県民の日」が、高崎→横川間で運転されました。編成は、高崎車両センター高...
撮影者:木田 追加日:2021年10月28日
2021年10月28日に、徳島運転所所属1200形気動車1255号車が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津→高...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年10月28日
2021年10月28日、1500形1529編成(6連)が快特品川行きの運用を、三崎口→京急久里浜間で代走しました。...
撮影者:しょうがわ 追加日:2021年10月28日
2021年10月28日、京都線正雀車庫所属の1300系1304F(8両編成)が、正雀工場で全般検査を終えて出場し、正...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2021年10月28日
2021年10月26日、5080系中間車10両(5184F,5186F,5187F,5189F,5190F向け)が、総合車両製作所横浜事業所を...
撮影者:鉄三郎 追加日:2021年10月28日
2021年10月28日、小田急60000形60251F(60251×6/MSE)を使用した特別団体専用列車『東京交通短大交通見学...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年10月28日
2021年10月28日に、西武池袋線所属の40000系40157Fが、東京メトロ有楽町線内でのATO調整試運転を実施し...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2021年10月28日
2021年10月28日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた国府津車両センター所属となるE131系G-08...
撮影者:内鉄 追加日:2021年10月28日
2021年10月28日、松戸車両センター所属のE231系マト104編成が検査のため東京総合車両センターに入場しま...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2021年10月28日
2021年10月28日より、17000系17181Fが11Sで営業運転を開始しました。17000系の8連はこれで初めての営業...
撮影者:虹が谷 追加日:2021年10月28日
2021年10月22~28日にかけて、大阪メトロ御堂筋線などで使用されていた10A系1122Fが、廃車・解体のため緑...
撮影者:つっきー 追加日:2021年10月28日
2021年10月25日から10月28日にかけて、日立製作所笠戸事業所で新製された21000系21104×8(21104F)の甲種...
撮影者:ムーンライトはくたか 追加日:2021年10月28日
2021年10月27日、高崎車両センター高崎支所所属のC61-20が、大宮総合車両センターの構内で試運転を実施...
撮影者:武蔵国の潮 追加日:2021年10月28日
2021年10月27日、後藤総合車両所運用検修センター所属のキハ47-68+キハ47-2020が後藤総合車両所本所へ...
撮影者:みそしーる 追加日:2021年10月28日
2021年10月27日、津覇車輌館林工場において東武鉄道20000型21812Fから改造された20400型21447Fが南栗橋...
撮影者:ぱらずん@趣味 追加日:2021年10月28日