会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2024年4月29日より、臨時快速「有田陶器市号」が博多→有田→佐世保間2本、鳥栖→有田→早岐間、早岐→有田→...
撮影者:CT 追加日:2024年5月2日
2024年5月1日に、日進工場を出場した6000形6104Hが回送されました。
撮影者:おみや鉄道 追加日:2024年5月2日
2024年5月2日、長津田検車区所属の6000系6103Fが、長津田車両工場での検査を終えて、長津田〜梶ヶ谷間で...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年5月2日
2024年5月2日より、静岡地区で313系K編成(300番台(元大垣車両区所属のY30番台))が営業運転を開始しま...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2024年5月2日
2024年5月2日に、400系406-13Fのけいはんな線内試運転が実施されました。同編成は4月中旬に緑木車両工場...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年5月2日
2024年5月1日に、ぐんま車両センター所属となるGV-E197系TS07編成が新潟車両センター新津派出からぐんま...
撮影者:沼田 和宏 追加日:2024年5月2日
2024年5月2日 30000形30252F(30252×6)が大野総合車両所での重要部検査を終えて、小田急小田原線で試運転...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年5月2日
2024年5月2日に団体貸切列車が「あおぞらII」を使用して宇治山田→名古屋間で運転されました。明星検車区...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年5月2日
2024年5月2日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-42編成が、湯河原まで疎開のため回送されました。
撮影者:船 追加日:2024年5月2日
2024年5月2日、森林公園検修区所属の東武50090型51096Fが南栗橋工場での検査を終え、所属先である森林公...
撮影者:こうちゃん 追加日:2024年5月2日
2024年5月2日に、馬込車両検修場所属の12−600形12-781編成が、馬込車両検修場での検査完了確認のため、...
撮影者:えびてん 追加日:2024年5月2日
2024年5月2日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の105系F-08編成が、下関総合車両所本所での重要部検査...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2024年5月2日
2024年5月2日に、東急テクノシステムを出場した1000系1022Fの2号車の車番が1622になっていることが確認...
撮影者:し ん か わ 追加日:2024年5月2日
2024年4月24日より、空港線・箱崎線用車両4編成と七隈線用車両1編成に「博多どんたく」ヘッドマークが取...
撮影者:筑前前原▶筑前深江▶西唐津 追加日:2024年5月3日
2024年5月2日に、谷町線用の22系22662Fが検査を終え、緑木車両工場を出場し試運転を行いました。特徴の...
撮影者:HK231 追加日:2024年5月3日
2024年5月2日に、大宮総合車両センター所属のE257系オオOM-92編成を使用した特急かいじ99号が、東京→甲...
撮影者:かに 追加日:2024年5月3日
2024年5月2日に、1500形1521編成デハ1524号が廃車のため、久里浜工場より陸送されました。1521編成は、2...
撮影者:Sテレビ局 追加日:2024年5月3日
2024年5月2日に、京阪電鉄の橋本駅の駅のサインが更新され駅名と各種案内が支柱と一体になったタイプに...
撮影者:鳩 ヶ 峰 🌿🕊 追加日:2024年5月3日
2024年4月30日をもって、スカイレールサービスが運行を終了しました。12:00発最終便はみどり中央発が6号...
撮影者:jimmy@艦これ早春イベALL甲クリア 追加日:2024年5月3日
2024年5月2日に、鎌倉車両センター本所所属のE233系6000番台クラH016編成が東京総合車両センターを出場...
撮影者:ころろく 追加日:2024年5月3日
2024年5月1日より、京浜東北・根岸線用車両であるさいたま車両センター所属のE233系サイ120編成に「蒲田...
撮影者:YUTO@燕党🦄🍥 追加日:2024年5月3日
2024年5月2日に、名古屋車両区所属のキハ75-2+キハ75-102が名古屋工場での検査を終えて東海道線で出場試...
撮影者:テラ5001 追加日:2024年5月3日
2024年5月2日に、3000形3017編成が、宗吾車両基地での検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試運...
撮影者:忍宮 とくら 追加日:2024年5月3日
2024年5月2日に、1000系1115Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:Mikkun2212 追加日:2024年5月3日
2024年5月1日~31日の間、600形(4両)の3編成に「川崎大師大開帳」のヘッドマークが掲出されています。こ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2024年5月3日
2024年5月3日より、SLやまぐち号が運転を再開しました。D51-200に付随する炭水車の不具合のため2022年5...
撮影者:てつを 追加日:2024年5月3日
2024年5月3日に、連休期間中の混雑緩和を目的として定期列車の長津田駅発7時30分頃~18時頃までの32本な...
撮影者:ミギー 追加日:2024年5月3日
2024年5月3日に、伊賀鉄道株式会社と、そのサポーターズクラブである伊賀鉄道友の会の主催で「伊賀線ま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2024年5月3日
JR貨物門司機関区所属のEF81-406に「STOP!!飲酒運転」のヘッドマークが取り付けられています。福岡県警...
撮影者:マヤ様 追加日:2024年5月3日
2024年5月3日に、高崎駅1番線で「懐かしの高崎駅1番線イベント」が開催されました。旧信号所の制御盤・...
撮影者:内鉄 追加日:2024年5月3日