9月22日と27日、仙台車両センター所属ED75-758が秋田総合車両センターでの検査を終え所属先への配給輸送...
撮影者:くげぬま 追加日:2011年9月27日
2011年8月18日から19日にかけて、仙台車両センター所属ED75-758の、秋田総合車両センターへの検査入場の...
撮影者:東千未来 追加日:2011年8月18日
8月18日から19日にかけ、仙台車両センター所属ED75-758の秋田総合車両センター入場に伴う配給輸送が行わ...
撮影者:hibari481 追加日:2011年8月18日
4月3日、仙台車両センター所属のED75-757が秋田総合車両センター入場のため、仙台→土崎間で回送されまし...
撮影者:スーパーY 追加日:2013年4月3日
12月7日から8日にかけて、秋田総合車両センターに入場していた仙台車両センター所属のED75-759が検査を...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2010年12月8日
11月8日から9日にかけて、秋田総合車両センターへ入場する仙台車両センター所属のED75-759の配給輸送が...
撮影者:わらお 追加日:2010年11月8日
2015年4月4日、郡山工臨返空が郡山~宇都宮(タ)間で運転されました。仙台車両センター所属のED75-757が...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年4月5日
7月20日から21日にかけて、秋田総合車両センターを出場した 仙台車両センター所属のED75-757の配給輸送...
撮影者:総武路快速 追加日:2010年7月21日
2016年7月5日、ロングレール輸送を終え郡山~仙台間にてチキ13車の空車が運転されました。牽引機は仙台...
撮影者:ぽっぽや 追加日:2016年7月5日
2016年9月24日及び25日に、旧客5両を使用した「レトロ会津まつり号」が運転されました。牽引は両日ともE...
撮影者:JT501 追加日:2016年9月25日
2016年10月19日、仙台車両センター所属のED75-759の秋田総合車両センター入場配給が仙台→田端操車場→馬...
撮影者:ぱーでん 追加日:2016年10月19日
2017年4月12日、東福島~白石にて白石工臨が運転されました。ED75-758がホキ4車を牽引しました。
撮影者:くげぬま 追加日:2017年4月13日
2017年5月28日、ロンチキ11両を使用した津軽新城工臨の返空が津軽新城→秋田間で運転されました。牽引機...
撮影者:絶望の使者 追加日:2017年5月28日
2018年3月26日、東北本線白石~小牛田間においてED75-757牽引でマヤ50による建築限界測定が行われました。
撮影者:IWTT 追加日:2018年3月26日
2018年4月17日~18日にかけて、ロンチキ11両を使用した津軽新城工臨が秋田→津軽新城間で運転されました...
撮影者:絶望の使者 追加日:2018年4月18日
2018年12月3日に、秋田車両センター所属のED75-767が秋田総合車両センターを出場し回送されました。
撮影者:フルーティア長澤 追加日:2018年12月7日
2019年4月18日~19日にかけて、仙台車両センター所属のED75-757が検査のため、秋田総合車両センターへ入...
撮影者:絶望の使者 追加日:2019年4月18日
2019年5月15日に、土崎~東能代間にて秋田車両センター所属のED75-777の秋田総合車両センター出場に伴う...
撮影者:こきまっと 追加日:2019年5月16日
2019年6月13日、快速「さくらんぼ風っこ」に使用される風っこが送り込みのため配給輸送されました。牽引...
撮影者:イースト 追加日:2019年6月15日
2019年8月9日、秋田総合車両センターへ入場中の仙台車両センター所属のED75-757が構内試運転を行いまし...
撮影者:みっちょん 追加日:2019年8月10日
2019年8月19日から8月20日にかけて、仙台車両センター所属のED75-757が全般検査を終え秋田総合車両セン...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年8月20日
2019年11月6日、ED75-759が秋田総合車両センターへ入場の為、 配給輸送されました。 牽引機は、EF81-1...
撮影者:鉄次郎 追加日:2019年11月6日
2020年1月17日、秋田車両センター所属のED75-767が秋田総合車両センターを出場し回送されました。
撮影者:みっちょん 追加日:2020年1月18日
2020年2月17日、秋田車両センター所属のED75-759が秋田総合車両センターを出場するための本線試運転を実...
撮影者:BR9 追加日:2020年2月18日
2020年2月19日から2月20日にかけて、仙台車両センター所属のED75-759が全般検査を終え秋田総合車両セン...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年2月21日
2020年3月2日、東福島駅常駐のホキ4両(ホキ1779 /ホキ1780/ホキ1781/ホキ1782)が郡山総合車両センター...
撮影者:卜口ピ力〜ノレ 追加日:2020年3月4日
2020年3月30日、東福島駅常駐のホキ4両(ホキ1779 /ホキ1780/ホキ1781/ホキ1782)が郡山総合車両センター...
撮影者:ク口ーバー 追加日:2020年3月31日
2020年5月15日、仙台車両センター所属のED75-757牽引で盛岡工臨の返空が運転されました。編成はロンチキ...
撮影者:白鷺 追加日:2020年5月16日
2020年6月9日、秋田車両センター所属のED75-767が牽引する象潟工臨が運転されました。羽後本荘工臨とし...
撮影者:秋アキ801 追加日:2020年6月10日
2020年8月5日、越河〜白石付近でのバラスト散布のための工臨が仙台車両センター所属のED75-757+ホキ800...
撮影者:木田 追加日:2020年8月6日
2020年8月25日、仙台車両センター所属のED75-758が、全般検査の為、秋田総合車両センターへ配給輸送され...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年8月25日
2020年10月24日、仙山線紅葉号試運転に伴う回送列車が運転され、仙台車両センター〜仙台間はED75-759と...
撮影者:宮城野鉄 追加日:2020年10月25日
2021年1月14日、仙台車両センター所属のED75-758が、秋田総合車両センターでの検査工程を終えて構内試運...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2021年1月16日
2021年1月20日から翌21日にかけて、仙台車両センター所属のED75-758が、秋田総合車両センターでの検査を...
撮影者:RinRin 追加日:2021年1月21日
2021年4月5日、岩切→白河間で工事臨時列車(白河工臨)が運転されました。牽引機はED75-759でした。ロン...
撮影者:わくりこ 追加日:2021年4月6日
2021年4月19日、岩切駅常備のロングレール輸送用のチキ5000形7両が、郡山総合車両センターへ交番検査入...
撮影者:えくぼ 追加日:2021年4月20日
2021年4月21日、岩切駅常備のロングレール輸送用のチキ5000形6両が、郡山総合車両センターへ交番検査入...
撮影者:川口元郷 追加日:2021年4月22日
2021年5月24日から25日にかけて、尾久車両センター所属のE493系(クモヤE493)オク01編成が、仙台車両セン...
撮影者:mosuokun 追加日:2021年5月26日
2021年6月18日、仙台車両センター所属のED75-759牽引のロンチキ10車の編成で、東能代工臨返空が運転され...
撮影者:木田 追加日:2021年6月18日
2021年6月22日、岩切~郡山間で郡山工臨が運転されました。牽引機は仙台車両センター所属のED75-757でし...
撮影者:快速急行 追加日:2021年6月22日
2021年6月28日、小牛田運輸区所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ」が、小牛田運輸区...
撮影者:Roots 追加日:2021年6月28日
2021年7月8日、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M2編成(マンガッタンライナーⅡ)が、郡山総合車...
撮影者:ぱーでん 追加日:2021年7月8日
2021年8月4日、仙台車両センター所属のED75-758が検査の為、秋田総合車両センターへ配給輸送されました...
撮影者:鉄次郎 追加日:2021年8月4日
2021年8月6日、一ノ関運輸区所属のキハ100-33が、ED75-757の牽引で郡山総合車両センターへ配給輸送され...
撮影者:なごみみたらしコーヒークリームフラペチーノ 追加日:2021年8月7日
2021年8月31日に、仙台車両センター所属のED75-757と同センター所属のチキ5500(元ロンチキC)を使用した...
撮影者:潮見 追加日:2021年9月1日
2021年9月9日から翌10日にかけて、秋田総合車両センターに臨時入場していた仙台車両センター所属のED75-...
撮影者:溺死 寸前 追加日:2021年9月10日
2021年9月20日から、 高崎車両センター所属のD51-498及びオヤ12+12系4両が、小牛田から配給輸送されてい...
撮影者:鈴?︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎ 追加日:2021年9月22日
2021年9月28日、仙台車両センター所属のロングレール輸送用チキ5500形7両が、郡山総合車両センターでの...
撮影者:快速急行 追加日:2021年9月29日
2021年9月28日、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M15編成が郡山総合車両センターへ入場のため配...
撮影者:しろなす 追加日:2021年9月29日
2021年10月11日、岩切〜郡山間にて工事臨時列車が運転されました。使用車両は、ED75-758+チキ5500形10...
撮影者:?DARUMA? 追加日:2021年10月12日
2021年10月27日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M15編成が、郡山総合車両センターでの検査...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年10月27日
2021年11月14日に、仙台車両センター所属のマヤ50-5001による建築限界検測列車が、小牛田〜石巻間におい...
撮影者:快速急行 追加日:2021年11月15日
2021年12月6日、仙台車両センター所属のロングレール輸送用チキ5500形7両(旧C編成)が、郡山総合車両セン...
撮影者:ときわ 追加日:2021年12月6日
2022年2月12日に、仙台車両センターで「仙台車両センター主催 ED75形電気機関車撮影会」が開催されまし...
撮影者:雪風の旅人(メリシャル) 追加日:2022年2月14日
2022年3月8日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M11編成が、郡山総合車両センターでの検査を...
撮影者:転勤鉄 追加日:2022年3月8日
2022年3月21日に、東福島駅常駐のホキ4両が交番検査のため郡山貨物タへ配給輸送されました。牽引機はED7...
撮影者:ハマ鉄 追加日:2022年3月21日
2022年3月28日に、東福島駅常駐のホキ4両が、郡山総合車両センターでの交番検査を終えて配給輸送されま...
撮影者:火 種 追加日:2022年3月28日
2022年4月6日から7日にかけて、山形新幹線車両センター所属のキハ101-1が郡山総合車両センターへ入場の...
撮影者:海豹 追加日:2022年4月7日
2022年4月15日、小牛田運輸区所属のキハ48形「風っこ」が仙山線で運転される「風っこ仙山線春風号」の送...
撮影者:快速急行 追加日:2022年4月16日
2022年4月16日に、小牛田運輸区所属のキハ48系「びゅうコースター風っこ」を使用した臨時列車「風っこ仙...
撮影者:海豹 追加日:2022年4月16日
2022年4月20日に、仙台車両センター所属のED75-757及び郡山総合車両センター所属のDE10-1649、ぐんま車...
撮影者:ときわ 追加日:2022年4月20日
2022年4月27日に、酒田ホキ工臨返空がED75-767+ホキ4両の編成で運転されました。
撮影者:Barnack 追加日:2022年4月28日
2022年5月13日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-1が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出...
撮影者:キタッシャ 追加日:2022年5月14日
2022年6月15日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M13編成が、郡山総合車両センターでの検査を...
撮影者:mosuokun 追加日:2022年6月15日
2022年6月16日から17日にかけて、「さくらんぼ風っこ」号運転のため、小牛田運輸区所属のキハ48-547+キ...
撮影者:キタッシャ 追加日:2022年6月18日
2022年6月22日に、仙台車両センター所属のED75-757が台車検査のため、秋田総合車両センターへ配給輸送さ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年6月22日
2022年7月2日に、ぐんま車両センター所属の12系5両編成を使用した急行「津軽」が秋田〜青森間で運転され...
撮影者:てつを 追加日:2022年7月2日
2022年7月11日に、盛岡車両センター所属のホキ800形6車が、ED75-759の牽引で郡山総合車両センターへ配給...
撮影者:みやぎの 追加日:2022年7月12日
2022年7月22日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M12編成が、郡山総合車両センターでの検査を...
撮影者:べ一こん 追加日:2022年7月22日
2022年8月4日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M14編成が郡山総合車両センターへ入場のため...
撮影者:SHIKI暇鉄 追加日:2022年8月4日
2022年8月9日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-4が、郡山総合車両センターでのを終えて出場し、...
撮影者:奥羽 追加日:2022年8月11日
2022年8月19日に、盛岡車両センター所属で盛岡貨物ターミナル常備だったホキ9連(ホキ1421+ホキ1428+ホキ...
撮影者:西武東横線 追加日:2022年8月19日
2022年8月22日に、東福島駅常駐のホキが、郡山総合車両センター(郡山車両所)へ入場のため配給輸送されま...
撮影者:ちんた 追加日:2022年8月22日
2022年8月31日に、盛岡車両センター所属のホキ800形6両が、郡山総合車両センターから出場し配給 輸送さ...
撮影者:バリー隊 追加日:2022年8月31日
2022年9月7日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M14編成が、郡山総合車両センターでの検査を...
撮影者:不知火 追加日:2022年9月7日
2022年9月9日に、仙台車両センター所属のED75-757が秋田総合車両センターでの検査を終えて、奥羽本線で...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2022年9月9日
2022年9月13日から翌14日にかけて、秋田総合車両センターに入場していた仙台車両センター所属のED75-757...
撮影者:鉄次郎 追加日:2022年9月14日
2022年9月16日に、JR東日本びゅうツーリズムセールスの主催で「秋田港クルーズ列車と秋田総合車両センタ...
撮影者:パーシー 追加日:2022年9月16日
2022年9月22日に、作並工臨がED75-757の牽引で運転されました。荷はホキ4両(積車)でした。
撮影者:mosuokun 追加日:2022年9月23日
2022年9月24日に、ED75-777が牽引し旧型客車5両を使用した快速「レトロおものがわ 」が秋田〜横手間(往...
撮影者:鈴鉄 追加日:2022年9月24日
2022年10月12日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属のED75-767が秋田総合車両センターを出場し...
撮影者:秋田の鉄道ファン 追加日:2022年10月12日
2022年10月26日に、山形から郡山総合車両センターまで入場のため山形新幹線車両センター所属のキハ101-1...
撮影者:とーふ 追加日:2022年10月26日
2022年11月25日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M15編成が郡山総合車両センターで検査を終...
撮影者:デンシャ!デンシャ!! 追加日:2022年11月25日
2022年11月29日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-12が、郡山総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:すか? 追加日:2022年11月30日
2022年12月3日に、「一日限りの横手機関区復活!機関車展示撮影会」の開催に向けて、DE10-1759+ED75-777...
撮影者:みっちょん 追加日:2022年12月3日
2022年12月3日に、JR横手駅構内で「1日限りの横手機関区復活機関車展示・撮影会」が鉄道開業150年を記念...
撮影者:あすろな 追加日:2022年12月4日
2023年1月21日、仙台車両センターにて、「仙台車両センター主催 ED75形交流電気機関車撮影会」が開催さ...
撮影者:海豹 追加日:2023年1月21日
2023年1月21日に、仙台車両センターで「ED75形交流電気機関車撮影会」の夜の部が開催されました。参加金...
撮影者:りゅう( *・ω・)ノ☆ミ 追加日:2023年1月22日
2023年1月30日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M17編成が郡山総合車両センターへ入場のため...
撮影者:よりにゃん 追加日:2023年1月31日
2023年2月9日に、仙台車両センター所属のED75-759が台車検査のため、秋田総合車両センターへ配給輸送さ...
撮影者:豚汁 追加日:2023年2月9日
2023年3月5日に、ED75-758+小牛田運輸区所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ」を使用...
撮影者:抹茶 追加日:2023年3月5日
2023年4月4日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-5が郡山総合車両センターへ入場のため配給輸送さ...
撮影者:ろくいち 追加日:2023年4月5日
2023年4月7日に、郡山工臨が仙台車両センター所属のED75-757の牽引で、ホキ4車の荷で運転されました。
撮影者:HW 追加日:2023年4月7日
2023年4月10日に、仙台車両センター所属のED75-759が奥羽本線で本線試運転を実施しました。ED75-759は秋...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2023年4月10日
2023年4月13日に、作並工臨がED75-757の牽引で運転されました。荷はホキ4両(積車)でした。
撮影者:ynhm0426 追加日:2023年4月14日
2023年4月18日に、仙台車両センター所属のED75-759が台車検査を終えて、秋田総合車両センターから配給輸...
撮影者:みっちょん 追加日:2023年4月18日
2023年4月22日に、仙台車両センター所属のED75-757と小牛田運輸区所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅう...
撮影者:w.D 追加日:2023年4月22日
2023年5月12日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-5が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出...
撮影者:しろあじ 追加日:2023年5月12日
2023年5月18日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M16編成が、郡山総合車両センターでの検査を...
撮影者:HW 追加日:2023年5月18日
2023年5月29日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M18編成が入場のため、郡山総合車両センター...
撮影者:下北 追加日:2023年5月30日
2023年6月16日に、小牛田運輸区所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ」が山形新幹線車...
撮影者:ゆう (左沢線ファン) 追加日:2023年6月17日
2023年6月22日に、JR北海道での検測に使用された秋田総合車両センター南秋田センター所属のキヤE193系「...
撮影者:🐾 追加日:2023年6月22日
2023年6月22日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-13が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出...
撮影者:東北ゆがわり 追加日:2023年6月23日
2023年6月26日に、小牛田運輸区所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ」が山形新幹線車...
撮影者:Dai 追加日:2023年6月26日
2023年7月1日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-2が郡山総合車両センターへ入場のため配給輸送さ...
撮影者:EF8195 追加日:2023年7月1日
2023年7月15日に、山形工臨返空がED75-757の牽引で運転されました。荷はホキ4両でした。
撮影者:西尾 翔 追加日:2023年7月15日
2023年7月22日に、仙台車両センターで「ED75形・E531系赤電撮影会」が開催されました。仙台車両センター...
撮影者:ゴサゴ 追加日:2023年7月22日
2023年8月9日に、東福島常備のホキ800が、郡山総合車両センターでの交番検査を終えて出場し、配給輸送さ...
撮影者:Mickey 追加日:2023年8月10日
2023年8月23日、仙台車両センター所属の205系3100番台センM19編成が郡山総合車両センターでの検査を終え...
撮影者:海豹 追加日:2023年9月1日
2023年9月7日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-6が、郡山総合車両センターへ入場のため配給輸送...
撮影者:たんゆ 追加日:2023年9月8日
2023年9月9/10日に、秋田総合車両センター 南秋田センターで「ED75機関車撮影会~ラストステージ~」が...
撮影者:茜 追加日:2023年9月9日
2023年9月19日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属のED75-777が、廃車のため秋田総合車両センタ...
撮影者:みっちょん 追加日:2023年9月19日
2023年9月22日に、ED75-759の牽引でマヤ50-5001が仙台へ返却のため配給輸送されました。
撮影者:ちょむ 追加日:2023年9月22日
2023年10月11日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-6が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出...
撮影者:抹茶 追加日:2023年10月12日
2023年10月26日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属のED75-767が秋田総合車両センターへ入場の...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2023年10月26日
2023年10月29日に、仙台車両センター小牛田支所所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ...
撮影者:ガルミン🚃😃/鉄ツイ 追加日:2023年10月29日
2023年12月1日に、水戸運輸区で開催される「常磐線 往年の機関車展示撮影会」での展示のため、仙台車両...
撮影者:NKGM 追加日:2023年12月1日