2018年2月3日、高崎操~東新潟間にてDD200 901の送り込み配給が行われました。 牽引機はEH200 9でした。
撮影者:らんくす。 追加日:2018年2月3日
2018年2月3日、2000系G52編成を使用した団体貸切列車「愛知環状鉄道 開業30周年記念列車」が、北野桝塚→...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年2月3日
2018年2月2日より、京葉車両センター所属のE231系MU31編成が武蔵野線にて営業運転を開始しました。〜参...
追加日:2018年2月3日
2018年2月2日に、観光列車キハ54-4「しまんとトロッコ」が多度津工場を出場し、松山運転所まで回送され...
追加日:2018年2月3日
2018年2月2日に、吹田総合車両所日根野支所所属の205系HH405編成が奈良支所へ転属のため回送されました...
追加日:2018年2月3日
2018年2月2日より、新車となる3000形3036編成が営業運転を開始しました。この車両は2017年度分として日...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年2月3日
2018年2月2日に、明星検車区所属の12400系 NN02が塩浜検修車庫での車輪交換を終え試運転を塩浜~伊勢若...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月3日
2018年2月2日、和光検車区所属の7110Fが検査のため、綾瀬工場に入場しました。
撮影者:10ミニッツ 追加日:2018年2月2日
2018年2月1日より、関西本線にてDF200が営業運転を開始しました。老朽化したDD51を置き換えるため、2016...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月3日
2018年2月1日に、各務原線名鉄岐阜~三柿野駅間にて教習車が5往復設定され運転されました。 今回は3500...
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2018年2月2日
2018年2月1日に、吹田総合車両所森ノ宮支所所属だった103系LA5編成4両が吹田総合車両所へ廃車回送されま...
追加日:2018年2月2日
2018年1月31日から2月1日にかけて、長野総合車両センター所属のDD16-11が秋田総合車両センターを出場し...
追加日:2018年2月2日
2018年2月1日、東急1000系1507Fが、雪が谷大塚→大岡山→長津田車両工場間で臨時回送されました。保安装置...
撮影者:臨通客 追加日:2018年2月1日
2018年2月1日に、E231系トウ517編成が東京総合車両センターでの中央・総武緩行線向けの転用改造を終え出...
撮影者:Yellow Train 追加日:2018年2月1日