会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
5月6日、関東鉄道常総線にて臨時増結運転が行われました。これは水海道第一高校と下妻第一高校による定...
撮影者:あお 追加日:2012年5月6日
5月6日、新総合検測車7500/7550系『TOQ i』のデビュー記念の一環で、田園都市線鷺沼~中央林間で公開試...
撮影者:RL01800 追加日:2012年5月6日
4月28日から30日、5月3日から6日の間、秋田車両センター所属583系N1+N2編成を使用した快速「弘前さくら...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年5月6日
5月6日、ツアー参加者を対象とした保々車両区の公開イベントが開催されました。ED45や851系が展示されま...
撮影者:臨時特急 追加日:2012年5月6日
4月27日から、鉄道博物館での「東北・上越新幹線開業30周年記念展」開催に伴い、てっぱくひろばの「ラン...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2012年5月5日
5月5日、上田電鉄下之郷電車庫で「第15回丸窓まつり」が開催されました。会場では、5200系・7200系の展...
撮影者:usuitoge667 追加日:2012年5月5日
5月1日から、5月22日の「東京スカイツリータウン」開業に伴い100系6編成と200系全編成に「東京スカイツ...
5月5日、大宮総合車両センター所属183/189系を使用した快速「足利藤まつり号」が上野~桐生間で2往復運...
撮影者:hibari481 追加日:2012年5月5日
5月5日、勝田車両センター所属485系K60編成を使用した快速「足利大藤まつり号」がいわき~桐生間で運転...
5月5日、大宮総合車両センター所属185系OM08編成を使用した特急「草津」83・84号が上野~長野原草津口間...
撮影者:東チタwith211系 追加日:2012年5月5日
5月4・5日に青森発、5月5・6日に大阪発の寝台特急「日本海」が運転されました。使用車両は青森車両セン...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年5月5日
2012年5月2日より、雪が谷検車区に所属する1000系1012F・7600系7601F・7700系7905Fの各編成に、「池上線...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2012年5月4日
5月4日及び5日、ことでんレトロ車両による特別運行が行われました。5日の仏生山に到着後は、仏生山工場...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2012年5月4日
5月3日、長野総合車両センター所属183・189系ナノN101編成を使用した臨時特急「あずさ81号」が新宿~松...
撮影者:149K102 追加日:2012年5月3日
5月3日、幕張車両センター所属183系マリ31編成を使用した、臨時特急「あずさ71号」が新宿→松本間で運転...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2012年5月3日
5月3日、田町車両センター所属183・189系チタH101編成を使用した臨時特急「あずさ75号」が新宿→松本間で...
5月3日~6日、115系しなの鉄道車を使用した快速「軽井沢ホリデー号」が上田→軽井沢間で1本、軽井沢~小...
撮影者:usuitoge667 追加日:2012年5月3日
5月2日、鎌倉車両センター所属205系H16編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。
撮影者:あしがら人 追加日:2012年5月2日
5月2日、3300形3344編成が宗吾車両基地での検査を終え出場し、同編成の試運転が宗吾参道~八千代台間で...
撮影者:高速王 追加日:2012年5月2日
5月2日、日根野電車区所属113系HG401編成が、転属のため吹田(信)から岡山へ回送されました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月2日
4月30日から5月6日までの「今週の話題」です。
撮影者:急行南三陸 追加日:2012年5月2日
2012年5月1日、豊田車両センター所属のE233系T21編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送さ...
撮影者:ふとち 追加日:2012年5月1日
5月1日、亀山鉄道部所属のキハ120-306が網干総合車両所へ入場しました。宮原(操)からの牽引機は下関総...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月1日
4月29・30日に熊谷~三峰口間で運転された「SLパレオエクスプレス」に、「あの花×芝桜」ヘッドマークが...
撮影者:フリーダムレッド 追加日:2012年4月30日
4月30日、長野総合車両センター所属183・189系ナノN101編成を使用した、臨時特急「かいじ180号」が甲府...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2012年4月30日
4月30日、田町車両センター所属の183/189系チタH101編成を使用した臨時特急「あずさ52号」が松本~新宿...
撮影者:mikanmike 追加日:2012年4月30日
4月28日頃より、8000系TB2編成の運行が無塗装の状態で再開されました。これは、同編成にこれまでラッピ...
撮影者:Tama.Metro 追加日:2012年4月30日
2012年4月末頃より、600形606編成『KEIKYU BLUE SKY TRAIN』に「ワンワールド アライアンス」のラッピン...
撮影者:空31 羽田空港 追加日:2012年4月30日
4月30日から5月6日までのネタ釜です。
撮影者:快速 小倉行 追加日:2012年4月30日
4月29日、大雄山駅構内にて「いずはこねふれあいミニフェスタIN大雄山」が開催され、コデ165・軌道車・A...
撮影者:あしがら人 追加日:2012年4月29日