りょーもーさん撮影 2025年2月14日に、森林公園検修区所属の9050型9151Fが、秩父鉄道線経由で南栗橋工場へ入場のため回送されました。秩父鉄道線内はデキ503が牽引しました。

【東武】9050型9151F南栗橋工場入場回送

2025年2月14日に、森林公園検修区所属の9050型9151Fが、秩父鉄道線経由で南栗橋工場へ入場のため回送されました。秩父鉄道線内はデキ503が牽引しました。


〜参考リンク〜
9050型9151F(9151編成)の編成データ

記事を評価 
【東武】9050型9151F南栗橋工場入場回送
 りょーもー
 いいね(39)
【東武】9050型9151F南栗橋工場入場回送
 りょーもー
 いいね(31)
一番下へ移動する

コメント

2025年2月15日17時01分
後継が設計段階だから2年後もう一度検査受けて9000系列最終入場車になるのかな
通報

8000系

2025年2月16日11時26分
東武9000系はいつまで運用されるか気になりますね。
通報

2025年2月16日13時31分
VVVFのリニューアル車だけどGTO方式だから後継車来たら地上転用ではなく20400系の部品取りになる可能性も。 未修繕10000系列置換なら9000系のうち状態良い編成を残した方が共食い相手に困らないし まあ東武の新車導入ペースからすると年50両で2030年前後に直接廃車の可能性が一番高そうですが
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動