3月11日、EF65-535が東芝府中事業所へ譲渡の為の甲種輸送が、大宮→東大宮(操)→新鶴見(信)の経路で実...
撮影者:limited express 追加日:2013年3月11日
2月25日、新潟トランシスで新造された関東鉄道キハ5000形のが甲種輸送が下館→水海道車両基地間で実施さ...
撮影者:特急あずさ95号 追加日:2013年2月25日
6月9日から11日にかけて、つくばエクスプレスのTX-2000系2171Fの甲種輸送が下松→土浦間で行われました。...
撮影者:20g 追加日:2012年6月10日
2012年7月9日、神奈川臨海鉄道所属のDD55-17の甲種輸送が横浜本牧→根岸→川崎貨物間で実施されました。横...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年7月9日
9月15日、川崎重工業で落成したEF510-514の甲種輸送が兵庫→田端操間にて行われました。牽引機は、神戸(...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年9月15日
8月30日から31日にかけて、近畿車輛で製造された 南福岡電車区所属となる813系RM1107・RM1108・RM1109...
撮影者:B快速新大阪 追加日:2009年8月30日
2016年9月28日~29日にかけて、東武鉄道へ譲渡が決まっていたJR四国12系客車2両と14系客車4両の計6両が...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年9月29日
2020年9月28日、東武鉄道500系「Revaty(リバティ)」509F・510F・511Fの9両が熊谷(タ)から羽生まで秩父鉄...
撮影者:火 種 追加日:2020年9月28日
2020年12月22日、8300系8317F+8715Fが近畿車輛を出場し、和歌山市まで甲種輸送されました。牽引は吹田(...
撮影者:ハンター 追加日:2020年12月23日
2021年5月19日に、水島臨海鉄道のDD200-601が川崎重工で落成し、甲種輸送されています。JR貨物向けでな...
撮影者:梅干 追加日:2021年5月19日
2023年6月18日に、日新産業NDD5602が横浜本牧駅での全般検査を終え、神奈川臨海鉄道 本牧線 DD55-16 (...
撮影者:てばた 追加日:2023年6月19日
2023年8月29日より、5000系5507編成に「水曜どうでしょうキャラバン 2023 in 南足柄」開催記念ヘッドマ...
撮影者:西湘みかん 追加日:2023年8月30日
2023年11月24日に、大宮車両所にてEF65-2127とEF65-2139がヘッドマーク付けて留置されていることが目撃...
撮影者:yuuga 追加日:2023年11月24日