2017年8月15日、5300形5315編成を使用した乗務員訓練が、西馬込〜浅草橋間で行われました。
撮影者:あまちゃん 追加日:2017年8月15日
2018年8月6日に、都営5500形5502編成が宗吾車両基地で行われる乗務員訓練のため回送されました。京成線...
撮影者:ぱぱっち@蕎麦鉄景色 追加日:2018年8月8日
2020年11月24日に、大島~新宿間で10-300形10-590Fを使用した乗務員訓練が行われました。
撮影者:ワザ 追加日:2020年11月24日
2021年3月20日、東京都交通局10-300形10-550Fを使用した大島検修区新人運転士養成訓練が大島〜新宿間で2...
撮影者:快つ 追加日:2021年3月20日
2021年3月20日に、都営5500形5509Fを使用した乗務員訓練が西馬込~浅草橋間で2往復行われました
撮影者:ワザ 追加日:2021年3月21日
2021年4月3日に、都営12-000形12-221Fを使用した乗務員訓練が、清澄白河~光が丘間で行われました。
撮影者:ワザ 追加日:2021年4月4日
2021年7月22日に、都営5500形5512編成を使用した乗務員訓練のため西馬込~浅草橋間で試運転を行いました
撮影者:ワザ 追加日:2021年7月22日
2021年9月19日より、都営6500形を使用した乗務員訓練が都営三田線にて開始となりました。19日は6502編成...
撮影者:ワザ 追加日:2021年9月20日
2021年11月3日に、都営新宿線所属の10-300形10-560Fを使用した乗務員訓練が新宿〜大島間で3往復行われま...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2021年11月3日
2021年12月9日に、都営三田線6500形6504Fが乗務員訓練の為、都営三田線で試運転しました。
撮影者:taketetsu 追加日:2021年12月9日
2022年1月22日に、乗務員訓練のため貸し出されていた6500形6506Fが志村車両検修場へ返却されました。
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2022年1月22日
2022年1月26日、都営6500形6501Fを使用した乗務員訓練が目黒線内にて行われました。
撮影者:きぎょうとう 追加日:2022年1月27日
2022年2月14日、6500形6506Fを使用した乗務員訓練が東急目黒線内にて行われました。
撮影者:きぎょうとう 追加日:2022年2月15日
都営6500形6506編成が本日も東急目黒線内にて、乗務員訓練を行いました。
撮影者:ひがなり 追加日:2022年2月18日
2022年2月19日に、6500形6501Fが乗務員訓練のため、元住吉検車区へ貸し出しされました。
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2022年2月19日
2022年2月19日に、東急目黒線内にて乗務員訓練の車両として使われていた6500形6506Fが志村車両検修場ま...
撮影者:ひがなり 追加日:2022年2月19日
2022年3月6日に、都営10-300形10-460編成を使用した大島乗務区の乗務員訓練が行われました。
撮影者:快つ 追加日:2022年3月7日
2022年7月3日、馬込車両検修場所属の5500形5521編成を使用した乗務員訓練が実施されました。
撮影者:快つ 追加日:2022年7月3日
2023年4月1日、東京都交通局の大島車両検修場所属の10-300形10-490編成を使用した新宿線ホームドア訓練...
撮影者:快つ 追加日:2023年4月1日