2022年4月21日に、吹田総合車両所日根野支所所属の283系HB602編成が、吹田総合車両所本所での完了確認の...
撮影者:のからぎ 追加日:2022年4月21日
2022年4月21日、平井車庫所属の1000系1009Fが正雀工場を出場し、平井車庫まで返却回送されました。
撮影者:HK8201 追加日:2022年4月21日
2022年4月21日に、ロマンスカーEXEα 30000形30252×6(30252F)が、大野総合車両所での全般検査を終えて...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年4月21日
2022年4月21日に、明星検車区所属所属の22600系 AT56が、塩浜検修車庫でのC#22656車輪交換を終えての確...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2022年4月21日
2022年4月21日に、南栗橋車両管区館林出張所所属200型204Fが、南栗橋工場での検査を終え出場し、南栗橋→...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2022年4月21日
2022年4月21日、厄神~向日町間で厄神工臨返空が運転されました。 牽引は梅小路運転区所属のDE10-1118が...
撮影者:トrマス(2) 追加日:2022年4月21日
2022年4月21日に、新1000形1489編成❨4両❩が久里浜工場での検査完了確認のため、久里浜工場→京急川崎→久...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年4月21日
2022年4月21日に、国府津車両センター所属のE231系K-19編成が、東京総合車両センターでの車体保全及び機...
2022年4月20日に、西武101系1259Fクハ1259及びモハ259(赤電塗装)が、廃車のため横瀬車両基地から陸送...
撮影者:黄電 追加日:2022年4月21日
2022年4月21日、日本車両(日本車輌製造株式会社)よりHC85系の量産編成2本(D2編成及びD3編成)が出場...
撮影者:西三民 追加日:2022年4月21日
2022年4月20日に、平井車庫所属の1000系1009Fが正雀工場での検査を終えた確認のため、試運転(Dコース)を...
撮影者:まるん? 追加日:2022年4月21日
2022年4月20日、小山車両センター所属の205系Y1編成とY9編成が廃車のため長野総合車両センターへと配給...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2022年4月21日
2022年4月20日、吹田総合車両所森ノ宮支所所属の323系LS15編成「SUPER NINTENDO WORLD」ラッピング車両...
撮影者:トrマス(2) 追加日:2022年4月20日
2022年4月20日に、仙台車両センター所属のED75-757及び郡山総合車両センター所属のDE10-1649、ぐんま車...
撮影者:ときわ 追加日:2022年4月20日
2022年4月19日に、王子検車区所属の9000系9117Fが綾瀬工場へ入場のため回送されました。
撮影者:ふくとしんっ 追加日:2022年4月20日
2022年4月18日から19日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」の返却回送が...
撮影者:くいっくごー 追加日:2022年4月20日
2022年4月20日に、新101系251F [近江鉄道100形潮風号カラー] が、武蔵丘車両検修場へ入場のため回送さ...
撮影者:まる 追加日:2022年4月20日
2022年4月19日に、10050型11460Fについて北館林荷扱所にて内装撤去が進行していることが確認されていま...
撮影者:えぬ 追加日:2022年4月20日
2022年4月19日に、ぐんま車両センター所属のC61-20+EF64-1053が12系5両を牽引する試運転列車が、高崎〜...
撮影者:あちこち 追加日:2022年4月20日
2022年4月20日に、再び6000系6101Fが所定40000系の運用を代走しました。 現在は通勤急行は平日朝1本限定...
撮影者:らむね? 追加日:2022年4月20日