2017年3月8日、札幌運転所所属の733系B-3103/3203編成が苗穂工場を出場し、苗穂~幌向間で試運転が行わ...
撮影者:chitoseline735 追加日:2017年3月8日
2017年10月18日、札幌運転所所属789系HE-103/HE-203編成の苗穂工場からの出場試運転列車が苗穂~幌向間...
撮影者:chitoseline735 追加日:2017年10月18日
2018年2月17日に、マヤ35-1が苗穂工場を出場しました。同車は2017年5月に日立製作所で落成し甲種輸送さ...
追加日:2018年2月18日
2019年2月20日、札幌運転所所属の789系HE-102/HE-202編成が苗穂工場を出場し本線試運転を実施しました。
撮影者:フカ鉄 追加日:2019年2月23日
2019年5月30日、旭川運転所所属のDE15-1535が国鉄色から新塗装のノロッコ色になり苗穂工場を出場し回送...
撮影者:HL 追加日:2019年5月31日
2019年8月26日、釧路運輸車両所所属のオハ14-526+オハ14-519が五稜郭車両所での検査を終えて出場し回送...
撮影者:と~すと 追加日:2019年8月27日
2020年1月16日に、札幌運転所所属の721系F-1009編成(Uシート付先頭車が含まれている現在唯一の編成)が苗...
撮影者:木 追加日:2020年1月17日
2020年2月28日に、札幌運転所所属の785系NE-502編成が苗穂工場を出場し本線試運転を実施しました。
撮影者:札幌タク 追加日:2020年2月29日
2020年2月29日、札幌運転所所属の721系F-5001編成が苗穂工場を出場し本線試運転を実施しました。
撮影者:棚 追加日:2020年3月1日
2020年4月8日、札幌運転所所属の721系F-9編成が苗穂工場を出場し本線試運転を実施しました。
撮影者:札幌タク 追加日:2020年4月9日
2020年4月28日、旭川運転所所属のDE15-1533が苗穂工場を出場し、旭川へ出場回送が行われました。なお、...
撮影者:高野しずか 追加日:2020年4月29日
2020年5月2日、旭川運転所所属のDE15-1542(黄色・ロイヤルエクスプレス塗装)が苗穂工場を出場し旭川へ...
撮影者:ゆってぃー 追加日:2020年5月3日
2020年4月30日、富良野・美瑛ノロッコ号用の510系客車が釧路運輸車両所での検査を終えて出場し、旭川運...
撮影者:あっきー 追加日:2020年5月6日
2020年5月18日、札幌運転所所属の721系F-4102編成/F-4202編成が苗穂工場を出場し本線試運転を実施しまし...
撮影者:バード 追加日:2020年5月19日
2020年6月1日、札幌運転所所属の721系F-14編成が苗穂工場を出場し本線試運転を実施しました。
撮影者:高野しずか 追加日:2020年6月2日
2020年9月10日、旭川運転所所属のキハ40-1747が釧路運輸車両所での全般検査を終えて出場し、締切回送等...
撮影者:てち、よだせまる推しの撮り鉄 追加日:2020年9月10日
2020年9月13日、鷺沼検車区所属の08系08-101Fが新木場CRを出場し回送されました。新木場→市ヶ谷→目黒→大...
撮影者:音電 追加日:2020年9月13日
2020年10月5日に、札幌運転所所属の731系G-121編成が苗穂工場での全般検査を終えて試運転及び札幌運転所...
撮影者:まさくん 追加日:2020年10月5日
2020年10月7日、苫小牧運転所所属のキハ143形キハ143-151+キハ143-101が苗穂工場での検査を終えて返却回...
撮影者:Weather_Cloudy 追加日:2020年10月8日
2020年10月14日、札幌運転所所属の789系1000番台HL-1007編成が苗穂工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:高野しずか 追加日:2020年10月15日
2020年11月30日、旭川運転所所属の510系オクハテ510-2が釧路運輸車両所を出場し回送されました。牽引機...
撮影者:へいげん 追加日:2020年12月1日
2021年1月25日から、川崎重工で落成したキハ261系4両の甲種輸送が、兵庫→釧路間で行われています。兵庫→...
撮影者:てつを 追加日:2021年1月28日
2021年2月2日から、川崎重工で落成したキハ261系5両(ST-5102編成+ST-5202編成 多目的車両「ラベンダー...
撮影者:てつを 追加日:2021年2月4日
2021年2月13日に、札幌運転所所属の721系F-10編成が苗穂工場での全般検査を終えて試運転及び札幌運転所...
撮影者:消灯 追加日:2021年2月14日
2021年4月6日、札幌運転所所属の721系F-5編成が、苗穂工場での検査を終えて試運転を実施しました。
撮影者:けん 追加日:2021年4月7日
2021年5月25日、札幌運転所所属の721系F-4103+F-4203編成が、苗穂工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:いね 追加日:2021年5月26日
2021年6月1日、苗穂運転所所属のキハ183系5200番台「ノースレインボーエクスプレス」が苗穂工場での検査...
撮影者:日乃櫻40 追加日:2021年6月1日
2021年8月2日、札幌運転所所属の733系3000番台B-3101+B-3201編成が、苗穂工場を出場し、函館本線で試運...
撮影者:ポラリス 追加日:2021年8月4日
2021年9月17日、苫小牧運転所所属のキハ40-1706が苗穂工場を出場し回送されました。キハ40-1706は、カム...
撮影者:白北交通 追加日:2021年9月17日
2021年10月7日、札幌運転所所属のキハ261系ST-1216編成が、苗穂工場を出場し、試1192レで輸送されました...
撮影者:鳥鉄 追加日:2021年10月7日
2021年10月7日、車体修繕の為臨時入場していた秋田総合車両センター南秋田センター所属のEV-E801系G4編...
撮影者:みっちょん 追加日:2021年10月8日
2021年11月1日、釧路運輸車両所所属のDE10-1690が、苗穂工場での全般検査を終えて出場しました。
撮影者:白北交通 追加日:2021年11月3日
2021年11月19日、苗穂工場を出場した札幌運転所所属の733系3000番台B-3102編成+B-3202編成による試運転...
撮影者:Kanayan@CTS 追加日:2021年11月19日
2021年12月29日、釧路運輸車両所所属のスハフ14-505+スハシ44-1が苗穂工場を出場し回送されました。牽引...
撮影者:西陽 追加日:2021年12月29日
2022年3月3日に、苫小牧運転所所属のキハ143-103+キハ143-153が、苗穂工場を出場し回送されました。
撮影者:北海大雪 追加日:2022年3月4日
2022年3月23日に、キハ261系ST-1124編成/ST-1125編成/ST-1224編成/ST-1225編成が、川崎車両から出場し兵...
撮影者:新淡路 追加日:2022年3月24日
2022年3月25日に、札幌運転所所属の789系HL-1006編成が苗穂工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:北の大地の大空 追加日:2022年3月26日
2022年4月27日に、苗穂運転所所属のキハ183-8565が新特急色となり、苗穂工場を出場し構内試運転を実施し...
撮影者:? 追加日:2022年4月28日
2022年5月13日に、苗穂運転所所属のキハ201系D-102編成が、重要部検査及び機器更新工事を終えて苗穂工場...
撮影者:白北交通 追加日:2022年5月14日
2022年5月24日に、札幌運転所所属の721系F-3021編成が苗穂工場での重要部検査を終えて出場し、試運転を...
撮影者:フカ鉄 追加日:2022年5月24日
2022年6月5日に、の北斗3号~12号~17号より、3月23日に川崎車両を出場し函館運輸所へ甲種輸送されてい...
撮影者:Kanayan@CTS 追加日:2022年6月6日
2022年6月7日に、札幌運転所所属の735系A-102編成が苗穂工場での検査を終えて出場し試運転を実施しました。
撮影者:松/DEMON-STYLE 追加日:2022年6月7日
2022年6月8日に、旭川運転所所属のDE15-1543が、苗穂工場を出場し、全般検査を終えて出場し回送されまし...
撮影者:Tatsu 追加日:2022年6月9日
2022年6月11日に、函館運輸所所属のキハ261系ST-1113編成+ST-1212編成が苗穂工場を出場し回送されました...
撮影者:桜田門外の変 追加日:2022年6月11日
2022年6月29日に、苫小牧運転所所属のキハ150-108が苗穂工場での全般検査を終えて出場し、923Dで岩見沢...
撮影者:201レ 追加日:2022年6月29日
2022年7月4日より、旭川運転所所属となるH100形8両(H100-76+H100-77+H100-78+H100-79+H100-80+H100-81+H...
撮影者:バハむーと 追加日:2022年7月4日
2022年7月5日に、函館運輸所所属の733系B-1001編成(はこだてライナー編成)が、苗穂工場での全般検査を終...
撮影者:フカ鉄 追加日:2022年7月5日
2022年7月13日に、苫小牧運転所所属のキハ40-1786が重要部検査を終えて、またキハ282-5が苗穂工場を出場...
撮影者:白北交通 追加日:2022年7月13日
2022年7月15日に、函館運輸所所属の733系B-1001編成(はこだてライナー編成)が、苗穂工場を出場し、試119...
撮影者:あんちゃん(みどりの鉄道チャンネル) 追加日:2022年7月15日
2022年7月22日に、札幌運転所所属の735系A-101編成が、苗穂工場での検査を終えて出場し、函館本線で試運...
撮影者:わかば 追加日:2022年7月23日
2022年8月10日に、札幌運転所所属の785系NE-501編成が、苗穂工場での検査を終えて出場し、函館本線で試...
撮影者:わかば 追加日:2022年8月10日
2022年8月16日に、札幌運転所所属の733系B-120編成が苗穂工場を出場し、試運転を函館本線で実施しました。
撮影者:摩耶マヤ 追加日:2022年8月16日
2022年8月26日に、函館運輸所所属のキハ281-901が復刻塗装(HEATロゴ)の姿となり、五稜郭車両所を出場し...
撮影者:よだせまる推しの撮り鉄 追加日:2022年8月27日
2022年9月16日に、札幌運転所所属の733系B-3105+B-3205編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運...
撮影者:WhiteArrow 追加日:2022年9月17日
2022年9月20日に、苫小牧運転所所属のキハ143-102+キハ143-152が苗穂工場での全般検査を完了し、試運転...
撮影者:4026M 追加日:2022年9月20日
2022年10月3日に、札幌運転所所属の789系HE-101編成+HE-201編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線...
撮影者:初期F 追加日:2022年10月3日
2022年10月13日に、札幌運転所所属の733系B-121編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実...
撮影者:わかば 追加日:2022年10月13日
2022年10月27日に、札幌運転所所属の721系F-3017編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実...
撮影者:わかば 追加日:2022年10月27日
2022年10月28日に、旭川運転所所属のDE15-2521が、苗穂工場での全般検査を終えて出場し回送されました。
撮影者:ぞら 追加日:2022年10月28日
2022年11月18日に、旭川運転所を中心に運用するH100-80(石北線ラッピング)とH100-81(富良野線ラッピング...
撮影者:白北交通 追加日:2022年11月18日
2022年11月21日に、札幌運転所所属の721系F-5102編成+F-5202編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線...
撮影者:わかば 追加日:2022年11月21日
2022年12月22日に、苗穂工場に入場していた釧路運輸車両所所属のスハシ44-1と14系2両が、苗穂工場を出場...
撮影者:甘口 追加日:2022年12月22日
2022年12月26日に、札幌運転所所属の721系F-8編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実施...
撮影者:わかば 追加日:2022年12月26日
2023年2月21日に、札幌運転所所属となる737系C3編成+C4編成+C5編成+C6編成+C7編成が、日立製作所から出...
撮影者:Series221 追加日:2023年2月21日
2023年2月25日に、札幌運転所所属の731系G-107編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実施...
撮影者:き た く て つ 追加日:2023年2月25日
2023年2月23日に、苫小牧運転所所属のキハ143-154+キハ143-104が苗穂工場での全般検査を完了し、試運転...
撮影者:轍の汚写真 追加日:2023年2月28日
2023年3月3日頃より、根室本線(花咲線)にて、旭川運転所所属のキハ40-1747「復刻宗谷急行色」で運転され...
撮影者:モグタン(宮田 正秀) 追加日:2023年3月5日
2023年3月7日に、札幌運転所所属の721系F-4102+F-4202編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運...
撮影者:札幌301 追加日:2023年3月7日
2023年3月9日に、函館運輸所所属の733系B-1002編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実施...
撮影者:フカ鉄 追加日:2023年3月9日
2023年3月14日に、札幌運転所所属の721系F-1編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実施し...
撮影者:しろ 追加日:2023年3月14日
2023年3月27日に、札幌運転所所属の731系G-104編成が苗穂工場での検査を完了し、試運転が苗穂~幌向間で...
撮影者:札幌301 追加日:2023年3月27日
2023年4月17日に、札幌運転所所属の789系HE-102+HE-202編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運...
撮影者:わかば 追加日:2023年4月17日
2023年5月15日より、札幌運転所所属となる737系C8編成+C9編成+C10編成+C11編成+C12編成+C13編成が、日立...
撮影者:Supreme 追加日:2023年5月15日
2023年5月17日に、札幌運転所所属の721系F-4104+4204編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転...
撮影者:ぶどう糖 追加日:2023年5月17日
2023年5月26日に、札幌運転所所属の721系F-6編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実施し...
撮影者:ぶどう糖 追加日:2023年5月27日
2023年6月7日に、札幌運転所所属の733系B-3106+3206編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転...
撮影者:ぶどう糖 追加日:2023年6月7日
2023年6月21日に、旭川運転所所属のDE15−1542が苗穂工場での全般検査を完了し、出場しました。
撮影者:フカ鉄 追加日:2023年6月22日
2023年6月30日に、札幌運転所所属の785系NE-502編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実...
撮影者:キハ40-746 追加日:2023年6月30日
2023年7月28日に、札幌運転所所属の733系B-3108編成+B-3208編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線...
撮影者:あみの酸 追加日:2023年7月28日
2023年7月31日に、函館新幹線総合車両所所属のH5系H4編成が、函館新幹線総合車両所での全般検査出場に伴...
撮影者:たこ焼き/新幹線 追加日:2023年8月3日
2023年8月24日に、旭川運転所所属だったキハ150-7が苗穂工場での全般検査を完了し、出場しました。同車...
撮影者:白北交通 追加日:2023年8月25日
2023年9月7日に、札幌運転所所属の731系G-110編成が苗穂工場での検査を完了し、試運転が苗穂~幌向間で...
撮影者:わかば 追加日:2023年9月7日
2023年9月25日より、H100形8両(H100-84~91)が川崎車両を出場し、甲種輸送が実施されています。なお、H1...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年9月25日