会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
5月1日~16日までの土日・祝日を中心に、大阪阿部野橋~近鉄御所間で、 ハイキング客などの便宜を図る...
撮影者:臨時特急 追加日:2010年5月3日
5月3日、東急東横線用5050系5173Fが 田園都市線長津田→中央林間→鷺沼→長津田間で試運転を行いました。
撮影者:京王特快 追加日:2010年5月3日
5月3日、新1000形1457編成が大師線に入線し81運行に充当されました。 これは当初充当されていた編成が...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年5月3日
5月2日から4日にかけて、久留里線で 国鉄色のキハ30が2両で運転されました。 編成は木更津寄りからキ...
撮影者:自信過剰 追加日:2010年5月3日
5月3~5日のパレオエクスプレスは、 「こどもの日記念号」として運転されています。
撮影者:あさしお12号 追加日:2010年5月3日
5月3日から9日までのネタ釜です。
撮影者:フレートFAN 追加日:2010年5月3日
4月24日から11月7日の週末を中心として、 平城宮跡などで開催する平城遷都1300年祭の多客に対応するた...
2010年5月29日からの、映画「RAILWAYS」の公開に先駆け 京王線にて、RAILWAYSのラッピング電車が運転さ...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2010年5月3日
5月1日頃から、3600形3668編成の前面種別幕が 従来の白地のものから黒地のもの交換されました。 先日...
撮影者:高速王 追加日:2010年5月2日
5月2日、吹田機関区所属のDD51-757を使用した レール錆び取り列車が、城東貨物線(吹田(信)~百済間...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年5月2日
5月2日から3日にかけて、金沢総合車両所所属の 489系H01編成を使用した団体臨時列車(TDR臨)が、 敦...
撮影者:痛勤形酷電 追加日:2010年5月2日
5月2日、9000形9008編成が印旛車両基地→ 高砂→宗吾車両基地の経路で回送されました。 空調整備が行わ...
撮影者:ハニワくん 追加日:2010年5月2日
5月1日より、D51-498牽引で12系客車6両を使用した、 快速「SLみなかみ」が高崎~水上間にて運転されて...
撮影者:おおぞら 追加日:2010年5月2日
5月2日、5月1日に続き、田町車両センター所属の 183・189系H101編成を使用した臨時特急「あずさ75号」が...
撮影者:@トリコポ 追加日:2010年5月2日
大藤まつりに合わせて5月1日から5日まで、高崎車両センター所属の 485系『やまなみ』を使用した、快速...
撮影者:yuttan89 追加日:2010年5月2日
4月24日~5月5日の間、函館~弘前間で 苗穂運転所所属のキハ183系『ノースレインボーエクスプレス』5両...
撮影者:け~ひん☆ 追加日:2010年5月2日
4月29日~5月5日、「飯田線秘境駅探訪ツアー」専用の 団体臨時列車、「秘境の飯田線秘境駅号」が、 豊...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年5月2日
5月1日、長野総合車両センター所属の189系N102編成を使用した 臨時特急「あずさ81号」が新宿~松本間で...
撮影者:バーミリオン 追加日:2010年5月1日
車両不具合により長期にわたり営業を離脱していた 7000形7003F(LSE)が5月1日のN34運用より営業運転に復...
撮影者:Lunar 追加日:2010年5月1日
2010年5月1日、大宮総合車両センター所属の189系OM201編成『彩野』を使用した 特急「はちおうじ日光」...
撮影者:京王特快 追加日:2010年5月1日
5月1日、田町運転区の乗務員訓練に使用されたホキ5両が 品川~宇都宮ターミナル間で配給輸送されました...
撮影者:East-233 追加日:2010年5月1日
5月1日、レトロ電車である300・120・500号を使用した 特別運行が仏生山→滝宮→琴電琴平→高松築港→仏生山...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2010年5月1日
5月1日、2100系を使用した臨時列車「楽市楽電」が 松江しんじ湖温泉~電鉄出雲市~出雲大社前間で運転...
撮影者:出雲路快速 追加日:2010年5月1日
5月1日、田町車両センター所属の183・189系H101編成を使用した 臨時特急「あずさ75号」が運転されました。
5月1日、5000系M編成の快速マリンライナーに 瀬戸内国際芸術祭のヘッドマークが掲出されました。 現在...
5月1日、東武伊勢崎・日光線で1800系1819Fを使用した 臨時快速が運転されました。運転区間は下りが東武...
撮影者:わらお 追加日:2010年5月1日
5月1日、仙台車両センター所属の583系6両を使用した TDR臨が福島~舞浜間で運転されました。
撮影者:ゅう 追加日:2010年5月1日
4月30日と5月1日、久留里線にて国鉄色のキハ30型を 3両連結しての運転が行われました。 編成は木更津...
撮影者:ポガ 追加日:2010年4月30日
4月30日、小田急4000形4058Fが 相模大野~伊勢原間で性能確認試運転を行いました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年4月30日
4月30日、3月よりかしわ台車両センターに入場していた 10000系10702Fが出場しかしわ台~西谷間で試運転...
撮影者:s-train 追加日:2010年4月30日