会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
7月22日、EF64-39の秋田総合車両センターへの入場のための 配給輸送が高崎→土崎間で行われました。牽引...
撮影者:2022レ 追加日:2010年7月22日
7月20日から8月20日までの平日に毎日、臨時特急「湘南マリン号」が 成城学園前~片瀬江ノ島間で運転され...
撮影者:快急大和止 追加日:2010年7月20日
7月22日の79H運用より、15日に久里浜工場での検査を終えて 出場試運転を行った600形603編成が、営業運...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年7月22日
7月29日、183系幕張車6両(旧あずさ色)を使用した天理臨が 品川~佐保信号所間(客扱い:品川~名古屋...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年7月29日
7月13日、AE100形AE138編成が検査を終えて出場試運転を 宗吾参道→八千代台→宗吾参道間で1往復行いまし...
撮影者:ハニワくん 追加日:2010年7月13日
7月22日、マニ50-2186の配給輸送が、尾久→東大宮操→新習志野間で 実施されました。牽引機は全区間EF64-...
撮影者:けーよん 追加日:2010年7月22日
2010年7月25日、三鷹~甲府(復路は大月~豊田)間で、 豊田車両センター所属の201系H7編成のさよなら運...
撮影者:グリーンライン 追加日:2010年7月25日
7月29日、北総7300形7308編成が宗吾車両基地での検査を終えて 出場し、試運転を宗吾参道→八千代台→宗吾...
撮影者:Local Horinouchi 追加日:2010年7月29日
2010年7月24・25日に、熊谷~甲府間で485系『華』を使用した 快速「お座敷甲州もも狩り号」が運転され...
7月20日、京葉車両センター所属の209系500番代ケヨ33編成の 配給輸送が、新習志野から長野総合車両セン...
撮影者:銀 追加日:2010年7月20日
7月23日上野発の寝台特急「カシオペア」をEF510-509(カシオペア塗装)が 牽引しました。なお、EF510の...
撮影者:快速あかねぞら 追加日:2010年7月23日
2010年7月29日、先日改造を終え東急車輛より甲種輸送された 2000系2071Fが小手指~仏子で試運転を行い...
撮影者:西武人 追加日:2010年7月29日
7月19日札幌発の寝台特急「カシオペア」は、7月18日の 迂回運転の影響で青森~上野間をEF81-98が牽引し...
撮影者:こまち21号 追加日:2010年7月20日
7月22日、鎌倉車両センター所属253系Ne-04編成(6両)とNe-07編成(6両)が 鎌倉車両センター~長野車両セン...
撮影者:銀 追加日:2010年7月22日
7月20日、中原電車区に疎開されていた253系クラNe04編成が 国府津車両センターに回送されました。
撮影者:syuiro1gou 追加日:2010年7月20日
7月13日、梅小路運転区構内でD51-200号機を 使用した乗務員訓練が行われました。
撮影者:サロンカーさがの 追加日:2010年7月13日
7月13日、タキ1200とトキ25000の甲種輸送が、 東京(タ)→安中間で行われました。牽引機はEF65-1138で...
撮影者:越後大好き鉄 追加日:2010年7月13日
7月11日、大船駅5番線にて253系Ne202編成を使用した 車両展示会が行われました。また、車内見学のほか...
撮影者:サンポート 追加日:2010年7月11日
7月17日~19日、小海線多客に伴う臨時列車「八ヶ岳高原号」が 小淵沢~野辺山間で4往復運転されました...
撮影者:N1000 追加日:2010年7月20日
7月22日、6000系6003Fの試運転が 寝屋川(信)~中之島~寝屋川(信)間で行われました。
撮影者:ゴン 追加日:2010年7月22日
7月24・25日に、長野車両センター所属の485系N201編成 『いろどり(彩)』を使用した臨時快速「たんばら...
撮影者:いっくん 追加日:2010年7月25日
7月29日、鎌倉車両センター所属E217系Y42編成が、 疎開のため大船→熱海→伊東間で回送されました。
撮影者:あしがら人 追加日:2010年7月29日
7月22日から24日にかけて、東西線用15000系の甲種輸送が 下松~中野間で実施されました。牽引機は吹田...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年7月23日
7月22日、京葉車両センター所属205系ケヨM12編成が、 検査のため大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:クロハ455 追加日:2010年7月22日
7月24日より、伊予鉄道800系を譲り受け、改造した 新型車両である2000形が運転を開始しました。
撮影者:岩竜98型 追加日:2010年7月25日
2010年7月13日から14日にかけて、12日に行われた205系ケヨY12編成の 配給輸送の機関車次位に連結されて...
撮影者:快速かいじ102号 追加日:2010年7月13日
2010年7月29日に、京急800形820編成が久里浜工場~金沢文庫~久里浜工場で 試運転を行いました。MM吊換...
撮影者:青い1000形 追加日:2010年7月29日
7月17日より、大宮車両センター所属183系を使用した 臨時快速「マリンブルーくじらなみ」号が熊谷~柿...
7月20日、京葉車両センター所属の205系M32編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されま...
撮影者:快速からり脱水 追加日:2010年7月20日
7月11日、マニ50-2186の配給輸送が、水戸→東大宮操→新習志野間で 実施されました。牽引機は、水戸→東大...
撮影者:わらお 追加日:2010年7月11日