2014年4月26日より、2200系2204Fを使用したポケモントレイン第二弾 「ディアンシー号」の運転が開始...
撮影者:N700Masa 追加日:2014年4月28日
2016年11月27日~12月24日の間、3300系3304編成にて、ラッピング列車「クリスマストレイン2016」が運転...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年12月18日
2017年1月7日から3月25日まで、「受験生応援キャンペーン」として、さくらTRAINを運行しています。3700...
撮影者:てつを 追加日:2017年1月14日
2017年3月6日~11月12日の間、「岐阜市信長公450プロジェクト」の一環として、織田信長や妻の濃姫、岐阜...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年3月19日
2017年3月20日から4月22日までの間、3300系3302編成を使用したラッピング列車が運行されます。
撮影者:Tsutsu8 追加日:2017年3月20日
2019年7月5日より、『トイ・ストーリー4』の公開に合わせて『名鉄スタンプカーニバル』が実施されていま...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2019年7月30日
2020年3月18日に、新川検車区所属の2000系2007F(エヴァンゲリオン特別仕様ミュースカイ)が、舞木検査場...
撮影者:竜也 1703 追加日:2020年3月19日
2020年5月7日、名鉄2000系2007Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。同編成は、エ...
撮影者:めいてつ7701⊿ 追加日:2020年5月8日
2021年4月25日より、名鉄3500系3508Fに東海オンエアラッピングが施され、運行開始しました。東海オンエ...
撮影者:上本町 追加日:2021年4月26日
2022年3月16日に、6000系6011Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。白帯ラッピング化に伴うものと...
撮影者:Poppo 追加日:2022年3月18日
2022年3月18日に、6000系6011Fが白帯ラッピングされている姿が、舞木検査場で目撃されています。19日か...
撮影者:Shin-AnjoStation NH17 追加日:2022年3月18日
2022年3月19日より、「地域とともに更なる観光推進」の一環として蒲郡ワンマン車である6000系6011Fに白...
撮影者:セントラル 追加日:2022年3月19日
2022年3月23日に、白帯ラッピングを施した6000系6011Fが、蒲郡線ではなく本線及び各務原線や広見線の運...
撮影者:みーちゃん 追加日:2022年3月23日
2022年7月24日より、3500系3524Fが「ワンピーストレイン」ラッピングとなり運転されています。掲出は202...
撮影者:名鉄沿線民 追加日:2022年7月25日
2022年7月27日に、午前中に発生した西尾線内での土砂流失による運転見合わせにより、白帯ラッピングの60...
撮影者:よしき 追加日:2022年7月28日
2022年9月10日に、蒲郡ワンマン車である白帯ラッピングを施した6000系6011Fに、「三河湾」の系統板が掲...
撮影者:名鉄沿線民 追加日:2022年9月11日
2022年9月21日に、3500系3524F「ワンピーストレイン」ラッピングが舞木検査場へ入場のため回送されまし...
撮影者:まるきん 追加日:2022年9月21日
2023年11月5日より、3300系3304Fへ「ミスタードーナツ」のフルラッピングが施されて営業運転に就いてい...
撮影者:⚗️🍨S.T.うみんちょP🐬💮 追加日:2023年11月6日
2023年11月8日に、6000系6011Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。6011F+6512Fの普通東岡崎行きに...
撮影者:津島経由一宮 追加日:2023年11月8日
2023年11月27日より、名鉄4000系4011Fに「SEVENTEEN 'FOLLOW' THE CITY MEITETSU号」ラッピングが取り付...
撮影者:稲鉄チャンネル 追加日:2023年11月29日