会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2015年8月8日より、「JR KYUSHU SWEET TRAIN『或る列車』」が大分コース(大分~日田)にて運行を開始し...
撮影者:国電装飾 追加日:2015年8月13日
2015年8月12日に、TOQ‐iが雪が谷検車区から長津田検車区に返却回送されました。
撮影者:鉄道研究部 追加日:2015年8月12日
2015年8月11日(出雲市発)、臨時「サンライズ出雲」の運転が行われました。 11日の使用車両は、JR西日本...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年8月12日
2015年8月11日、7月29日より津覇館林事業所を出場し、南栗橋車両管理区で全般検査を受けていた11480Fが...
撮影者:栂紗季 追加日:2015年8月11日
2015年8月10日~11日かけて、485系T18編成5両が越後石山→長岡→新津→土崎の経由で廃車配給されました。牽...
撮影者:絶望の使者 追加日:2015年8月11日
2015年8月10日、長津田検車区所属の6000系6102Fが長津田工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転を1往復行...
撮影者:甲斐 颯太N 追加日:2015年8月10日
2015年8月10日、小牛田運輸区所属のキハ111-218+キハ112-218が郡山総合車両センターを出場し、所属先ま...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年8月10日
2015年8月10日、豊田車両センター所属のE233系0番台トタT30編成が東京総合車両センターでの検査を終え、...
撮影者:大部落山手の人 追加日:2015年8月10日
2015年8月10日、60000形(MSE)60252Fを使用した特急「湘南マリン号」が新宿~片瀬江ノ島間で運転されまし...
撮影者:ぶらり 追加日:2015年8月10日
2015年8月10日、鷺沼検車区所属の03-130Fが鷺沼工場からの出場回送を前に、試運転が鷺沼~長津田間で1往...
撮影者:東急回送 追加日:2015年8月10日
2015年8月10日、大宮総合車両センター所属の185系OM04編成を使用した臨時快速「伊東按針祭花火大会号」...
2015年8月9日、梅小路運転区〜米原操車場までC56形蒸気機関車のSL北びわこ返却回送が行われました。牽引...
撮影者:工場長 追加日:2015年8月10日
2015年8月7日、元住吉検車区所属の5050系5154Fが定期検査のため、長津田車両工場に入場しました。
撮影者:NN85 追加日:2015年8月8日
2015年08月07日、高崎〜新小岩操間で高崎工臨返空が実施されました。 田畑運転所所属のEF65 1115が、ロン...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年8月7日
2015年8月7日、八戸貨物~盛岡貨物ターミナル間でIGR向けホキ工臨が運転されました。EH500-80がホキ4車...
撮影者:みかんねこ 追加日:2015年8月7日
2015年8月1日、浜五井駅常備のタキ143645(通称 銀タキ)が倉賀野〜熊谷タ間で回送されました。牽引は新鶴...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年8月5日
2015年8月4日より、高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車を使用した乗務員訓練が、八高線高崎〜小川...
撮影者:インダクタンス 追加日:2015年8月5日
2015年8月4日、 雪が谷検車区所属の7700系7901Fが検査を終え、長津田車両工場を出場しました。経路は、...
撮影者:ミギー 追加日:2015年8月5日
2015年8月5日、宇都宮タ〜尾久にて宇都宮配給が運転されました。 往路は田端運転所所属のEF65-1118が、ホ...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年8月5日
2015年7月25日より、特別なトワイライトエクスプレス 山陰コースが、大阪〜倉敷~伯備線~米子〜山陰線...
撮影者:バス運ちゃん 追加日:2015年8月4日
2015年8月2日、北陸本線の米原~木ノ本間で12系客車5輌を使用したSL北びわこ号が運転されました。今夏で...
撮影者:65PF 追加日:2015年8月4日
2015年8月4日、松戸車両センター所属のE233系2000番台マト11編成が東京総合車両センターを出場し、所属...
撮影者:ツナ缶 追加日:2015年8月4日
2015年8月1日~10日の間、京都市中京区にて、ライトアップイベント「京の七夕」が催されます。 これに伴...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2015年8月2日
2015年7月30日から8月1日にかけて、京都から東海道本線、舞浜を経由して青森に行く583系を使用した臨時...
撮影者:てつを 追加日:2015年8月2日
2015年8月1日、小田急60000形6両を使用した臨時特急「メトロ湘南マリン号」が、北千住~片瀬江ノ島間で...
撮影者:ぶらり 追加日:2015年8月1日
2015年8月1日、高崎~水上間でSLレトロみなかみが運転されました。C61-20が牽引する予定でしたが、車両...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2015年8月1日
2015年8月1日、吾妻線70周年記念号が高崎~長野原草津口で運転されました。長野原草津口方がDD51-842、...
2015年7月31日に、吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE402編成が重要部検査と転落防止幌の取り付けを...
撮影者:区間新快速 追加日:2015年8月1日
元松浦鉄道MR-201(RBT2544)+MR-109(RBT2575)+MR-302(RBT2546)+MR-111(RBT2577)および元JR東日本キハ5...
撮影者:Nanohana 追加日:2015年7月31日
2015年7月5日より、元キハ48-6803(RBE3032)+キハ48-6813(RBE3033)+キハ48-5805(RBE3031)+キハ48-3816...