会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
10000系の一部の編成に「私鉄特急スタンプラリー2010」の ヘッドシールが掲出されています。
撮影者:Smile30000 追加日:2010年7月22日
7月22日、京葉車両センター所属205系ケヨM12編成が、 検査のため大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:クロハ455 追加日:2010年7月22日
7月22日、6000系6003Fの試運転が 寝屋川(信)~中之島~寝屋川(信)間で行われました。
撮影者:ゴン 追加日:2010年7月22日
7月22日、鎌倉車両センター所属253系Ne-04編成(6両)とNe-07編成(6両)が 鎌倉車両センター~長野車両セン...
撮影者:銀 追加日:2010年7月22日
7月21日、田園都市線仕様であった5000系5121Fが 東横線仕様となり、試運転が田園都市線内で行われました。
撮影者:新鶴見機関区 追加日:2010年7月21日
7月21日、高崎~水上間でEF64-1001+旧型客車5両を使用した 乗務員訓練が行われました。
撮影者:2022レ 追加日:2010年7月21日
7月20日から21日にかけて、秋田総合車両センターを出場した 仙台車両センター所属のED75-757の配給輸送...
撮影者:総武路快速 追加日:2010年7月21日
7月21日、池袋線所属の6000系6052Fが新宿線・拝島線で試運転を行いました。同編成は副都心線対応改造工...
撮影者:CT817 追加日:2010年7月21日
先日甲種輸送された30000系38809Fが池袋線で営業運転を開始しました。
7月20日、京葉車両センター所属の209系500番代ケヨ33編成の 配給輸送が、新習志野から長野総合車両セン...
撮影者:銀 追加日:2010年7月20日
7月20日から8月20日までの平日に毎日、臨時特急「湘南マリン号」が 成城学園前~片瀬江ノ島間で運転され...
撮影者:快急大和止 追加日:2010年7月20日
7月19日から7月25日までの「今週の話題」です。
撮影者:Lunar 追加日:2010年7月20日
7月19日から7月25日までのネタ釜です。
撮影者:パーイチ重連 追加日:2010年7月20日
7月20日、南福岡車両区所属の415系FM1519編成が小倉工場での全般検査を終えて出場し、出場試運転を兼ね...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年7月20日
7月19日札幌発の寝台特急「北斗星」は、 ヘッドマークを掲出せずに運転されました。
撮影者:こまち21号 追加日:2010年7月20日
7月20日、小田急1500形1755F(6連)が、D-ATS-P設置改造を終えて 大野総合車両所を出場し、試運転を相...
撮影者:EF66-9 追加日:2010年7月20日
7月20日、京葉車両センター所属の205系M32編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されま...
撮影者:快速からり脱水 追加日:2010年7月20日
7月17日~19日、小海線多客に伴う臨時列車「八ヶ岳高原号」が 小淵沢~野辺山間で4往復運転されました...
撮影者:N1000 追加日:2010年7月20日
7月20日、中原電車区に疎開されていた253系クラNe04編成が 国府津車両センターに回送されました。
撮影者:syuiro1gou 追加日:2010年7月20日
7月19日札幌発の寝台特急「カシオペア」は、7月18日の 迂回運転の影響で青森~上野間をEF81-98が牽引し...
7月19日から7月25日までの工臨です。
撮影者:痛勤形酷電 追加日:2010年7月19日
2010年7月18日より、8000系8021Fに夏季安全輸送推進運動のヘッドマークが掲出されています。
撮影者:201系特快 追加日:2010年7月18日
7月17~19日、113系マリS70編成を使用した臨時快速「白い砂1・2号」が両国~上総一ノ宮~館山間で運転さ...
撮影者:217未更新 追加日:2010年7月18日
2010年7月17~18日、熊谷~甲府間で小山車両センター所属の485系『華』を使用した快速「お座敷甲州もも...
撮影者:八王子貨物機関区 追加日:2010年7月18日
7月18日上野発の寝台特急「カシオペア」は、IGRいわて銀河鉄道線内での土砂流入の影響で、高崎線・上越...
撮影者:クロハ455 追加日:2010年7月18日
7月17日、京成電鉄では成田空港線(成田スカイアクセス線)開業に伴うダイヤ改正が実施されました。 内容...
撮影者:Lantis@KH 追加日:2010年7月17日
7月17日、大宮総合車両センター所属183系OM103編成を使用した快速「一村一山」が上野~土合間で運転され...
撮影者:快速青い海 追加日:2010年7月17日
7月17日、381系国鉄色6両の中間にアコモ色1両を連結した7両編成の団体臨時列車が串本~天王寺間で運転さ...
撮影者:よっし~ 追加日:2010年7月17日
7月17日より、10000形10041F(HiSE)と60000形60253F(MSE)に「私鉄特急スタンプラリー2010」のヘッドマー...
撮影者:Lunar 追加日:2010年7月17日
7月17日、「SL碓氷」が高崎→横川間で、「EL碓氷」が横川→高崎間でそれぞれ運転されました。編成は横川方...
撮影者:2022レ 追加日:2010年7月17日