会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
3月12日の1768Mより国府津車両センター所属のE233系E02+E52編成が営業運転を開始し、運用に就いています。
撮影者:E235系 追加日:2010年3月14日
3月14日、金沢総合車両所所属489系H02編成を使用した 団体臨時列車「特急とき」が、上野~新潟間で運転...
撮影者:クロハ455 追加日:2010年3月14日
3月13日、嵯峨野線京都~園部間の複線化完成に伴い 京都総合運転所所属の221系K1編成K13編成を使用した...
撮影者:サロンカーさがの 追加日:2010年3月14日
3月14日、EF64-37が13日に行われた14系客車の返却回送の 牽引機であったEF64-1031と重連で、返却を兼ね...
撮影者:富士踊り子 追加日:2010年3月14日
2010年3月14日、Y500系Y513Fが長津田検車区へ回送されました。清掃作業によるものと思われます。
撮影者:EF65-1055 追加日:2010年3月14日
3月14日、京都車両総合所所属の485系を使用した 団体臨時列車(金光臨)が、大阪~金光間で2本運転され...
撮影者:大和路快速 追加日:2010年3月14日
3月14日頃より、西武30000系38106Fに、上井草のガンダムの銅像を あしらったヘッドマークが掲出されて...
撮影者:エフケン 追加日:2010年3月14日
豊田車両センター所属の189系M50編成に、JR東日本の 山梨キャラクター「モモずきん」のラッピングが施...
撮影者:バーミリオン 追加日:2010年3月13日
2010年3月13日のダイヤ改正に伴い、幕張車両センター所属の209系が 4、6両での単独運用を開始しました...
撮影者:nisiki 追加日:2010年3月13日
3月13日、京急1000形1375編成が運用を離脱しました。 最終日は623列車→722列車→923列車→1122列車、1775...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年3月13日
3月13日から14日にかけて、近畿車両が製造したE259系NE015編成(6両)の甲種輸送が、徳庵→新鶴見(信)→大船...
撮影者:アカマル 追加日:2010年3月13日
所定4両編成が充当する宇治線の運用に、3月12日より5両編成の2600系2624Fが充当しています。
撮影者:green103 追加日:2010年3月13日
寝台特急「北陸」号運転終了に伴い、13日金沢到着の「北陸」号で使用された車両の返却が、尾久車両セン...
撮影者:寝台快特 追加日:2010年3月13日
3月13日、今月末導入予定の新型入換用機関車HD300-901の構内試運転が、東芝府中工場内で行われました。 ...
3月13日のJR貨物ダイヤ改正によって、EF64形1000番代牽引の上越線定期貨物列車の運用が終了しました。な...
撮影者:N1000 追加日:2010年3月13日
3月13日、1000系1210Fを使用した臨時列車「奈良エクスプレス号」が三宮~奈良間で運転されました。同列...
撮影者:KANSAI人 追加日:2010年3月13日
3月10日に試運転を行った1500形1601編成が、13日の81運行より営業運転に復帰しました。 [関連記事...
3月13日、伊豆急行2100系『黒船電車』を使用した特急「リゾート踊り子65号」が、新宿~伊豆急下田間で運...
撮影者:静シス113 追加日:2010年3月13日
3月13日、千葉ニュータウン鉄道所属9000形9018編成の試運転が印西牧の原~京成上野間で行われました。な...
撮影者:センサレスベクトル 追加日:2010年3月13日
3月13日、Y500系Y516Fが長津田検車区へ回送されました。 清掃作業によるものと思われます。
撮影者:EF65-1055 追加日:2010年3月13日
3月13日のダイヤ改正に伴い、3月12日発の列車をもって、 寝台特急「北陸」号の運転が終了しました。
撮影者:広電 高須 追加日:2010年3月13日
3月13日の改正より、片町線の京田辺駅~木津駅間の 駅設備有効長7連化対応完了に伴い、 全列車が木津...
撮影者:痛勤形酷電 追加日:2010年3月13日
3月13日のダイヤ改正に伴い、489系を使用した急行「能登」号が 3月12日発の列車をもって定期運転を終了...
3月13日、横須賀線武蔵小杉駅が開業しました。 これにより、南武線、東急線との乗り換えが可能になり、...
撮影者:moketetu 追加日:2010年3月13日
3月12日、485系『NO.DO.KA』が、13・14・20~22日に 内房線館山~安房鴨川間で運転される臨時普通列車...
撮影者:常磐路快速 追加日:2010年3月12日
3月12日、昨年4月より国府津車両センター所属 E233系3000番代コツE01+E51編成に掲出されていた 「東...
撮影者:クハ485-701 追加日:2010年3月12日
3月12日、三鷹車両センター所属の209系500番代ミツ509編成が、 東京総合車両センターを出場し、所属区...
撮影者:快速あかねぞら 追加日:2010年3月12日
3月12日、半蔵門線8000系8103Fが鷺沼工場での検査を終え、 鷺沼~半蔵門間で試運転を1往復行いました。
撮影者:-105F 追加日:2010年3月12日
3月12日、大分車両センター所属のキハ220-209が、 下郡(信)→大分→日田→久留米→鳥栖→肥前山口→諫早→長...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年3月12日
11日の13T運用より新宿線10-000形10-230編成が、 更新・改造され運用復帰しました。更新の内容は、 前...
撮影者:ナポ@ 追加日:2010年3月12日