会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2月15日、「SL北びわこ号」に使用された12系客車5両が 返却回送されました。牽引機はEF65-1124でした。
撮影者:アカマル 追加日:2010年2月15日
2月15日、521系4両が近畿車輛を出場し、 徳庵~吹田(信)~金沢間で試運転を実施しました。
撮影者:ゴン 追加日:2010年2月15日
2月15日、阪急2300系2315Fの試運転が、 正雀~桂雀間で1往復行われました。
2月15日に国府津車両センター所属のE231系コツK28編成が、 東京総合車両センターを出場し所属先まで回...
撮影者:yuki 追加日:2010年2月15日
2月15日、8000形8262F(6両)が大野総合車両所を出場し、 相模大野~小田原間で試運転を行いました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年2月15日
2月15日、50000系51004Fが、川越市~森林公園間で 試運転を行いました。
撮影者:笑っていいかも! 追加日:2010年2月15日
2月15日、京急線内での停電による影響で、京成本線高砂以東への 乗り入れ運用に新1000形1065編成が充当...
撮影者:伊奈 追加日:2010年2月15日
2010年2月15日から16日にかけて、高崎車両センター所属のEF60-19の、 秋田総合車両センターへの入場配...
撮影者:2022レ 追加日:2010年2月15日
2月15日、岡山電車区所属の115系オカD02編成が吹田(信)~ 向日町(操)~吹田(信)間で試運転を実施...
2月15日、13、14日に引き続き、E231系トウ552編成が 国府津~新鶴見(信)間で試運転を行いました。
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年2月15日
2010年2月11日より、新1000形1405編成が営業運転に復帰しました。
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年2月13日
2月13日、60000形(MSE)6両を使用した臨時特急「メトロおさんぽ号」が本厚木→北千住間で運転されました。...
撮影者:Lunar 追加日:2010年2月13日
2月13日、東横線用9000系9013Fが外板清掃のため元住吉検車区~長津田検車区間で回送されました
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2010年2月13日
2月13日、仙台総合鉄道部所属のEH500-22が、水戸機関区での訓練のため田端→南流山→水戸間で方向転換を兼...
撮影者:特別快速 追加日:2010年2月13日
2月13日、東京総合車両センター所属E231系500番代第552編成11両が、国府津~新鶴見(信)間で試運転を行い...
撮影者:特命課長 追加日:2010年2月13日
2月13日、長崎運輸センター所属のキハ66-4+キハ67-4が小倉工場を出場し、所属先へ回送されました。
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年2月13日
2月13日、AE形AE3編成の甲種輸送が豊川→蘇我間で行われました。 なお牽引機は、豊川→西浜松間がDE10-15...
撮影者:シス区 追加日:2010年2月13日
2月13日、トワイライトエクスプレス用24系客車4両(網干方より、オハ25-553+スシ24-3+スロネ25-503+ス...
撮影者:ゴン 追加日:2010年2月13日
2月13日、6000系6113Fが副都心線対応工事を終えて玉川上水車両基地を出場し、玉川上水~拝島間で試運転...
撮影者:クロフネ 追加日:2010年2月13日
2月13日、三鷹車両センター所属のE231系800番代ミツK1編成が東京総合車両センターを出場しました。
撮影者:ボンド 追加日:2010年2月13日
2月12日、10030系11454Fが、検査のため川越工場に入場しました。
撮影者:笑っていいかも! 追加日:2010年2月12日
2月12日、豊田車両センター所属の115系訓練車が 豊田~宇都宮間で回送されました。
撮影者:快特ラビット 追加日:2010年2月12日
2月12日、車両用冷房装置更新の為、若葉台工場に入場していた 大島車両検修場所属の10-000系10-230Fが...
撮影者:てつやん 追加日:2010年2月12日
2010年2月12日、蓮田~東大宮間で車両トラブルを起こした 小山車両センター所属E231系U525編成を、 田...
撮影者:野田線ファン 追加日:2010年2月12日
2月12日、京葉車両センター所属205系ケヨ4編成が 幕張車両センターでの運転競技会のため、 新習志野→...
撮影者:総武人 追加日:2010年2月12日
2月12日、信越本線直江津~妙高高原間で長岡車両センター所属DD14-327+DD14-332による特殊排雪列車が運...
撮影者:特急奥利根 追加日:2010年2月12日
2月12日、豊田車両センター所属のE233系T28編成が、東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:湘南急行 追加日:2010年2月12日
2010年2月12日、愛知機関区所属のDD51-856が検査のため大宮車両所に入場しました。なお牽引機は、新鶴見...
撮影者:ゅう 追加日:2010年2月12日
2月12日、田端機関区所属EF510-502が、 尾久車両センター所属のE26系客車12両を牽引して 郡山~尾久間...
撮影者:とーかい 追加日:2010年2月12日
2月12日、京葉臨海鉄道のKD601が大宮車両所を出場しました。
撮影者:2022レ 追加日:2010年2月12日