アニねこさん撮影 2025年2月21日に、西宮車庫所属の7000系7001Fが、西宮車庫から正雀工場まで入場回送されました。

【阪急】7000系7001F正雀工場入場回送

2025年2月21日に、西宮車庫所属の7000系7001Fが、西宮車庫から正雀工場まで入場回送されました。


〜参考リンク〜
7000系7001×6R(7001F/7001編成)の編成データ

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

2025年2月22日10時36分
大阪側のお顔がボロボロだぁ
通報

E217だいすき

2025年2月22日11時51分
この1枚目の仮面みたいなのついてるけどこれなんだろう
通報
[会員]Tanuki-Makino
2025年2月22日12時36分
6両なので大阪方に2両増結するための転落防止幌ですね。
通報

🌟ニホンサカミチ◢͟│⁴⁶🌟

2025年2月22日12時42分
転落防止幌ですね。この編成は、8042Fとコンビを組んでいるので、C#8192とC#7001が連結するのでそこに隙間ができてお客様が誤って転落しないようにするためのものですね。
通報

2025年2月22日14時46分
トップナンバーの入場かぁ
通報

R.s

2025年2月22日16時44分
7001側こんなに汚かったんだ…
通報

無や棚派や

2025年2月22日18時01分
サイボーグみたい
通報

2025年2月22日18時04分
阪急では5000系以降の車番が全て0からつけているので7001Fはセカンドナンバーになります。
通報
[会員]大和路らいなー
2025年2月22日18時44分
阪急の付番方式だと、この車両はセカンドナンバーになります。
通報

E217だいすき

2025年2月22日21時54分
なるほど。解説ありがとうございます!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動