会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
10月14日、鎌倉車両センター所属205系H25編成を使用した「鉄道開業140周年記念号」が新橋→横須賀→大船→...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年10月14日
10月14日、阪急神戸本線にて3000系3054Fが通常と異なり、特急運用に充当されました。
撮影者:双頭型 追加日:2012年10月14日
10月14日、松本~辰野~富士見間でEF64-37+旧客3両+EF64-38の編成で「中央線紀行号」が運転されました。
撮影者:快速かいじ102号 追加日:2012年10月14日
10月13日から14日にかけ、青森車両センター所属24系7両を使用した団体臨時列車「出羽号」が横浜→秋田間...
撮影者:アキ 追加日:2012年10月13日
10月13日より、熊本電鉄5000形5101Aがアニメ「ケロロ軍曹」のラッピングを施され、運転を開始しました。...
撮影者:双頭型 追加日:2012年10月13日
10月12日から13日にかけて、網干総合車両所宮原支所所属の24系『トワイライトエクスプレス』編成の7両を...
撮影者:ネコネロ 追加日:2012年10月13日
10月13日、大宮総合車両センター所属183系OM102編成を使用した団体臨時列車「旅のプレゼント(上越線)...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2012年10月13日
10月13日、大宮総合車両センター所属183系OM101編成を使用した団体臨時列車「旅のプレゼント(信越線)...
撮影者:にょ 追加日:2012年10月13日
10月13日、「川越車両センターまつり2012」が開催されました。展示車両はE259系クラNe-022編成、209系ハ...
10月13日、大宮総合車両センター所属185系OM08編成を使用した団体臨時列車「2012神奈川旅のプレゼント」...
撮影者:おおぞら 追加日:2012年10月13日
10月12日から10月14日の「今週の話題」です。
撮影者:ボンド 追加日:2012年10月13日
10月13日、青森車両センター所属の24系7両を使用した団体臨時列車「親子で楽しむブルートレインの旅」が...
撮影者:PASSENGER 追加日:2012年10月13日
10月13日、川越車両センターでの一般公開イベント開催のため、鎌倉車両センター所属E259系Ne022編成が同...
撮影者:宮ハエ 追加日:2012年10月13日
10月13日、高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車3両を使用した快速「篠ノ井線110周年号」が松本→塩尻...
撮影者:快速かいじ102号 追加日:2012年10月13日
10月13日、「ふじさわ江の島花火大会」開催に伴う多客対応のため、江ノ島線藤沢~片瀬江ノ島間の各駅停...
撮影者:ぶらり 追加日:2012年10月13日
10月12日、東武10000系11032Fが秩父鉄道線寄居→羽生間で回送されました。牽引は秩父鉄道デキ303でした。
撮影者:shinkyu 追加日:2012年10月12日
10月12日、京都線所属の3300系3318Fの出場試運転が京都線の正雀~桂間で行われました。
撮影者:マルーン 追加日:2012年10月12日
10月12日、高知運転所所属の1000形1028号が多度津工場を臨検出場しました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年10月12日
10月11日から12日に掛けて、青森車両センター所属24系7両が青森→尾久間で回送されました。高崎→尾久間は...
撮影者:スーパーY 追加日:2012年10月12日
10月12日、新潟車両センターへ貸し出されていた勝田車両センター所属E653系K302編成が、勝田車両センタ...
撮影者:西京極ラム子 追加日:2012年10月12日
10月12日から10月14日にかけて鉄道開業140周年を記念して、大人の休日倶楽部会員限定ツアーとして「カシ...
撮影者:おおぞら 追加日:2012年10月12日
10月12日から13日にかけて、田端運転所所属EF510-509の秋田総合車両センター入場に伴う配給列車が、尾久...
撮影者:百瀬 追加日:2012年10月12日
10月12日から13日にかけて、幕張車両センター所属の211系3000番代501+405編成が配給列車で長野総合車両...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2012年10月12日
10月11日、亀山鉄道部所属のキハ120-7の網干総合車両所本所への入場のための回送が亀山鉄道部→網干総合...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年10月11日
10月11日、松山運転所所属の2000系2109号『予讃線アンパンマン・しょくぱんまん号』が重要部検査を終え...
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年10月11日
10月11日から12日にかけて、網干総合車両所宮原支所所属の24系『トワイライトエクスプレス』編成の7両を...
10月11日、吹田総合車両所森ノ宮支所所属の201系LB6編成が吹田総合車両所を出場し、同編成の試運転が吹...
10月11日、尾久車両センター所属E26系『カシオペア』の方向転換のための回送が行われました。経路は、尾...
撮影者:ryota 追加日:2012年10月11日
10月2日より、神戸線所属の9000系9004Fが宝塚線で運用されています。これは宝塚線所属の8000系8004Fが正...
撮影者:マルーン 追加日:2012年10月10日
9月26日より、600形603Fが京阪本線の特急色に塗装変更されて運転されています。これは大津線100周年キャ...
撮影者:冬みかん 追加日:2012年10月10日