会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2010年7月29日から30日にかけて、金沢総合車両所所属489系H01編成を使用した団体臨時列車(TDR臨)が、粟...
撮影者:けーよん 追加日:2010年7月30日
7月29日、北総7300形7308編成が宗吾車両基地での検査を終えて 出場し、試運転を宗吾参道→八千代台→宗吾...
撮影者:Local Horinouchi 追加日:2010年7月29日
7月29日、183系幕張車6両(旧あずさ色)を使用した天理臨が 品川~佐保信号所間(客扱い:品川~名古屋...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年7月29日
7月28日のA30運行より、東横線に転属した5000系5121Fが運用に復帰しました。
撮影者:イオ 追加日:2010年7月29日
7月29日に、小田急1500形1753F(ワイドドア6連)の 性能確認のための試運転が 相模大野→小田原→海老名→...
撮影者:Lunar 追加日:2010年7月29日
2010年7月29日に、京急800形820編成が久里浜工場~金沢文庫~久里浜工場で 試運転を行いました。MM吊換...
撮影者:青い1000形 追加日:2010年7月29日
7月29日、鎌倉車両センター所属E217系Y42編成が、 疎開のため大船→熱海→伊東間で回送されました。
撮影者:あしがら人 追加日:2010年7月29日
2010年7月29日、先日改造を終え東急車輛より甲種輸送された 2000系2071Fが小手指~仏子で試運転を行い...
撮影者:西武人 追加日:2010年7月29日
7月28日、京葉車両センター所属205系第8編成が、新習志野→誉田→(快速線)→幕張車両センター→幕張→(緩行線...
撮影者:総武人 追加日:2010年7月28日
7月28日、E531系カツK468編成の配給輸送が新津→尾久間で行われました。牽引は、EF64-1030でした。
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年7月28日
7月28日、新幹線E5系S11編成の試運転が、仙台~大宮間で実施されました。
撮影者:八王子貨物機関区 追加日:2010年7月28日
7月28日、キハ181系5両とキハ65形『エーデル』4両を使用した天理臨が運転されました。 運転区間はそれ...
撮影者:green103 追加日:2010年7月28日
7月27日から28日にかけて、青森車両センター所属24系客車6両を使用した団体臨時列車が青森~京都~天理...
撮影者:キハ85 追加日:2010年7月28日
7月26日から8月1日までのネタ釜です。 )
撮影者:カイル 追加日:2010年7月27日
2010年7月26日から8月1日までの工臨です。
撮影者:SW20 追加日:2010年7月27日
7月26日から8月1日までのネタ釜です。
撮影者:北山機関区 追加日:2010年7月26日
2010年7月26日から7月29日までの今週の話題です。
撮影者:総武路快速 追加日:2010年7月26日
2010年7月24・25日に、熊谷~甲府間で485系『華』を使用した 快速「お座敷甲州もも狩り号」が運転され...
撮影者:グリーンライン 追加日:2010年7月25日
2010年7月25日、三鷹~甲府(復路は大月~豊田)間で、 豊田車両センター所属の201系H7編成のさよなら運...
7月25日、24日に引き続き、800形さよなら運転が実施されました。 運転区間はくぬぎ山→新津田沼→八柱→く...
撮影者:nisiki 追加日:2010年7月25日
7月24日・25日に、千葉~甲府間で、 幕張車両センター所属485系『ニューなのはな』を使用した 快速「...
撮影者:中原電車区205系 追加日:2010年7月25日
7月25日、小松~長浜間で、475系国鉄急行色編成を使用した 団体臨時列車「こまつ」号が運転されました。
撮影者:西近江字路快速 追加日:2010年7月25日
先日、地域色で出場した113系C13編成が、7月23日より 運転を開始しました。編成は米原方から クハ111-...
撮影者:kokuden 追加日:2010年7月25日
7月24日、川越線70周年記念イベントの一環で、 川越車両センターが一般公開されました。
撮影者:クロハ455 追加日:2010年7月25日
7月17日より、大宮車両センター所属183系を使用した 臨時快速「マリンブルーくじらなみ」号が熊谷~柿...
撮影者:いっくん 追加日:2010年7月25日
7月24日より、伊予鉄道800系を譲り受け、改造した 新型車両である2000形が運転を開始しました。
撮影者:岩竜98型 追加日:2010年7月25日
7月24・25日に、長野車両センター所属の485系N201編成 『いろどり(彩)』を使用した臨時快速「たんばら...
7月24日、新京成800形のさよならイベントが開催され、それに伴い、さよなら運転が実施されました。 運...
撮影者:ナポ@ 追加日:2010年7月24日
7月24日、485系『NO.DO.KA.』を使用した団体臨時列車が松本~大宮間で運転されました。
撮影者:総武路快速 追加日:2010年7月24日
7月24日、所定221系で運転される「みやこ路快速」(2614M列車)を、奈良電車区所属103系NS416編成が代走し...
撮影者:ゴン 追加日:2010年7月24日