2020年10月31日から11月2日にかけて、近畿車輛で製造された都営三田線用の新型車両6500形6501編成の甲種...
撮影者:元板 追加日:2020年11月17日
2021年4月10日から4月11日にかけて、近畿車輛で製造された都営三田線用の新型車両6500形6502編成の甲種...
撮影者:きとれん 追加日:2021年4月10日
2021年4月13日から、東京都交通局6500形6502編成が越谷貨物ターミナルから志村車両検修場まで陸送されて...
撮影者:川口元郷 追加日:2021年4月13日
2021年5月15日から5月17日にかけて、近畿車輛で製造された都営三田線用の新型車両6500形6503編成の甲種...
撮影者:てつを 追加日:2021年5月16日
2021年6月5日から6月7日にかけて、近畿車輛で製造された都営三田線用の新型車両6500形6504編成の甲種輸...
撮影者:てつを 追加日:2021年6月5日
2021年7月3日から7月5日(当初予定)にかけて、近畿車輛で製造された都営三田線用の新型車両6500形6505...
撮影者:KKiSM 追加日:2021年7月3日
2021年11月27日から11月29日にかけて、近畿車輛で製造された都営三田線用の6500形6506Fの甲種輸送が、徳...
撮影者:てつを 追加日:2021年11月28日
2022年1月15日から1月16日にかけて、近畿車輛で製造された都営三田線用の6500形6507Fの甲種輸送が、徳庵...
撮影者:てつを 追加日:2022年1月15日
2022年2月25日から2月27日にかけて、近畿車輛で落成した都営三田線用の6500形6509Fが出場し、徳庵→吹田(...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2022年2月27日
2022年3月1日、6500形6508Fが三田線内にて試運転を実施しました。同編成は2月5日から7日にかけて甲種輸...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2022年3月1日
2022年3月22日に、6500形6509Fが三田線内にて試運転を実施しました。同編成は2月25日から27日にかけて甲...
撮影者:へるあら 追加日:2022年3月23日
2022年6月4日から6日にかけて、近畿車輛で製造された都営三田線用の6500形6510Fの甲種輸送が、徳庵→吹田...
撮影者:はんわ 追加日:2022年6月4日
2022年6月25日から26日にかけて、近畿車輛で製造された都営三田線用の6500形6511Fの甲種輸送が、徳庵→吹...
撮影者:てつを 追加日:2022年6月25日
2022年7月9日より、都営三田線6500形6510Fが営業運転を開始しています。 初日の運用は43Tでした。同編成...
撮影者:三田線.ac.jp 追加日:2022年7月11日
2022年7月14日に、6500形6511Fが三田線内にて試運転を実施しました。同編成は6月25日から甲種輸送されて...
撮影者:三田線.ac.jp 追加日:2022年7月15日
2022年7月30日から31日にかけて、近畿車輛で製造された都営三田線用の6500形6512Fの甲種輸送が、徳庵→吹...
撮影者:ハンター 追加日:2022年7月30日
2022年8月19日、志村車両検修場所属の6500形6512Fが三田線内にて試運転を実施しました。各駅に止まり、...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2022年8月19日
2022年8月27日より、都営三田線用で志村車両検修場所属の6500形6512Fが営業運転を開始しています。 初日...
撮影者:とーふ 追加日:2022年8月27日
2022年8月27日から28日にかけて、都営地下鉄三田線の6500形6513Fが近畿車輛から甲種輸送されています。...
撮影者:北摂鉄 追加日:2022年8月27日
2022年9月15日に、志村車両検修場所属の6500形6513Fが三田線内にて試運転を実施しました。8月末に、近畿...
撮影者:三田線.ac.jp 追加日:2022年9月15日