会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
10月14日、豊田車両センター所属E233系トタ青461編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:八王子貨物機関区 追加日:2011年10月14日
10月13日、浦和電車区所属E233系第143編成が東京総合車両センターを出場し、所属先へ回送されました。
撮影者:第3閉塞 追加日:2011年10月13日
10月13日、松戸車両センター所属E231系第128編成が東京総合車両センターに入場するため、所属先から回送...
撮影者:ふとち 追加日:2011年10月13日
10月12日から13日にかけて、秋田車両センター所属485系「かもしか」編成の廃車配給が実施されました。直...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2011年10月13日
10月11日から13日にかけて、日立製作所および近畿車輌で落成した勝田車両センター所属E657系K2編成の甲...
撮影者:かにぞう 追加日:2011年10月13日
10月12日、網干総合車両所加古川派出所所属103系3550番代2両(クモハ103-3555+クモハ102-3555)が全般...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2011年10月12日
10月12日、15日に開催される大宮車両所一般公開での車両展示のため、EF65-535が高崎機関区→新鶴見機関区...
撮影者:alpinesx-l 追加日:2011年10月12日
10月11日、5050系5162Fが長津田車両工場での副都心線直通対応工事を終えて出場し、同編成の試運転が長津...
撮影者:Hedgehog 追加日:2011年10月11日
10月11日、東京総合車両センター所属E231系500番代530編成の試運転が山手線内回りで行われました。
撮影者:サハE231-650 追加日:2011年10月11日
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2011年10月11日
10月11日、奈良電車区所属221系NB205改編成が吹田工場構内で試運転を行いました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2011年10月11日
10月10日、京都総合運転所所属117系T2編成を使用した団体臨時列車(金光臨)が、大阪~金光間で運転され...
撮影者:ひばかり 追加日:2011年10月10日
10月10日をもって、平成18年3月12日より加東市合併記念として開始された『滝の音、電車の音』のラッピン...
10月10日、5000系5118Fが鷺沼車庫から元住吉検車区へ回送されました。
撮影者:tuyosi1227 追加日:2011年10月10日
10月10日、7700系7914Fが長津田車両工場入場のため回送されました。全区間でデヤ7200が連結され、保安装...
10月10日、キハ350形358+3511号の最後の乗車・撮影会が実施されました。客扱い区間は守谷→下館→南水海...
撮影者:あお 追加日:2011年10月10日
10月10日、尾久車両センターおよび東京総合車両センター所属のE655系6両(TR車連結)の試運転が尾久→東...
撮影者:Super Express 追加日:2011年10月10日
10月10日、大崎駅周辺で開催された「第24回しながわ夢さん橋」に合わせて、団体臨時列車 「ノンストップ...
撮影者:おおぞら 追加日:2011年10月10日
10月10日~10月16日のネタ釜と工臨です。
撮影者:快速 小倉行 追加日:2011年10月10日
10月9日、新潟車両センター所属485系『NO.DO.KA』を使用した「信州NO.DO.KA」号が長野→長岡間で運転され...
撮影者:ボンド 追加日:2011年10月10日
2011年の「SLパレオエクスプレス」号は全般検査のため、10月10日をもって運転を終了いたしました。なお...
撮影者:フリーダムレッド 追加日:2011年10月10日
10月10日から10月16日の話題です。
10月9日、酒田~新潟間で新潟車両センター所属485系T18編成を使用した団体臨時列車「つなげよう、日本。...
撮影者:横浜151 追加日:2011年10月9日
10月1日頃より、2000系2108Fに「さいたま市誕生10周年記念」ヘッドマークが掲出されています。他の編成...
撮影者:kuitann2 追加日:2011年10月9日
10月8日より、1800系1819Fを使用した臨時快速の運転が始まりました。同列車は、11月6日まで運転されます。
撮影者:M.T.@2022レ 追加日:2011年10月9日
10月9日、国立駅構内の線路切替工事のため「むさしの号」(八王子発着)は八王子~東所沢・新秋津間で運...
撮影者:バーミリオン 追加日:2011年10月9日
10月9日、前日に引き続きN3000形N3101Hの甲種輸送が笠寺→東港→名電築港→東名古屋港→金山→知立→赤池→日進...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2011年10月9日
10月9日、前日に引き続き高知→坂出間にてキハ185-17+キハ185-13を使用した団体臨時列車「キハ185 土讃...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年10月9日
10月9日、キクハ32-502『アンパンマントロッコ』が車内リニューアル後初めて本格的に営業運転に入りまし...
10月9日、「電気機関車牽引列車」がSLフェスタの一環として、1003レと1004レの運用で運転されました。牽...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年10月9日