10月3日より、8800形8801編成にプロバスケットボールチーム「千葉ジェッツ」とのコラボ企画として、「翔...
撮影者:我ナハ 追加日:2012年10月8日
10月20日、新京成電鉄くぬぎ山車両基地で「第18回 電車基地見学・展示会」が開催され、車内放送体験、...
撮影者:我ナハ 追加日:2012年10月20日
7月6日より、京成グループの花火ナイター開催に伴い、京成グループ各社で「花火ナイター」ヘッドマーク...
撮影者:YAMA 追加日:2012年7月6日
1月1日より、8000形8512編成に新春記念ヘッドマークが掲出されています。デザインは新京成の頭文字であ...
撮影者:高速王 追加日:2012年1月2日
2011年12月27日より、8000形8502編成に「ありがとう!しんちゃん電車」のヘッドマークが掲出されていま...
撮影者:いな 追加日:2011年12月27日
1月28日より、N800形N828編成が営業運転を開始しました。前面の乗務員扉には営業開始記念のヘッドマーク...
撮影者:稲梓 追加日:2011年1月28日
1月1日より、新京成8801-6編成に「謹賀新年」ヘッドマークが掲出されています。なお、1月中旬までの掲出...
撮影者:北総急行 追加日:2013年1月3日
12月10日より、新京成線の京成千葉線直通運転5周年を記念して、12月31日まで8800形8801編成に、ヘッドマ...
撮影者:いな 追加日:2011年12月10日
9月8日より、N800形N818編成に「ダイヤ完全復旧」のヘッドマークが掲出されています。新京成線は、10日...
撮影者:薬園台~前原 追加日:2011年9月8日
千葉国体・千葉大会の開催に伴い、16日より8000形8514編成に「千葉国体・千葉大会」のヘッドマークが掲出...
撮影者:ハニワくん 追加日:2010年9月16日
新京成電鉄では、2013年12月10日を以って、京成千葉線との直通運転が7周年を迎えたことにより、くぬぎ山...
撮影者:各停P 追加日:2013年12月27日
2014年1月1日より、8800形8801Fに干支のキャラクターを描いたヘッドマークを掲出しています。 尚、こ...
撮影者:こけぴ. 追加日:2015年11月2日
2015年4月11日から6月30日まで、新京成電鉄で「全線開通60周年記念ヘッドマーク電車」が運行されます。6...
撮影者:やっぱり鉄道 追加日:2015年4月12日
2016年1月1日より、8800形8811編成に「謹賀新年・干支HM」が掲出された状態で運行しています。1月16日ま...
撮影者:HOTD2010 追加日:2016年1月1日
2016年07月06日より、京成電鉄・新京成電鉄・北総鉄道では「京成グループ花火ナイター号」の運行が開始...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年7月7日
2017年1月1日より、8800形8811編成に謹賀新年ヘッドマークが掲出され運行についています。15日まで掲出...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年1月2日
2017年4月29日より、8800形8814編成に、PASMOが10周年を迎える事を記念した『PASMOのミニロボット』ヘッ...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年5月2日
2017年7月4日より、京成グループの京成電鉄・新京成電鉄・北総鉄道において「京成グループ花火ナイター...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年7月7日
2018年1月1日より、8800形8811編成に「干支・謹賀新年」のヘッドマークが掲出されています。15日まで掲...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年1月6日
2018年7月2日より、新京成N800形N828編成に「京成グループ花火ナイター号」のヘッドマークが掲出されて...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年7月7日
2019年1月1日~15日までの間、8800形8801編成に「謹賀新年」ヘッドマークが掲出されています。今年は、...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2019年1月3日
2019年7月8日より、N800形N858編成に「京成グループ 花火ナイター号」のヘッドマークが掲出されています...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2019年7月10日
2020年1月1日~15日まで、新京成8800形8811Fを使用した「謹賀新年 2020年」のヘッドマークが掲出してい...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2020年1月2日
2021年1月1日~15日の間、新京成8800形8811編成に謹賀新年のヘッドマークが掲出されています。今回は千...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2021年1月1日
2021年8月23日から9月6日まで、新京成N800形N828編成に「京成グループナイター号」のヘッドマークが掲出...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2021年9月5日
2021年11月3日、新京成電鉄くぬぎ山車両基地にて8000形8512編成・80000形80026編成を使用した撮影会が実...
撮影者:みなり 追加日:2021年11月3日
2022年1月1日~15日の間、新京成8800形8811編成に謹賀新年のヘッドマークが掲出されています。今回は千...
撮影者:星兎 追加日:2022年1月4日
2022年5月1日より、N800形N818編成が「新京成ピンクリボントレイン2022」としてヘッドマークの掲載や車...
撮影者:nkth_official 追加日:2022年5月2日
2022年7月15日頃より、新京成N800形N838編成に「第21回京成グループ花火ナイター」のヘッドマークが取り...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2022年7月18日
2022年11月上旬より、8800形8802編成に「ドリームトレイン2022」ヘッドマークが取り付けられ運転されて...
撮影者:みなり 追加日:2022年11月19日
2023年1月1日より8800形8805Fに干支がデザインされたヘッドマークが掲出されています。 沿線の高校の生...
撮影者:こけぴ. 追加日:2023年1月1日
2023年5月22日より、8800形8803編成(京成千葉線乗り入れ対応車両)に「夏の高校野球千葉大会応援トレイ...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年5月22日
2023年6月24日より、新京成N800形N838編成に「第22回京成グループ花火ナイター」のヘッドマークが取り付...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年6月24日
2023年10月7日、くぬぎ山車両基地にて「新京成サンクスフェスタ2023」が開催されました。全車種ラインナ...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2023年10月7日
2023年10月10日頃より新京成8900形の8918Fに初代、2代目カラーである「クリアブルー」を基調としたデザ...
撮影者:こけぴ. 追加日:2023年10月21日
2023年10月20日より、N800形N828編成が「千葉ジェッツトレイン」として運行されています。掲出は2024年4...
撮影者:葉草 追加日:2023年10月21日
2023年11月1日より、8800形8803編成に「新京成ドリームトレイン2023」ヘッドマークが取り付けられ運転さ...
撮影者:桃 追加日:2023年11月1日