会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2022年3月15日、和光検車区所属の10000系10124Fが副都心線内で試運転を行いました。
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2022年3月15日
2022年3月14日、富吉検車区所属の21000系アーバンライナー(増結ユニット)UB03が富吉検車区所属の22000系...
撮影者:スナック カー 追加日:2022年3月15日
2022年3月14日及び15日に、明星検車区に所属していた12200系NS33が廃車のため陸送されました。14日には...
2022年3月14日、元住吉検車区所属の5050系4111FがATO/TASC調整の為、元住吉〜新宿三丁目間にて試運転を...
撮影者:きぎょうとう 追加日:2022年3月15日
2022年3月12日より、いすみ鉄道のキハ28-2346とキハ52-125の運用が変更されています。大多喜→上総中野→...
撮影者:D急 追加日:2022年3月15日
2022年3月12日より、直方車両センターに所属していた817系VG108編成が鹿児島車両センターへ転属し、VK10...
撮影者:のん植原 追加日:2022年3月15日
2022年2月28日より、静岡市民文化会館で開催される劇団四季「リトルマーメイド」に合わせ、静岡鉄道で開...
撮影者:櫻隼 追加日:2022年3月15日
2022年3月14日に、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA408編成が、吹田総合車両所本所での完了確認のた...
撮影者:草津1番線 追加日:2022年3月15日
2022年3月14日に9000系9103Fが玉川上水車両基地まで回送されました。経路は南入曽→上石神井→玉川上水で...
撮影者:オズ 追加日:2022年3月15日
2022年3月14日に、鹿児島車両センター所属の415系Fk520編成がFO520編成となった上で、小倉総合車両セン...
撮影者:ますたぁ~? 追加日:2022年3月15日
2022年3月11日をもって、下関総合車両所運用検修センター所属の105系3両編成を使用した宇部線内の運用が...
撮影者:台紙の人 追加日:2022年3月14日
2022年3月12日のダイヤ改正より、山田線の松草駅と川内駅の間にある平津戸駅が列車が止まらない駅となり...
撮影者:なたかろ 追加日:2022年3月14日
2022年3月12日より、高崎車両センター高崎支所がぐんま車両センターに改組され、機関車の所属表記が「高...
撮影者:gk5861 追加日:2022年3月14日
2022年3月14日、新1000形1895編成が性能確認のため、金沢文庫~浦賀間及び金沢文庫~三崎口間で試運転を...
撮影者:京急民 追加日:2022年3月14日
2022年3月14日、宝塚線平井車庫所属の6000系6013Fが正雀工場での検査を終え、正雀~桂間をDコースにて試...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2022年3月14日
2022年3月14日に、網干総合車両所本所所属の225系L1編成が、網干総合車両所宮原支所からまで疎開返却の...
撮影者:ゴリパン 追加日:2022年3月14日
2022年3月11日をもって、新潟車両センター所属のE127系は運用撤退しました。E129系の増備等で置き換えら...
撮影者:うちだいぶつぱぱ 追加日:2022年3月14日
2022年3月14日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NB802編成が、疎開のため吹田総合車両所京都支所(向...
撮影者:トrマス(2) 追加日:2022年3月14日
2022年3月14日、網干総合車両所本所所属の223系J14・J13編成が転属のため、吹田総合車両所京都支所へ回...
2022年3月14日に、新潟車両センター所属のE127系V12編成及びV13編成が、長岡まで疎開のため回送されまし...
撮影者:しらゆき 追加日:2022年3月14日
2022年3月12日より、あいの風とやま鉄道所属の521系AK20編成が営業運転を開始しています。 この編成の...
撮影者:たけおじ 追加日:2022年3月14日
2022年3月14日に、長野電鉄3000系M1編成(元東京メトロ03系03-104F)の前照灯がLEDに交換されました。
撮影者:えぬ 追加日:2022年3月14日
2022年3月13日に、キハ40‐535を使用したイベント列車「キハ40満喫列車」が3往復運転されました。キハ40-...
撮影者:のんしが 追加日:2022年3月14日
2022年3月14日、神領車両区に所属していた211系5000番台のK116編成、K115編成、K105編成が西浜松へ回送...
撮影者:ながさわ 追加日:2022年3月14日
2022年3月14日に、名鉄2200系2203Fが舞木検査場を出場し、本宿〜豊明間で試運転を行いました。
撮影者:白猫太郎(鉄道垢) 追加日:2022年3月14日
2022年3月14日に、三鷹車両センター所属のE231系A521編成が、東京総合車両センターへ入場のため、三鷹車...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年3月14日
2022年3月14日に、 木場車両検修場所属の12-000形12-391編成が馬込車両検修場での検査を終え、試運転を...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年3月14日
2022年3月12日より、釧路運輸車両所所属のH100形が営業運転を開始しました。H100-46~H100-57の12両が釧...
撮影者:鉄好佑道 追加日:2022年3月14日
2022年3月12日に、東風連駅から移転・改称した名寄高校駅が 開業しました。名寄高校駅は風連〜名寄間に...
撮影者:どさんこ 追加日:2022年3月14日
2022年3月13日に、加古川線の西脇市以北も含めて103系が125系の代走を実施しています。網干総合車両所明...
撮影者:欅快速 追加日:2022年3月14日