さくなっちょ⊿⁴⁶さん撮影 2025年3月26日、鷺沼検車区所属18000系18112Fは、東武線内での誘導障害試験を終え、南栗橋~鷺沼間にて回送されました。同編成が日中時間帯にて東武線内を走行するのは、この回送が初めてとなります。尚、同編成は3月16日の終電後に鷺...

【メトロ】18000系18112F 東武線内誘導障害試験返却回送

2025年3月26日、鷺沼検車区所属18000系18112Fは、東武線内での誘導障害試験を終え、南栗橋~鷺沼間にて回送されました。同編成が日中時間帯にて東武線内を走行するのは、この回送が初めてとなります。尚、同編成は3月16日の終電後に鷺沼〜南栗橋間にて回送されていました。


〜参考リンク〜
18000系18112F(18112編成)の編成データ

記事を評価 
【メトロ】18000系18112F 東武線内誘導障害試験返却回送
 さくなっちょ⊿⁴⁶
 いいね(6)
一番下へ移動する

コメント

#58659 トウ00編成

2025年3月27日17時33分
いよいよ営業開始ですかね
通報

#59058

2025年3月30日20時32分
誘導障害試験をやったって事は従前の編成と機器類に変更があったって事ですかね?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動