1月5日、嵯峨野観光鉄道で使用されているトロッコ車両(SK300-1+SK100-1+SK100-11+SK100-2+SK200-1...
撮影者:ボンド 追加日:2011年1月5日
2018年6月13日に、嵯峨野観光鉄道のトロッコ(SK100形/SK200形/SK300形)が吹田総合車両所に入場および出...
追加日:2018年6月15日
2019年1月4日、嵯峨野観光鉄道で使用されているトロッコ車両5両 の入場に際する配給輸送が向日町(操)...
撮影者:バリー隊 追加日:2019年1月5日
2019年1月20日、松山運転所所属のトラ45000形(トラ152462)「しまんトロッコ」およびキハ54-9が多度津工...
撮影者:MASA 追加日:2019年1月21日
2020年8月31日に、キハ185-20およびキクハ32-501「志国高知 幕末維新号」 「志国高知 幕末維...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2020年8月31日
2023年1月4日、嵯峨野観光鉄道のSK100形客車5両が、吹田総合車両所本所へ回送されました。 牽引は梅小路...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2023年1月4日
2023年2月3日に、高松運転所所属の瀬戸大橋アンパンマントロッコ「キロ185-26+キクハ32-502」が検査のた...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年2月3日
2023年6月27日に、藍よしのがわトロッコ専用のキハ185系気動車キハ185-20号車が、検査のため多度津工場...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年6月27日
2023年6月29日に、「藍よしのがわトロッコ」キクハ32-501+キハ185-21(代走)が夕焼けビールトロッコ2023...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年6月29日