まーるんるんさん撮影 2025年4月7日に、5000系5703Fが東二見工場でのリニューアル工事等を終えて試運転しました。この編成は、尼崎車庫での事故で一部廃車になり姫路方2両 (5253-5603)と、5008Fの4両を組み込み6連化したもので、編成が組み替えられています...

【山陽】5703F (旧5008F) 東二見工場出場試運転

2025年4月7日に、5000系5703Fが東二見工場でのリニューアル工事等を終えて試運転しました。

この編成は、尼崎車庫での事故で一部廃車になり姫路方2両 (5253-5603)と、5008Fの4両を組み込み6連化したもので、編成が組み替えられています・

なお旧5008Fの2両は(5254-5604)しばらく休車になるようです。


記事を評価 
【山陽】5703F (旧5008F) 東二見工場出場試運転
 まーるんるん
【山陽】5703F (旧5008F) 東二見工場出場試運転
 まーるんるん

【山陽】5703F (旧5008F) 東二見工場出場試運転
 まーるんるん
【山陽】5703F (旧5008F) 東二見工場出場試運転
 まーるんるん
一番下へ移動する

コメント

#59667 ク3702

2025年4月7日16時10分
ホームは8連には対応してないの?
通報

#59671 はいあーうー

2025年4月7日16時55分
ついに動いたか
通報

#59680 広電5202

2025年4月7日19時57分
5008F、昨年乗りました。
通報

#59726

2025年4月8日3時26分
踏切での脱線事故で大破したのは修理したけど、需要と供給の違いなのか、車体構造の違いなのか、台枠の損傷具合の違いなのか。
通報
事務局確認後公開
2025年4月8日11時04分
事務局で確認後公開されます。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する