2021年10月24日より、日本車両で製造された京成3100形3155編成が豊川→越谷貨物ターミナル間で甲種輸送さ...
撮影者:ながさわ 追加日:2021年10月25日
2020年7月7日、京成3100形3153編成の甲種輸送が豊川→逗子間で行われました。豊川→西浜松間はDE10-1592、...
撮影者:なんぎょー 追加日:2020年7月8日
2019年9月22日、京成の新型車両3100形3151編成の甲種輸送が豊川→逗子間で行われました。西浜松まではDE1...
撮影者:てつを 追加日:2019年9月22日
2019年8月25日に、スカイライナー増備用に新たに日本車輌で製造されたAE形AE9編成が豊川→越谷貨物ター...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年8月25日
2019年2月17日から18日にかけて、京成3000形3042F(8両)の甲種輸送が、豊川→逗子間にて実施されました。...
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年2月18日
2019年1月29日~30日にかけて、京成電鉄3000形3041編成8両が豊川→逗子間で甲種輸送されました。牽引機は...
撮影者:絶望の使者 追加日:2019年1月31日
2018年8月28日~29日にかけて、京成電鉄3000形3039編成6両が豊川→逗子間で甲種輸送されました。牽引機は...
撮影者:絶望の使者 追加日:2018年8月28日
2018年2月20日~21日にかけて、日本車輛で落成した京成電鉄3000形3038編成 (8両) の甲種輸送が、豊川→逗...
撮影者:IWTT 追加日:2018年2月21日
2018年2月6日から7日にかけて、3000形3037F(8両)の甲種輸送が、豊川→逗子間で実施されました。牽引機は...
撮影者:ななせな 追加日:2018年2月7日
2017年2月19日から20日にかけて、京成3000形3035F(8両)の甲種輸送が、豊川→逗子間で実施されました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年2月20日
2014年1月27日から1月28日にかけて、京成電鉄の3030編成が豊川にある日本車輌から 逗子にある総合車...
撮影者:玲々 追加日:2015年1月29日
2014年2月16日から2月17日にかけて、京成電鉄の3028編成が豊川にある日本車輌から 逗子にある総合車...
撮影者:アクセス特急EF64 追加日:2014年2月16日
1月28日、27日に引き続き、3000形3026編成の甲種輸送が、横浜羽沢→逗子間で行われました。横浜羽沢→新鶴...
撮影者:まるきゅう 追加日:2013年1月28日
6月15日から16日にかけて、日本車輛製造にて製造された京成3050形3056編成8両の甲種輸送が、豊川→逗子間...
撮影者:YacChan☆ 追加日:2010年6月16日
6月1日から2日にかけて、成田スカイアクセス線用 京成3050形3055編成8両の甲種輸送が豊川→逗子間で実施...
撮影者:M・M 追加日:2010年6月2日
2月13日、AE形AE3編成の甲種輸送が豊川→蘇我間で行われました。 なお牽引機は、豊川→西浜松間がDE10-15...
撮影者:シス区 追加日:2010年2月13日
1月26日、豊川(日本車輌)~逗子間で、3050形3054編成の 甲種輸送が行われました。西浜松までの牽引機...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年1月26日