🐻ダッフィーらぶこもしか♂🙋‍♂️🐻さん撮影 2025年4月1日に、8A系8A11の幌が故障し、幌が広がった状態で運転されている様子が目撃されています。なお、その後ガムテープで補修されている様子が目撃されています。

【近鉄】8A系8A11の幌が故障し、幌が広がった状態で運転

2025年4月1日に、8A系8A11の幌が故障し、幌が広がった状態で運転されている様子が目撃されています。なお、その後ガムテープで補修されている様子が目撃されています。


記事を評価 
【近鉄】8A系8A11の幌が故障し、幌が広がった状態で運転
 🐻ダッフィーらぶこもしか♂🙋‍♂️🐻
 いいね(68)
【近鉄】8A系8A11の幌が故障し、幌が広がった状態で運転
補修後
 暇天
 いいね(28)

【近鉄】8A系8A11の幌が故障し、幌が広がった状態で運転
 暇天
 いいね(21)
【近鉄】8A系8A11の幌が故障し、幌が広がった状態で運転
 暇天
 いいね(22)
一番下へ移動する

コメント

#59267

2025年4月2日8時34分
セロテープじゃダメかな?
通報
#59278 [会員]UAとRMのたびじ
2025年4月2日9時22分
無茶苦茶滑稽だぁ
通報

#59279 けーきゅう

2025年4月2日9時23分
大丈夫そう?1回設計見直したほうがいいのでは?
通報

#59280 まつりラブ

2025年4月2日9時39分
最新の車両は故障などしないとは思わない方が良いです。今回の事象はまず99%は無い事です。この程度で終わって良かったです。
通報

#59285 近鉄ファン

2025年4月2日10時31分
殴られたんかwww
通報

#59291

2025年4月2日13時00分
11編成目ってのがいいよね
通報

#59312 B2号ちゃん♀

2025年4月2日17時55分
近鉄よく11編成目が壊れるな~
通報

#59317 電車大好き

2025年4月2日19時53分
ドンマイ
通報
#59335 [会員]カビパン
2025年4月3日9時35分
それだと粘着力が弱すぎて剥がれちゃう
通報

#59350 ななし

2025年4月3日11時57分
幌の側面の上の方に2ヵ所固定するフックがあるのにつかわなかったのか…。
通報

#59351 ぷらっと

2025年4月3日12時30分
運転席からの右側視界が遮られるので、そのまま走行させたら、重大インシデントに遭遇する可能性が高くなるなぁ。
通報

#59355 nanashi

2025年4月3日12時36分
この(`[]´)みたいな感じの顎あんぐり開けた顔みたいに見えるの、wikipediaのスハ32をどことなく思い出す。
通報

#59376 211系A59延命車

2025年4月3日17時16分
変な顔ww
通報

#59378 B2号ちゃん♀

2025年4月3日17時27分
去年の4月にも8600系のX61が落雷による故障のトラブルで廃車になったよね
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動